別荘新築工事 地鎮祭に出席しました

5月中旬、原村にて着工した別荘新築工事地鎮祭に出席しました。

お施主様は、関東在住のお客様です。

定住を希望されており、当社の設計施工プレゼンを気に入っていただき施工の運びとなりました。

当日は素晴らしい天気に恵まれ、風も心地よく地鎮祭日和でしたが、
カッコーの鳴き声が響きわたり、鳥からもお祝いしていただいたようです。

神主さんも素晴らしい環境に大変感激され、お褒めの言葉をいただきました。

お客様の別荘が無事故無災害で完成するよう、心を込めて施工させていただきたいと思います。

おめでとうございました。

緑あふれる環境の中、無事納めさせていただきました。玉串奉天の私です。

 

施工事例を更新しました!

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです🌿

 

渋崎の家 施工事例を更新しました~

 

今回ご紹介するのは、茅野市のY様邸🏡

 

 

 「青色を基調としたお家」 

 

爽やかな青空にパッと映える、青色を基調としたお家。

外壁、屋根や樋などカラーを統一することでぐっとおしゃれに💎°˖✧

▽外観⌇

迫力がある、スタイリッシュなカーポートも魅力的🚘

広々使うことができ、お客さんが大勢遊びに来ても安心ですね

 

お家の中にも青色がたくさん使われています。

壁紙、キッチン、キッチンカウンター・・・

合わせるのはご支給頂いたデザイン照明や、モダンな家具。

お施主様が細部までこだわり抜いた、センスが光るインテリアが素敵です

 

見どころ満載なY様邸。

是非、施工事例でチェックしてみてくださいね🌠

 

\ 見どころ満載!/
Y様邸の施工事例はこちら↓꒱.*˚

Case50|Y様邸(茅野市)

Y様、この度は誠におめでとうございます👏

 

それでは、また次回🛫

 

高品位住宅の無料資料請求

地鎮祭を執り行いました❕🎑

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです🏸

 

今年のストロベリーフラペチーノは抹茶も加わった

毎年この時期になると発売する

スタバの苺のフラペチーノ。🍓🥛

普段は苺一種類のみなんですが今年は”抹茶イチゴクリーム”が発売°˖✧

◀参考資料

そういえば、こちらも毎年出てるさくらのフラペチーノも

今年は”花見抹茶クリーム”がありましたね(今年は抹茶Verの年なのかな)

お茶系の甘い飲み物が苦手な私ですが、

スタバの抹茶はしっかり抹茶の味が感じられて美味しい。🍵🌿

皆さんも是非、飲んでみてくださいね

 

先日、地鎮祭を執り行いました❕

˚*.꒰今回のお家は、茅野市のA様邸  ꒱.*˚

お施主様のご親族様皆さんにご参加いただき、

とてもにぎやかな地鎮祭となりました

こちらは、祝詞奏上(のりとそうじょう)の様子。

神様へその土地を使うことの許しをいただき、

また、工事の安全と土地、建物の安泰を祈願します🙏

こちらは玉串奉奠(たまぐしほうてん

榊(さかき)の枝を、工事が無事完了しますように・・・という気持ちと共に捧げます🙇‍♀️🙇‍♂️

 

ところでみなさん、地鎮祭の歴史をご存じでしょうか。

そうそう、まず「地鎮祭」(じちんさい)という名前ですが・・・

正式には「とこしずめのまつり」と読むんだとか🤔

 

「地鎮祭」の歴史をさかのぼると・・・

なんと、日本最古の歴史書である「日本書記」にも行ったことが記されているそう

日本書紀は奈良時代の書物🙄💭

奈良時代といえば・・・

大仏、和同開珎の時代かな・・・❔💿

日本では昔から自然界には神様が宿っていて、もちろん土地にも、と考えられてきました。

その考えを現代に引き継ぎ、建物を建てる前に行われているのが地鎮祭 🎑

なるほど・・・

昔から大切にされてきた祭事がいまでも、と考えると、なんだかじーんとしますね😲

 

 

それでは、また次回🥪

高品位住宅の無料資料請求

トレンドは・・・

こんにちは❕

住宅部のはやしです🌿

 

いきなりですが、みなさん

今年のトレンドカラーをご存じでしょうか❔❔

 

まず一つ目が

「ピーチファズ」🍑

人間味のある、穏やかなカラー

人とのつながりの大切さ、

思いやりや調和、互いに寄り添う重要性を表しているそう。

 

2つ目は

「ハロー!ブルー」🛫

クリーンでさわやかなカラー

未来を明るく照らし前向きにしてくれる

「ハロー!」と新しい時代を笑顔で歓迎するイメージだそう。

 

どちらも身近に感じられるカラーで素敵です💭

皆さんも是非、生活の中に取り入れてみてくださいね

 

さて、トレンドといえばこちらも・・・

 “サウナブーム” 

先日参加のイベント、

住まいのわくわくフェアin諏訪にてサウナの展示がありました

よろしければブログに・・・とお願いしたところ、

メーカーさんより快くOKを頂きました❕ありがとうございます🙏

 

こちらのサウナは、『バレルサウナ』

バレル(barrel)とは、樽(たる)のこと。

その名の通り、大きな樽のような形をしています🍯

 

ドアを開けてみると、内装はこんな感じ

木のぬくもりも選ばれる魅力の一つなんだとか

こちらの商品は

□4人用 

□薪ストーブタイプ 

□サウナストーンつき 

と、サウナ好きには嬉しい仕様

実は弊社住宅部の藤森。

静岡の「サウナしきじ」東京の「渋谷SAUNAS」「サウナ東京」・・・

全国のサウナをめぐっている、大のサウナ好きなんです

 

そんな藤森が、この諏訪の地にもサウナを増やしたい・・・

ということで、なんと

 弊社でもサウナの取り扱いを始めました❕🙋‍♂️✨

先程ご紹介いたしましたバレルサウナも♪

 

ご自宅や商業施設への導入、すべて承ります🧤

極上の整いをご提供したいと思いますので、気になる方は是非、

サウナ担当(自称) 藤森へご連絡下さい💁‍♂️

 

それでは、また次回🌱

高品位住宅の無料資料請求

カーテン選びの様子⛺

みなさんこんにちは❕

住宅部のはやしです🧸

 

最近おいしかったグミをご紹介👇☆👇

参考画像

『ピュレマロ?』

こちらは、人気商品のピュレグミと、マロッシュがコラボした商品

どちらも大好きなので、即購入し食べてみたところ・・・

想像よりずっと美味しい😮🌟

もう一度食べたくて購入したお店へ行ってみましたが

な、な~~い❕❕😭

結構人気商品なのかなあ・・・

見つけた方は是非、買ってみてくださいね🛍

 

 

さて、

 今週末は見学会✨ 

大変多くのお客様にご予約頂いております、ありがとうございます🐋

今回会場としてお借りしているT様邸では、先日カーテン選びを行いました/

 

事前にお施主様に選んでいただいたカーテンを、各部屋の窓に合わせて見ていきます🙆‍♀️🙆‍♂️

 

今回、お選びいただいたカーテンは、淡い水色のもの。

優しい印象もありつつ、上品で高級感もある素敵なカーテンです

光が当たると、また違った色になるんですよ~とカーテン屋さん。

なんと・・・

こちらのカーテンは、淡いブルーが鮮やかなブルーに🧊💎

お部屋の印象もまた変わって楽しいですね

お部屋からお庭の梅の木が見えます🌸🌸

写真じゃ見えづらいのですが(😫)、少しづつお花が咲いてきています~

もうすぐ咲きそうなつぼみも沢山・・・🌱

春を感じてほっこりしました🌼

 

それではまた次回🎀

高品位住宅の無料資料請求