昨夜から雪というかみぞれが降りました。
まあ積もったというほどではないものの、朝起きて少し雪かきしようと思いましたら、
”人力の限界に挑戦する” ほどの重たい雪
こ、これは無理だあ!
そんな残雪の中、今日は長野県の公立高校の高校入試
”絶対に雪道でスベらないように” 受験生のみなさんは細心の注意をもって、
受験会場へと向かったことでしょう
受験といえば下社秋宮近くで、面白いものを発見したんですよ
ニデック オルゴ-ル記念館「すわのね」
この前を歩いていましたら・・
んん? こんな立て札が目に入りました
なんでも楢(なら)の木を四本植えた所、一本だけが冬になっても葉が落ちない
それで「合格の木」
ほおう どれどれ・・
うんうん わかります わかりますとも!
手前が「合格の木」
そりゃあ ふつうに落葉はしていますが、奥の木に比べると ”葉量” が違う
葉っぱ残ってますよ
↑「合格の木」
↑ふつうの木
いやあ 不思議ですなあ
日当たりの関係か 土壌の関係か
いや、やはりこれは諏訪明神様のご加護のおかげでしょう💖
一番葉っぱが残っている部分=”落ちないパワ-の強い部分”
このパワ-を受験生のあなたにお届けしましょう👉
しかし自分もかつて受けたとはいえ、五教科もあるんで大変だよなあ
終わった試験は振り返らず、次の試験に集中してね
でも ”あそこはやっぱりAじゃなくBだったかなあ・・”
どうしても気になっちゃうんだよなあ・・ 小松 明