お寺のシダレ桜

諏訪の桜前線は、低地から標高の高い場所へと移動していきます。

標高750Mくらいの、諏訪盆地の平野部の桜はだいたい終わり。

今朝の地元紙紙面によりますと、今は標高1000M、茅野市糸萱(いとがや)地区の桜が見ごろのようですね :::ico7:::

 

P4130025

            下諏訪町に「慈雲寺」というお寺があるのですが、ここのシダレ桜が素晴らしい :::ico35:::

 

P4130035

                          お寺にシダレ桜はつきものですね。

                     なぜでしょう ❓

                     ”お寺” という空間にシダレ桜が似合うからかな・・

 

P4130044

                ここのお寺は入口付近と本堂前の庭にもシダレ桜があるんです。

              それで ”シダレ桜の向こうにシダレ桜が見える” 光景が楽しめます :::ico4:::

 

P4130069

                          本堂前のシダレ桜も実に華やか :::ico24:::

 

P4130125

                   ここのお寺にはシダレ桜のほかにも名物があるのです。

                   それがコレ :::ico95:::

 

P4130100

                             素晴らしく立派な松

                           見事な枝張りなんですよ :::ico54:::

 

ところで、シダレ桜で有名なのが京都の醍醐寺。

”花の醍醐” とも言われているそうで、豊臣秀吉がお花見会をひらいた場所としても有名。

そこのシダレ桜が :::ico95:::

 

1024-768 資料画像

                               こ これはスゴイ 😯

             大きさ、枝の張りっぷり、花の鮮やかさ・・ どれをとっても ”シダレ桜の王様”  :::ico81:::   小松 明