フジの中を泳ぐ

今日は雨が激しく降っています :::ico6:::

長野県の天気予報を見ていて、ふと思ったのですが、

「大北地域」

この言い方は、確か昔はなかったはず・・

「大北地域」とはどのあたりを言うのか ❓

大町市とその周辺だろうな・・大体わかります。

問題は 「大」 :::ico113::: 大町として 「北」 :::ico113::: これは何のことか ❓

”大町から北一帯” といったような意味なのか・・

長野県の地域区分を調べましたら、意外なことがわかりました 💡

まず長野県は4つに分かれます。

「北信」「東信」「中信」「南信」

高校野球などは、この区分けでブロック分けがされますね

さらにこの4つがさらに分けられて、合計10の地域になるのです :::ico95:::

北信 :::ico113::: 「北信」と「長野」

東信 :::ico113::: 「上小」と「佐久」

ここの「上小」地域とは、上田市と東御市 さらに小県郡の長和町と青木村

うんうん 「上小」とは上田市の「上」と小県郡の「小」を合わせているんだな

中信 :::ico113::: 「大北」と「松本」 それから「木曽」

「大北」地域とは、大町市と北安曇郡の池田町、小谷村、白馬村、松川村

なるほど 大町市の「大」と北安曇郡の「北」で大北地域ということだったのか :::ico17:::

南信 :::ico113::: 「諏訪」と「上伊那」 それから「飯伊」

「飯伊」地域とは飯田市と下伊那郡に属する13の町村

ううん・・知らなかったなあ・・

ところで「上小」地域は「うえこ」で読み方は合っているでしょうか・・

あるいは「かみこ」か

「飯伊」地域は「いいい」 えっ 😯 「い」の三乗で読み方はいいのかなあ・・

 

そろそろフジも見ごろを過ぎましたが、高島城公園のフジです :::ico95:::

 

この池の中央に鎮座するフジ

そして池には鯉が多数 :::ico46:::

 

このフジの木はすごいなあ :::ico54:::

かなりの太さがありますよ

まあこれ1本で、これだけの花を咲かせていますからね・・

 

フジの花が水面に映りこむ写真が撮りたくて、朝来てみたら

おお やはり朝来ると映り込みがいいですなあ :::ico35:::

さらにさらに

 

フジ棚のフジもよいですなあ :::ico7:::

朝は誰もいない・・と思っていたら重装備のカメラを持った方が近づいで来られました。

「すみません LCVですがニュ一スで使う画像を撮るので映っちゃうかもしれませんがよいですか」

まずい それはまずい :::ico45:::

ただでさえ ”こいつ あちこち出かけて写真ばかり撮っているようだが、仕事してるのか ❓ ”

との疑惑を持たれている不肖小松 :::ico80:::

「こいつ朝から高島城でフラフラして何やってるんだ」

このように思われるのは必定 :::ico55:::

あわてて池の方に ”逃亡”

 

鯉、わかりますか :::ico44:::

逃亡先の池で、いい写真が撮れました :::ico76:::

フジの花の中を悠然と泳ぐ鯉

優雅な一枚です :::ico49:::                           小松 明