ある事情があって、仙台を夕方6時すぎに出て長野駅に何時ごろ着けるのか調べました。
“昭和の鉄っちゃん” の私の感覚では ”その日のうちに着くのは無理だろう”
ところがなんと 💡
仙台18時30分の「はやぶさ」に乗って、大宮で「かがやき」に乗りかえ
長野着が、20時46分 :::ico45:::
えっ 2時間と少しで着いちゃうの 😯
にわかには信じられません そんなバカな・・
もう一度見直すと、仙台一大宮間が1時間 大宮一長野が同じく1時間 :::ico17:::
間違いない・・ とんでもない時代になっていたんだ・・
時代は昭和にさかのぼります :::ico63:::
東北新幹線開業前の東北本線は ”特急街道”
数多くの特急列車が行き来していましたが、その中の中心選手が、上野と仙台間の特急「ひばり」 :::ico54:::
その「ひばり」を使っての、仙台一大宮間の所要時間は、なんと3時間50分 😯
さらに長野に行くのには、おなじみの特急「あさま」に乗ります。
難所の ”横軽” こと、碓井峠を越えての、大宮から長野までの所要時間は、2時間30分 😯
ということはつまり、この時代に仙台から長野に行くのには、6時間20分かかっていたのです :::ico45:::
この ”6時間20分” が私の感覚 :::ico80:::
少し油断して歳を重ねていたら、仙台一長野の所要時間が3分の1になっていました 😯
それで思い出したのが、東京駅の新幹線ホ一ムにあるこの碑 :::ico95:::
資料画像
「東海道新幹線 この鉄道は日本国民の叡智と努力によって完成された」
まさにまさに :::ico24:::
今年の梅雨は、ご承知のとおり ”THE梅雨”
例年だったら霧ヶ峰のニッコウキスゲの写真を撮りに行く時期ですが、まったく晴れない :::ico88:::
数日前、晴れではないが曇りだったので ”四の五の言ってないで様子を見に行ってみるか”
と思い立って坂道を上り始めたものの、途中で雨が降り出しました :::ico42:::
“これじゃあなあ・・” と思いつつ、着いた場所が、私の ”行きつけ” 富士見台展望台
整備された遊歩道には、誰も歩いていません
そりゃあ こんな天気に ”高原散策” する人はいないだろう・・
ところが :::ico95:::
いやあ 霧の中に咲くニッコウキスゲ :::ico29:::
これがなかなかいいんですよ :::ico76:::
むろん、好みがありますので一概にどうかとは言えませんが、私的には、これは ”いい”
ニッコウキスゲ咲いてますよ :::ico7:::
来てよかったなあ :::ico35:::
こういうの何と言うのでしょう
“犬も歩けば棒に当たる” でいいのかな・・
このように遊歩道の階段には、スベリ止めのために人工芝が引かれています
この天気の下では、この心遣いがありがたい
こやつがなければ怖くて歩けなかったかも
管理者のみなさま ありがとうございます :::ico158:::
そのおかげで、ある程度の高さまで登ったのですが、うっ・・雨が激しくなってきた :::ico9:::
驚いたことに私の他に、二人連れの方が登ってきたので、すれ違うように ”下山”
下を見下ろせば、これがまた素晴らしい :::ico54:::
とは言うものの、この天気の中で写真を撮るのは必死
傘はさすものの、そこは山の上
風強し :::ico113:::
カメラとレンズが濡れると面倒なことになるので、我が愛機を必死に ”防御”
やや ❗ 霧が濃くなってきました
本当はもっと写真を撮りたかったのですが、引き上げましょう :::ico32:::
ちなみにですよ この場所の晴れた日の様子がこれ :::ico95:::
2年前の同じ時期です
青い空に白い雲
まったく印象が違いますなあ・・
本来だったらたくさんの車で賑わう富士見台駐車場も、閑散としています :::ico32:::
しかしですよ
「売店兼食堂」は営業中 :::ico17:::
がんばってください :::ico55:::
“当店自慢の霧がくれそば” というのが、激しく気になりますなあ :::ico10::: 小松 明