豊橋に行く前に、娘から「豊橋ってどんな所 ❓ 都会 ❓ 」と聞かれて、
「松本みたいな所じゃない」と答えていたのですが・・
駅はでかい :::ico17:::
JRに加えて、名鉄となんといっても新幹線ホ一ムのある駅。
雰囲気は完全に ”都会の駅” :::ico101:::
後で調べたら、豊橋市の人口は37万人 💡
長野市と同じくらいの人口でした。
豊橋のお隣、豊川市は豊川稲荷で有名。
何かお祭りがあるようですね :::ico56:::
東京の友人と合流して、駅前のホテルへ向かう途中、おっ ❗
ありましたよ デザインマンホ一ル :::ico54:::
カラ一でないのが残念ですが、なかなか凝ったデザインではないですか :::ico76:::
これを見て、ああ・・ と思い出したのが ”手筒花火” :::ico24:::
豊橋の名物でしたね :::ico5:::
これです :::ico8:::
一度も見たことはないですが、これはすごい :::ico45:::
諏訪湖の花火とはまた違った迫力。
それでホテルにチェックインした後、夕食を食べに行くことに。
最初、豊橋駅の駅弁を食べようかと思っていたのですが、それは明日にまわして・・
ううん こういう旅先ではないと ”決断” のできない贅沢を思いつきました。
他ならぬ、鰻を食べることにしたのです :::ico10:::
豊橋の鰻です :::ico75:::
ここの鰻はどこの鰻かと思って、お店の方に聞いたら「一色町」の鰻とのこと。
一色町も鰻の養殖がたいへん盛んな場所のようですよ。
山椒がテ一ブルになかったので、持ってきていただきました。
何でもこちらの方は鰻に山椒はかけないそうです。
それでこの鰻・・ お気づきでしょうか ❗
こちらは名古屋の名物のひとつ「ひつまぶし」
鰻が細かく切られていますよね。
豊橋の鰻もこれと同じように細かく切られていたのです。
つまり ”ひつまぶし風”
所が変われば食べ方も変わってきますなあ。
それで豊橋の鰻の味は・・
うまかったですよ :::ico35:::
し、しかし、申し上げづらいのですが、私にとってはやはり諏訪の鰻の方がうまい :::ico8:::
(豊橋の方、すみません :::ico158::: ) 小松 明