オリジナルスタンプ用紙

福島県に住む学生時代からの友人の話なのですが、

友人の職場で働く40代の女性の方が、宇宙戦艦ヤマトのスト一リ一を知らない・・

ということだったらしいのです。

それで友人が「コスモクリ一ナ一」を入手すべく、旅立ったヤマトの話を解説したら・・

”おお よく考えたら地球に手紙を送ってくるのだから、最初からコスモクリ一ナ一

送ってくれればいいじゃないか”

と思ったそうです。

ふふふ・・ ”ヤマト世代” の不肖小松

この件に関しては記憶がありますよ

確かイスカンダルに到着したヤマト一行に、スタ一シャ様からこのような感じの

お言葉があったかと・・

「あなたたちをここまで呼び寄せて、試すようなマネをしてごめんなさい。

でも明日の幸せは自分の手でつかむものですからね」

つまり ”本当に生き延びたいなら、自分たちの力で生き延びなさい。

私はそのお手伝いはします” うんうん ヤマトがんばりました :::ico4:::

そういえばその話で思い出した一件があります。

二人の若手社員(二人とも野球経験者)と野球の話をしていて、”大リ一グボ一ル” の話をしたら、

二人とも「なんですかそれ ❓ 」

なんだよお ”大リ一グボ一ル” を知らないのか :::ico45:::

そこで、1号から3号まで、どのような魔球であったかということと、その原理を解説しました。

最高傑作と思える ”消える魔球大リ一グボ一ル2号” は特に念入りに :::ico5:::

ひとしきり話を聞いた若手社員の一人からこの一言 :::ico95:::

「そんなことをしなければ勝てなかったのですか」

なな、なんという暴言 :::ico45:::

梶原一騎先生が聞いたらなんとおっしゃるか :::ico45:::

エポック社の野球盤に消える魔球装置が装備されたのは、このおかげだぞ :::ico17:::

そんなことを言われてヘコんだ私は、続いて説明をしようと思っていた

”大リ一グボ一ル右1号” ”ハイジャンプ魔球” ”分身魔球” 等の説明を、

断念したことは言うまでもありません :::ico42:::

でも「キャプテン」「プレイボ一ル」など、ちばあきお先生の作品は好きだというので、

単行本を貸してあげましたよ :::ico7:::

ところで野球盤で消える魔球を見逃したら ”ボ一ル” ですよね :::ico17:::

これは ”全国統一ル一ル” だと思うんだが・・

 

諏訪姫が「あずさ」をお見送りする、JR上諏訪駅の一角

 

ここに駅スタンプが置いてあるのですが、台紙が新しくなっているではないですか 😯

 

これは以前の台紙なのですが、いつ頃のものかなあ・・

E353系の現行「あずさ」がないから、相当前かなあ・・

確か台紙が在庫切れになっていて、スタンプを逆さまに押した ”失敗品” が放置されていたので、

それをもらってきたような・・

 

車輌を中心としたかつてのものから、美術館、博物館をメインとしたカラ一のものになりました :::ico35:::

まずは下の台紙

向かって左下 :::ico113::: 諏訪市美術館 右下 :::ico113::: 赤彦記念館(下諏訪町)右上 :::ico113::: サンリツ服部美術館

上の台紙

右下 :::ico113::: 原田泰治美術館 右上 :::ico113::: 北澤美術館 左上 :::ico113::: 諏訪ガラスの里美術館

さて、地元のみなさま この内いくつ行ったことがありますか ❓

まあ ”全部行ったことがある” という方は少ないでしょう・・

不肖小松 行ったことがあるのは2/6 すみませんん :::ico88:::

 

改札口越しに停車中の「あずさ」を撮影したら、旅心を刺激する一枚になりました :::ico10:::

ああ この「あずさ」に飛び乗って、どこかに旅行に行きてえなあ :::ico45:::     小松 明