アスパラの季節がやってきた!

新しい静岡県知事に鈴木康友さんが当選されたとのことですが、

ニュ-スを見て ??? と思われた昭和のおじさまが少なからずいることでしょう

そう かつてジャイアンツ、ドラゴンズ、ライオンズで活躍された

プロ野球選手=鈴木康友さん と同姓同名だったんですな😲

むろん静岡県の方は別人であることを承知されているでしょうが、

不肖小松 ”いつから政治家になったんだ” 勘違いしました すみません😢

鈴木康友選手 広島カ-プVS西武ライオンズの日本シリ-ズで、

すごく好投を続けていた広島の川口投手から、

タイムリ-ヒットを打った場面をなぜか覚えています

そうそう 似ているお名前で鈴木康博さん

昭和のおじさまには懐かしい オフコ-スの鈴木さんです

”一億の夜を超えて” かっこいい曲だよなあ💖

 

以前にもご紹介したことがあるのですが、会社の近くにアスパラの無人販売所があります

”うまいアスパラを売っている店がある” = 知る人ぞ知るお店で、

噂を聞きつけた方が会社に寄られて場所を聞いていくなんてこともあるんですよ

 

渋崎建設の前の道を諏訪湖方面に進みます

「しぶさき薬局」の看板が目印

この前を通り過ぎて、すぐ右手に・・

 

「アスパラ」の看板ありました❗️

 

はい こちらです

無人販売所です

 

早い時間に行かないと売り切れていることがしばしば

この日は8時過ぎに行ったので、アスパラ一束=500円 を三束購入できました

ほっ💜

実は妻がアスパラが好きで ”買ってくるように” との指令を受けていて、

まあ必死ですわ💧

 

私はそんなにアスパラを食べないのですが、妻いわく

”この値段でこの量、そしてこの美味しさはすごい” とか😲

 

それにしてもこの看板

アスパラを文字にしたこのアイデア

何回見ても素晴らしい🌟              小松 明