おなじみの河童橋

坂巻温泉旅館さんに宿泊した翌朝、車で上高地まで送っていただきました🙏

坂巻温泉→上高地バスタ-ミナル 20分くらいです 近い!!

 

バスタ-ミナルに到着後、まずは定番=河童橋まで行くことにします

 

新緑の林の中を進む遊歩道が気持ちいい☘️

それにしても上高地久しぶり・・ 30年振りくらいかなあ・・

 

梓川の川沿いの道にでました

これですよ この梓川の青い流れ💙

初めて上高地を訪れた高校1年の夏

”この川はどうしてソ-ダ水のような色をしてるんだろう?”

とても不思議に思ったことをよく覚えています

この青い流れは変わらないなあ🤣

 

河童橋近くまできました

人、多いです

”うわあ きれい” 都会からお見えになったみなさまでしょうか

そうでしょう そうでしょうとも👍

 

河童橋と穂高連峰

信州を代表するこの景観

素晴らしいです💖

おっそうだ! ちよっと思いついて写真を撮りました👇

 

我が愛機自慢のア-トフィルタ-を使ってみました

下の写真なんか実にダイナミック!

 

河童橋の橋の上から梓川の上流方向

 

こちらは下流方向

奥に見えるのは焼岳

 

橋を渡って奥に見える山

 

「六百山」というんです

登山道はなく山頂を目指すのは、道なき道を登ってゆける ”熟達者” のみ

標高は2,500Mくらいあるんですが、誰にも注目されない💧

なにしろまわりが槍・穂高連峰

もう少し別の場所にあればよかったのにね・・            小松 明