緑に溶ける

昨日見たネット記事で

”夫が一人10万円の給付金家族全員分を全部自分で使うと言っている”

奥様からのお怒りの投稿です。

一人10万円の定額給付金は、世帯主が家族全員分をまとめて申請して、

世帯主名義の口座にまとめて入金されるので、まあ ”俺が全部使う” ということも

ありえるわけですな・・

そこで解説されていたが ”だれに受領の権利があるのか”

①支給対象の個人一人一人に受領する権利がある。世帯主は事務手続上まとめて受領

しているにすぎない。なので世帯主は入金された給付金を家族個々に分配する義務がある。

②給付金の目的は ”家計の補助” よって家計全体の代表者として世帯主に受領権がある。

家族一人一人は ”計算根拠” としてカウントされているにすぎない。

この二つの説があるようです。

むろん裁判事例などあるわけではないですが、国の考えははどうも「②」のようなんですね・・

しかし、きわめて重要な落とし穴を見落としていないでしょうか・・

”世帯主に受領権があるというが、そもそも世帯主が自分の口座のお金を自由に使えるとは限らない”

つまり

”自分名義の口座に入金になるが、入金になったお金を自分ではまったく使うことのできない人が

世の中にはたくさんいる”

多くの説明は不要でしょう

むろん私もその一人です :::ico45:::

「あのう せめて小遣いとして1万円ほど分配をしていただけませんか」

「はああ 何言ってんの 無理」

同志のみなさん

みなで ”魂の叫び” をあげようではないですか :::ico17:::

”受領権” と同時に ”使用権” も世帯主に与えてくれ :::ico45:::

 

フジが咲いていた頃の高島城

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜で有名な高島城ですが、このフジもまたいいんですよ :::ico35:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何しろ仕事でうろうろする途中にあるものですから、

ふらっと寄ってしまうのです :::ico80:::

この藤棚の他にもフジが咲いている場所があって・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この池のほとり

少しなんですが、フジが咲いています :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フジの下のこの場所

新緑が映りこんで、水が実にいい色になっています :::ico7:::

鯉が下に来ないかなあ・・ しばらく待っていましたら :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来ましたよ 💡

鯉が緑に溶け込んで、フジの中を泳いでいるようで :::ico44:::

いい季節ですなあ :::ico54:::                           小松 明