お正月に皆さんお餅を食べたかと思いますが、お餅の形って東と西では違うんですよね。
少し前のテレビ番組で、”日本全国餅の形マップ” というものを披露していました。
いやあ、見事に東と西で分かれます。
その中で注目すべきは鹿児島県 ❗
西日本はほぼすべて ”丸形” なのですが、鹿児島は堂々の ”角形” :::ico45:::
不思議ですわ 🙄
それで、切り餅というと思い起こすのが ”サトウの切り餅” ❗
諏訪ではもちろん ”角形” が販売されていますが、商品ラインナップに ”丸形” はあるのか・・
サトウ食品HPより
おお あるんですねこれが 💡
商品名は「サトウのまる餅」というそうです。
諏訪市の市街地で興味深い場所を見つけました :::ico95:::
国道20号線沿いで見つけた、この門というか入口。
「桑原町公開所」の看板がありますので、地元のみなさんの集会所なのでしょう。
横に回り込んでみると、門の奥には結構大きな建物がありました。
この建物も歴史がありそうだなあ・・
諏訪市の桑原という場所は、かつて甲州街道の宿場町として栄えた歴史のある場所だそうです。
それでこの押し出しのある門構えかあ :::ico17:::
ここはもともと由緒ある建物だったのだろうか・・
「伝馬屋敷」 :::ico113::: 江戸時代に伝馬役を担った家の屋敷 だったのかも 💡 小松 明