Y様邸 外壁材が施工されました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です😉

 

秋の夜空を彩る「諏訪湖オータム花火」🎆

最終日の10月30日(土)に見に行ってきました👀

締めはやっぱり小口煙火さん♬

これで今年の花火も見納め‥‥と思っていたのですが、11月は「上諏訪温泉 諏訪湖エール花火」が開催されるそうですよ~😆♬

 

さて、本題に入ります。

諏訪市で建設中のY 様邸では、外壁工事が行われました!

 

外壁材の下には透湿防水シートが施工されています。

🔸 透湿防水シートとは?

木造住宅を結露から守ってくれる特殊なシート✨

外部からの水や風の侵入を防ぎ、躯体(構造部材)内の湿気を外に逃がしてくれる優れものです👍

「アクアホワイトウォール」は、渋崎の家で標準採用している断熱材「アクアフォーム」専用の透湿防水シートなんですよ~♬

 

その上に下地材を設置

専用の金具で外壁材が固定されていきます。

 

外壁材(窯業系サイディング)の施工が完了しましたっ😉★

渋崎の家の標準仕様では、旭トステムさんの AT-WALL(窯業系サイディング)を採用しています✨

🔸窯業系サイディングとは?

セメントを主原料に、大きな窯で製造されている外壁材✨

デザイン・カラーバリエーション豊富で、優れた耐久性・メンテナンス性も兼ね備えています👍

工場生産なので、品質が安定しているのも嬉しいですね😊

 

来週には足場も外れて、素敵な外観が見える様になりますが、全貌はぜひ見学会で実際にご確認くださいませ♬

新型コロナ感染症対策の上、完全予約制での開催とさせていただきます。

ご見学希望のお客様は、お早めのご予約をおすすめいたします🌟

 

完成見学会の詳細はこちら↓

諏訪市・茅野市 高品位住宅 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

 

諏訪市 Y様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.11.5_外壁材が施工されました!

◆2021.10.20_工事が進んでいます!

◆2021.9.28_断熱材が施工されました!

◆2021.9.24_木工事中です!

◆2021.8.26_建方から1ヶ月!

◆2021.7.31_建方が行われました!

◆2021.6.28_基礎工事を行っています!

◆2021.6.16_地盤改良工事を行いました!

◆2021.6.9_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

T様邸 外壁材が施工されました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

岡谷市で建設中のT様邸では、建方後に施工された透湿防水シート(アクアホワイトウォール)の上に、外壁材が施工されました!

 

透湿防水シートとは?

木造住宅を結露から守ってくれる特殊なシート

外部からの水や風の侵入を防ぎ、躯体(構造部材)内の湿気を外に逃がしてくれる優れものです

「アクアホワイトウォール」は、渋崎の家で標準採用している断熱材「アクアフォーム」専用の透湿防水シートなんですよ~

 

窯業系サイディングとは?

セメントを主原料に、大きな窯で製造されている外壁材

デザイン・カラーバリエーション豊富で、優れた耐久性・メンテナンス性も兼ね備えています

工場生産なので、品質が安定しているのも嬉しいですね

渋崎の家の標準仕様では、旭トステムさんの「AT-WALL」を採用しています

 

どんなお家が完成するのかとっても楽しみですね

 

それでは次回もお楽しみに♪♪

 

岡谷市 T様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.10.1_外壁材が施工されました!

◆2021.9.6_階段を施工中です!

◆2021.9.2_壁・天井を施工中です!

◆2021.8.10_ユニットバスが設置されました!

◆2021.7.5_建方が完了しました!

◆2021.6.30_明日は建方♬

◆2021.6.4_配筋検査を受けました!

◆2021.3.29_地鎮祭を執り行いました!

◆2021.3.17_T様邸 地盤調査を行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

Y様邸 建方から1ヶ月!

こんにちは!

渋崎建設 住宅部です

 

諏訪市で建設中のY様邸は、建方からおよそ1ヶ月が経過しました

 

建方直後、ブルーシートで覆われていた外観は‥‥

「住宅用耐震ボード」と「透湿防水シート」が施工されました。

住宅用耐震ボードとは?

高強度で耐震性・耐火性があり、地震・台風・火災などの災害に強い、構造部材。

渋崎の家では、大建工業さんのダイライトという製品を採用しています。

透湿防水シートとは?

木造住宅を結露から守ってくれる特殊なシート

外部からの水や風の侵入を防ぎ、躯体(構造部材)内の湿気を外に逃がしてくれる優れものです

 

さらに、玄関ドアやサッシ(窓)、屋根材も施工されました!

どんな玄関ドアを選ばれたのかは完成までヒミツです

ブラックの窓枠にブラックの屋根‥‥

外壁材の施工が待ち遠しいですね~

 

気になる内部の様子は、改めてご紹介させていただきます

次回の更新もお楽しみに

 

 

諏訪市 Y様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.9.28_断熱材が施工されました!

◆2021.9.24_木工事中です!

◆2021.8.26_建方から1ヶ月!

◆2021.7.31_建方が行われました!

◆2021.6.28_基礎工事を行っています!

◆2021.6.16_地盤改良工事を行いました!

◆2021.6.9_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

Y様邸 外壁材が施工されました!

こんにちは!

渋崎建設 住宅部です

 

諏訪市で建設中のY様邸では、外壁材が施工されました♪

ブラックとホワイトの外壁材の貼り分けがとってもステキ

コーキングの施工後、足場が解体されたら‥‥と、想像するだけでワクワクしてしまいます

10月には完成見学会も計画中ですので、楽しみにお待ちくださいね

 

ちなみに‥‥標準仕様でご提案させていただいている外壁材は、旭トステムさんの AT-WALL

 

AT-WALLとは?

セメントを主原料に、大きな窯で製造されている「窯業系サイディング」と呼ばれる外壁材

デザイン・カラーバリエーション豊富で、優れた耐久性・メンテナンス性も兼ね備えています

工場生産で品質が安定しているのも嬉しいですね

デメリットとしては、継ぎ目に使われるコーキング材の経年劣化が挙げられますが、総合力が高い窯業系サイディングは、日本の戸建住宅の70%以上で採用されています

 

外壁材と窓枠、雨樋などの組み合わせで、お家の雰囲気はガラッと変わります

施工事例では、この他にも素敵なお家をたくさんご紹介していますので、ぜひご覧ください♬↓

渋崎の家 施工事例 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

それでは次回もお楽しみに

 

 

諏訪市 Y様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.9.22_クロスが施工されました!

◆2021.8.30_石膏ボードが施工されました!

◆2021.8.25_外壁材が施工されました!

◆2021.8.6_工事が進んでいます!③

◆2021.7.20_工事が進んでいます!②

◆2021.7.8_工事が進んでいます!

◆2021.6.24_建方が完了しました!

◆2021.6.14_基礎工事が完了しました!

◆2021.6.1_基礎工事を行っています!

◆2021.5.14_地盤改良工事を行いました!

◆2021.4.30_丁張掛けが完了しました!

◆2021.3.29_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求

Y様邸 工事が進んでいます!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

今回は、建方後の現場の様子をご紹介させていただきます。

 

まずは、屋根!

建方時に施工された「ルーフィング材」の上に、「ガルバリウム鋼板」が施工されました

ルーフィング材とは?

ルーフィングとは、瓦屋根やスレート屋根などの屋根材の下に敷く下葺き材

下地材の上に被せて、屋根材から漏れてきた雨を防ぐ、防水シートの役割を果たします。

ガルバリウム鋼板とは?

アルミニウムと亜鉛を主原料とした金属製の素材

錆びにくいため、多くの住宅で屋根材や外壁材として採用されています

また、カラーバリエーションも多く、建てたいお家のイメージに合わせて選べるのも嬉しいポイント♬

 

続いて、外壁!

「住宅用耐震ボード」と「透湿防水シート」が施工されました

住宅用耐震ボードとは?

高強度で耐震性・耐火性があり、地震・台風・火災などの災害に強い、構造部材。

渋崎の家では、大建工業さんのダイライトという製品を採用しています。

透湿防水シートとは?

木造住宅を結露から守ってくれる特殊なシート

外部からの水や風の侵入を防ぎ、躯体(構造部材)内の湿気を外に逃がしてくれる優れものです

 

内部の様子は改めてご紹介させていただきますので、お楽しみに~

 

 

イベント情報

※詳細・ご予約はこちら↓
渋崎の家(高品位住宅) | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

 

 

諏訪市 Y様邸 に関する記事はこちら↓

◆2021.9.22_クロスが施工されました!

◆2021.8.30_石膏ボードが施工されました!

◆2021.8.25_外壁材が施工されました!

◆2021.8.6_工事が進んでいます!③

◆2021.7.20_工事が進んでいます!②

◆2021.7.8_工事が進んでいます!

◆2021.6.24_建方が完了しました!

◆2021.6.14_基礎工事が完了しました!

◆2021.6.1_基礎工事を行っています!

◆2021.5.14_地盤改良工事を行いました!

◆2021.4.30_丁張掛けが完了しました!

◆2021.3.29_地鎮祭を執り行いました!

 

高品位住宅の無料資料請求