山が燃える

長年の疑問が一つ解決しました :::ico5:::

山梨県の名物菓子の一つ「桔梗信玄餅」

山梨に行かなくとも、関東甲信越のほとんどのサ一ビスエリアで売ってます。

資料画像

 

これです ❗

販売している状態は、奥の写真 :::ico113:::  ”ビニ一ル風呂敷” に包まれています。

この風呂敷をほどいて、フタをとって、上にのっかっている黒蜜をかけて食べるわけです。

まあ、この ”段取り” が楽しいという方も多いでしょうな

私はどうもこの手順が面倒くさい :::ico80:::

むろん餅そのものはバツグンにウマいですよ :::ico4:::

私が長年疑問に思っていたのは、この風呂敷

これは機械で包んでいるのか ❓  それとも手作業なのか ❓

機械だとすればそんな器用なことができる機械があるのか ❓

手作業だとすればば、相当大変な作業だろうな・・

昨夜、何気に妻とこの話をしていたら

”確か手作業で包んでいる映像を見たことがある”

なにいい :::ico45:::

いそぎ、みなさまご存知の映像投稿サイトを検索してみたら・・

ありましたねえ 桔梗屋さん 工場見学ができるんですね

その様子を映像でアップしている方がいましたよ :::ico54:::

おお 本当だ 手作業だっ いやすごい 😯

まず、フタをされて上に黒蜜がのっている本体が、コンベアにのって次々と流れてきます :::ico113:::

これを待ち受けるのは何人もの ”熟練風呂敷包み職人” のみなさん

おもむろに本体をつまみあげ、風呂敷の上に置き、包み込んで結ぶ・・

一個あたりにかかる所要時間は約5秒 😯

なるほどなあ しかしこれは大変な仕事

コンベアの前で、一日中とにかく包む :::ico9:::

集中力が必要でしょうし、足腰や肩も疲れるよなあ・・

今度食べる時は ”包み職人” のみなさまに感謝して食べよう :::ico158:::

 

元旦の早朝

以前お伝えしたように、岡谷市のやまびこ公園に初日の出を見に行ったのですが・・

 

まもなく日の出を迎える時間帯

とにかく南の空が赤い :::ico75:::

 

守屋山方面の空がすごい :::ico17:::

 

ちょっと物騒な言い方ですが、まるで山が燃えているようです :::ico3:::

もしこの辺の山が雪山だったら、ものすごくきれいだろうな・・

まあそうこうしている内に日の出を迎えたわけですが、この日の朝は雲多し

 

いったん顔をだしたお日様が、すぐに雲に隠れてしまいました :::ico32:::

しかし雲の中からしっかりと諏訪湖を照らしてくれています。

 

そのおかげで ”金色の諏訪湖” が見れました :::ico7:::

すでに今年も一ヶ月が経過しようとしていますが、

どう考えてもよい年になるとしか思えないのですが・・

そしたら今朝のニュ一ス :::ico95:::

「イスラエルで2回ワクチン接種した人の陽性率0.01%」

おお ワクチンすごいじゃないですか 0.01%ということは1万人に1人(それも軽症)

これは期待していいんじゃないですか :::ico10:::                   小松 明