サッカ一のワ一ルドカップがいよいよ始まりますね。
今回はロシアで開催ということなんですが、ロシアといっても広い。
そこで会場を調べてみたのですが、ロシアの西側で大体ヨ一ロッパに近い場所。
日本との時差は平均して5、6時間。
試合開始は夕方から夜、ということですから、生で試合を観戦するとなると・・
日本の方が現地より時間が進んでいるので、深夜かあ・・
テレビ中継の予定を調べてみました :::ico95:::
第1戦 VSコロンビア 6月19日(火)21時より NHK
第2戦 VSセネガル 6月24日(日)24時より 日本テレビ系列
第3戦 VSポ一ランジ 6月28日(木)23時より フジテレビ系列
第1戦はいい時間ですね :::ico7:::
それ以降は・・ かなりキツイ :::ico32:::
第2戦なんか観ていたら、月曜の朝からいきなり寝不足 :::ico66:::
せめて土曜日だったらよかったのになあ・・
豊橋から上諏訪まで、普通列車の旅もいよいよ終盤。
対向列車待ち合わせのため停車。
あちらの列車も乗客はまばら・・
ある区間では完全に ”1両貸切状態” になりました。
窓の外は完全な闇。
ウトウトしていたら心配になったのでしょう。
車掌さんがやってきて
「どちらまでですか ❓ 寝過ごしたらいけないので声をかけます」
優しいなあ車掌さん。
「上諏訪まで。終点まで乗ります」
と返事をとしたら車掌さん、少しギョッとしていました。
”ずっと乗っていると思ったら、鉄っちゃんか” と思われたでしょう。
駒ヶ根まで来ました。
おや 駅員がいない 💡
ここは飯田線の中でも大きな駅なのですが、どうしたのでしょう ❓
調べたら駒ヶ根駅、乗降客の減少により数年前から市町村などに管理を委託する「簡易委託駅」
となっていたのです。
「簡易委託駅」は切符の販売のみ行い、場合によっては駅の外の商店などで切符を販売している
こともあるとか。
まあ 実質 ”無人駅” ということらしいのです。
駒ヶ根が無人駅かあ・・
かつては新宿から飯田線に乗り入れる「急行こまがね」なんていう列車もありました。
ところが飯田線沿線の主要都市と新宿を結ぶ高速バスが出現して、急行列車はあえなく廃止に :::ico32:::
なにしろ高速バスの方が料金が安く、時間も早いとくれば仕方ありません。
ついに辰野に到着。
ここで飯田線は終わりです。
「急行こまがね」は辰野駅まで「急行アルプス」と一緒に来て、ここで分割されていました。
同じようにかつては「急行天竜」という列車があって、長野から辰野まで来て、上諏訪に行く車両と
飯田方面に向かう車両とが分割されていました。
そうすると乗る車両を間違えると、上諏訪に行くつもりが気がついたら伊那に来ていた・・
といったこともあったのです :::ico88:::
今ではこういった ”分割・併合列車” がほとんどないので、”乗り間違えスリル” を味わう
こともなくなりました。
着きましたねえ 深夜の上諏訪駅 :::ico161:::
岡谷あたりから乗ってきた乗客がチラホラいましたが、行きと違って全線乗っていたのは私だけ :::ico80:::
深夜23時。
タクシ一で家まで帰りましょう :::ico16::: 小松 明