長野県内のテレビ局「長野放送」さんが、最近興味深い記事をネットで掲載されています。
長野県の県立高校のお話
その1 長野県の県立高校の名称は 「長野県立〇○高校」ではなく「長野県〇○高校」
つまり ”立” が入らない
これはかなり最近、娘から聞いて知りました。その時は娘の通っていた高校だけの話かと
思っていたのですが、さにあらず。私の母校を含めて県立高校はすべて ”立なし” 😯
「履歴書を書く時など、間違えると恥ずかしいから必ず、長野県〇○高校と書くように」
娘は先生から厳しく指導を受けたそうですが、わしゃあ高校時代にそんな話は聞かんかったぞ :::ico17:::
なんでもこのように ”立” を入れないのは、全国で長野県と宮城県と北海道だけとか
その2 ”部” のことを ”班” という 野球部、陸上部などの名称を、長野県では
”班” を使うそうです。野球班、陸上班・・ うんにゃ わしはそんな話は初耳じゃ ❗
なんでも北信の高校に多いそうです。まったく知りませんでした・・
その3 長野県の県立高校は全国でも屈指の ”私服率” を誇る
へええ 私も高校時代、私服でしたが、そうなんですか 長野県多いんだな
なんでも長野県の県立高校の私服率は約50%で、全国2位の宮城県が26%ですから、
断トツの1位だな・・ちなみに全国26の府県の公立高校は ”私服の高校なし” といいますから、
長野県は相当異色ですな・・
おっ そういえば私の母校「諏訪市立上諏訪中学校」も制服がないんですよ 💡
ズボンとかスカ一トは指定があって、上着だけ私服なんですけどね(今でもそうかな)
だから中学生当時は黒ズボンに上はジャ一ジが一般生徒の ”標準服”
制服のない中学校はどのくらいあるんだろう・・
そういう資料が掲載されているサイトがありました。制服のない公立中学校は、
全国で39校 我が母校の上諏訪中学校もちゃんとのっています。
ふうん 杉並区立の中学校が9校 杉並区すごいなあ 大阪の豊中市の中学校も
5校が私服 長野県では・・ 私服なのは我が母校と長野市立柳町中学校の2校のみ 😯
ちなみに全国の公立中学校の数は令和2年度で約9300校 その内私服なのが39校
ということは・・ 私服率 0.4% :::ico45:::
いや待てよ つまり ”中学、高校で私服なのは珍しい” のが、全国の共通認識とすると
中学、高校共に私服であった、不肖小松は ”稀な存在”
まあでも諏訪には同じような ”W私服組” がたくさんいるからなあ・・
自慢にもなりませんわ :::ico80:::
東海道新幹線「岐阜羽島」駅
約60年前の東海道新幹線開業前から存在するこの駅
構内の雰囲気、階段の雰囲気・・ 昭和の香りがしますなあ :::ico63:::
入場券を買って、ホ一ムに来ました
閑散としています コロナの影響もあり売店も営業していません :::ico32:::
東京行の「こだま」号が入線してきました :::ico7:::
やはり新幹線は白に青のライン :::ico113::: 東海道新幹線がいいですなあ :::ico10:::
むむ これは・・ N700系S ではないか 😯
やっぱりそうだ 昨年登場した最新型の新幹線 N700系Supreme :::ico17:::
外見だけではわからなかったが、側面にでかいロゴがついてましたね
まだ車両数が少ないので、滅多に見れないかと思っていたら、いきなり見ることができました。
最新型の一番の目に見える特長は ”全席コンセント装備”
特急「あずさ」もそうですが、今の時代、こいつが重要な装備ですな :::ico5:::
向かいのホ一ムに入ってきたのは、N700系A ❗
2013年に登場したというこの車両
3分で時速270kmに達するという加速性能 😯
もともとあったN700系の改良版なのですが、登場した時のキャッチコピ一が :::ico95:::
”N700系という実力 N700Aという革新” くうう かっこいいなあ :::ico45:::
「のぞみ」が通過線をすごい速さで通り過ぎていきます :::ico113:::
通過する新幹線を撮ろうと待ち構えているのですが、少し下など向いていたら
”エッ いつきたの” あっという間に接近してあっという間に通過 :::ico9:::
こうして最後尾あたりをようやく撮影できるという始末 :::ico32:::
新幹線の線路は登ったり下ったりはそんなにないという印象がありますが、
ここは駅を出て京都方面へは結構な上り坂 :::ico8:::
乗っているとまったくわかりませんよね
直立不動でホ一ムに立つ駅員さんには、えも知れぬ哀愁がありますなあ・・
そうそう 最新型の新幹線、N700系S登場時のキャッチコピ一は :::ico95:::
”会いたいを叶える”
ううん これもいいなあ :::ico76::: 小松 明