標準仕様のご紹介❕

みなさんこんにちは❕

住宅部の林です🧇

 

朝は秋の涼しさ、昼間は夏の暑さ・・・🙄

今年は急に冬の寒さが来るという見方もあるそうですよ

一体秋はどこへ…🍂

それでも室内にいると結構冷えるので、温かい飲み物が欠かせません…

 

それでは今月の

🍵スキマ時間にできる即席占い~今月の運勢編~🍡

よかったらやってみてください

 

 

すきなものを一つ選んでね

 

 

 

りょくちゃ

 

こうちゃ

 

そばちゃ

 

 

 

決まりましたか

 

では結果発表🍠

 

を選んだあなたは…

読書の秋、食欲の秋、芸術の秋。これをこなすのに大事なのは行動りょく

ちゃんと目標を決める趣味探しにはもってこいの季節です。

▶ラッキーアイテムは羊羹🧈

 

を選んだあなたは…

急がば回れひとつひとつの行動を振り返っていこう

ちゃくじつに進める方法を考えること適度な息抜きも取り入れて。

▶ラッキーアイテムはクッキー🍪

 

を選んだあなたは…

秋の誘惑はすぐそばちゃっかり…で買い物しすぎちゃってるかも。

自分への“ご褒美に”を意識してみて。

▶ラッキーアイテムはてんぷら🍤

 

いかがでしょうか

温かいお茶にはリラックス効果もあるようですよ~

是非休憩のおともに・・・🌿

 

 

さて、今回のブログでは・・・

現場での進捗に合わせて、

使用した標準仕様の商品のご紹介をしようと思います🚀

 

岡谷市K様邸

フローリングと外壁の施工がはじまりました

 

まずはフローリングから。

🔼 DAIKEN MYフロア M11ラスティックぺカン 

カタログよりひとこと抜粋

個性的なヴィンテージミックス空間や、激しい印象のナチュラルモダン空間に

🔼実際に貼ってみると、こんな感じの仕上がりに

🔼光が当たると、こんな感じのお色になります

木目やナチュラルな雰囲気が素敵ですね~

 

 

続いて、外壁❕

 

K様邸では、二色の貼り分けになります🌞

 

🔽貼り分けはこんな感じの仕上がりに

一種ずつご紹介していきます💡

 

まずは白の外壁💨

🔼 窯業系サイディング AT-WALL PLUS トラヴィスホワイトピンクP 

 

確かに、白を基調としていますが少しピンクみがかっていて可愛らしさがありますね🌷

光が当たると明るく爽やかな白色という印象です🥚

 

続いて、ウッド調なこちら。

🔼

 窯業系サイディング AT-WALL PLUS ラスティウッド ラスティシダーP 

 

本物の木の木目のように、陰影があり暖かいお色が素敵です

光(太陽光)が当たっている時と、陰った時のお色の印象はこんな感じ👌

 

 

外観の全体写真は施工事例にてお届けします

完成が楽しみですね🙏🌛

 

 

MYフロアには全16種類のカラーを取り揃えております

何とこれが標準仕様…🎇

どんなインテリアにもばっちり合うものが見つかっちゃいます💁‍♂️

 

外壁のお色もたくさんのお色、種類を取り揃えていますよ~

選べる種類が豊富なので、色選びも十分に楽しめます

 

その他のカラーや種類など知りたい選んだ色がどんな雰囲気になるか知りたい

是非、施工事例ものぞいてみてくださいね

 

それでは、次回もお楽しみに🌈✨

高品位住宅の無料資料請求

ビバルデの丘 施工中の現場を覗いてきました!

こんにちは! 渋崎建設です😊

 

秋晴れの気持ちいいビバルデの丘🌾から、現場の様子をお伝えしたいと思います!

 

 

まずは‥‥体験宿泊棟の建設現場🏡✨

前回ご紹介した「防水下地検査」から約1ヶ月半が経過し、工事が着々と進んでいます🔨

 

外壁が施工されました!

【 Before 】

【 After 】

ガラッと雰囲気が変わりましたね😉
外壁には杉材を採用しています💡

 

現場発泡断熱材「アクアフォーム」♬

水のチカラで発泡する硬質ウレタンフォーム素材の断熱材!

建物に直接吹き付けることで、細かい部分まで隙間なく施工でき、
断熱性や気密性、吸音性にも優れています👍

さらに、シックハウスの原因物質を含まず、フロンガスを使わない、
人にも環境にもやさしい製品なんですよ~🤗

 

木のぬくもりを感じる天井

こちらも杉材を採用💡
天然木の表情や香りに癒されそう😊

 

撮影日はユニットバスの設置作業中でした。

自然を眺めながらのリラックスタイムは最高でしょうね🛀♪

 

大工道具の数々🔨

加工したり、組み立てたり、大工仕事には沢山の道具が必要なんです☝

お仕事中の大工さんを間近で見ていると(やりづらいだろうなぁ‥‥)、
「なるほど、その道具はそう使うのか🤔💡」ととっても勉強になります。

 

 

続いて‥‥とある別荘の建設現場🏡✨

 

この日は建方🔨


職人さんたちの連係プレーで組みあがっていく様子は圧巻!

 

かわいい見物客がやってきました🥰

 

ビバルデの丘別荘地内では、
リスやキツネ、ウサギなど、様々な野生の動物に出会うことができますよ~♬

別荘地の動物たち | 八ヶ岳 諏訪霧ヶ峰高原別荘地 ビバルデの丘 (vivalde.co.jp)

 

それでは次回もお楽しみに👋😙

 

リフォームの施工事例を更新しました!

こんにちは! 渋崎建設です🎈

本日、リフォームの施工事例を更新しました✨

 

ご紹介するのは…Nビル様(諏訪市)の改修工事🔨

今回の工事では、ローカル建築設計室の高橋先生に企画・デザイン・設計をしていただき、
「外壁の塗装」と「屋上の防水措置」をメインに行いました✨

改修工事の際に大切なのは、施工前の状態を把握して適切な措置を施していくこと

長年日差しや雨風にさらされ、劣化してしまった外壁塗装やコーキング、
錆びついてしまった雨樋や手摺、雨水が侵入しそうなひび割れなどを確認していきます。

仕上がりの美しさや塗装の持ちをよくするためには、下準備がとっても重要

例えば・・・・

▼錆びてしまった雨樋あまどい手摺てすりは、表面を削って滑らかに整える

 

▼欠けやひび割れが気になる部分は、パテで補修して平らにする

 

▼劣化したコーキングは、しっかりと取り除いてから打ち直す

 

などなど‥‥

 

あとは、必要なものと不要なものを見極めて、空間を有効に使えるようにしていきます😉

▼不要な設備を撤去!広々とした屋上空間に変身させていきます♪

 

 

リフォーム・改修は「新築に比べると簡単そう🤗」と思われがちですが、
フタを開けてみると大変な作業がたくさん💦

新築よりも難易度が高く、職人さんたちの知識と経験が物を言うのだそうです👍

 

約3ヶ月間の工事も無事に完了し、8月上旬にお引き渡しをさせていただきました🏢✨

【Before】

【After】

外壁にはアイボリー、ベージュ、グリーンの塗装を施し、優しい雰囲気の建物になりました✨

 

工事完了後の様子は、施工事例にてご確認ください😉♪

🔹Nビル様(諏訪市)の施工事例はこちらをクリック↓

ビルの改修(諏訪市/Nビル)

 

S様邸 外壁コーキング施工中!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です😊

最近、諏訪湖が盛り上がっている!!!と感じるのは私だけでしょうか?

6月のトライアスロン大会🚴は記憶に新しいところですが、
海の日にはヨット⛵の体験イベントが開催されたんだとか✨

水辺のアクティビティが気持ちよい季節♪

定番の足漕ぎボートやモーターボート、水陸両用バスの他にも、
最近ではカヌー🛶も体験できるみたいですよ🤗

湖畔のホテルで開催されている朝ヨガ🙏なんかも気持ちよさそうですね。

 

さて、原村で建設中のS様邸では‥‥外壁にコーキング材を施工中👍👍👍

❖ 外壁コーキングとは?

外壁材と外壁材の継ぎ目の部分を埋めるゴム状の素材
コーキングには、水の侵入を防ぎ、外壁の負担を軽減することで、
建物の劣化を防ぐ役割があります。

キレイに仕上げるには、マスキングテープが必要不可欠!
職人さんの細やかなひと手間がとっても大切なんですね😊

 

ちなみに、お家の中は‥‥
2階ホールの手すりが設置され、吹き抜け部分に足場が出現😲‼

ここからクロスの施工や化粧梁の塗装など、仕上げの工程に進んでいきますよ~✨

 

だんだんと完成が近づいてきた感じがしますね🌟
わくわく😆♬

次回の更新もお楽しみに👋

 

高品位住宅の無料資料請求

K様邸 足場が解体されました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です✨

 

今回ご紹介するのは、塩尻市で建設中のK様邸!!

11月に足場が解体され、ネイビーと木目調で貼り分けられたおしゃれな外壁があらわに‥‥👀

気になる全貌は‥‥施工事例のご紹介までおあずけです😁

 

ちなみに‥‥渋崎の家で採用している外壁材は、旭トステムさんの AT-WALL(窯業系サイディング)

❖ 窯業系サイディング とは?

セメントを主原料に、大きな窯で製造されている外壁材✨

デザイン・カラーバリエーション豊富で、優れた耐久性・メンテナンス性も兼ね備えています👍

工場生産なので、品質が安定しているのも嬉しいですね😉

 

外壁材の色・柄・組み合わせ次第で、お家の印象は大きく変わります!

施工事例には参考になるお家が沢山掲載されていますので、ぜひ覗いてみて下さい↓

渋崎の家 施工事例 | 渋崎建設(長野県,諏訪市) (shibusaki.co.jp)

 

K様邸の内部工事の様子は、また改めてご紹介させていただきますので、お楽しみに~👋

 

高品位住宅の無料資料請求