河口湖湖畔からロ一プウェイに乗って訪れた展望台。
中国・韓国からの観光客多数 :::ico17:::
そこでみなさん、盛んに記念撮影をしているのですが、その時のかけ声 :::ico95:::
中国語で ”イ一 ア一ル サン” :::ico113::: 日本語で ”いち にい さん” と言っているんですね
へええ 中国ではこうやって記念写真を撮るのかあ・・
日本では、おなじみのかけ声 ”はいチ一ズ” がありますが、
これ、今じゃ言う人いないよなあ・・
私は ”はい いくよお” といった具合に声をかけて撮りますね。
カウントダウンみたいに ”さん にい いち” で撮る人もいるでしょう。
いや おじさんは知らないだけで、若い人には定番となっているかけ声があるかも・・
諏訪湖畔を走っているとヨットハ一バ一の近くに、
ちょっとした庭園があることに気が付きます。
ここ かなり広いんですよ
「百景園」といいます。
ううん・・ 百景園、知らないよなあ・・
おそらく諏訪市民でも知っている人はごくわずか。
”百景園に散歩に行こう” なんていう会話は聞いたことがありません :::ico88:::
この植え込みの紅葉がなかなかいいんですよ :::ico7:::
訪れる人が少なくて申し訳ないと思うくらい、よく手入れされてるんですよね :::ico4:::
「百景園」・・ もうちょっとなんかあればなあ・・
紅葉したモミジの間から、穂高連峰がきれいに見えました。
このあたりの山は完全に冬ですな。
「諏訪の浮城」という石碑がありました。
ううん 気持ちはわかるんだが、この曲知らないし・・
こお シュ一ルな場所というか・・
いやね のんびりするにはいい場所なんですよ・・
でもなあ・・ もうちょっとどうにかしたいなあ・・
ああもどかしい :::ico9::: 小松 明