がんばれ信州の月

「月」が気になって仕方ありません・・

少し前に、全国各地にある仙台銘菓「萩の月」に似たお菓子の一つ、「御用邸の月」をご紹介しました。

それ以降・・ 高速のサ一ビスエリアの売店で、「月」シリ一ズのお菓子がないか確認するクセが・・

まあ興味を持つと、とことん食いつくのがB型(飽きるのも早いですが :::ico80::: )

連休中に立ち寄った「姨捨サ一ビスエリア」で発見 💡

 

P5070187

                              「姨捨の里」

                 ん 「姨捨の月」ではないのか ❓  ま、いいか・・

                 姨捨といえば棚田に映り込んだ「田毎の月」が有名。

                 その情景が描かれた、この包装紙が素晴らしい :::ico76:::

 

P5070189

                   この歌 歌心がなくてちょっと意味がわからないのですが、

                おばすて山に照る月を見て慰められた・・ といったところでしょうか。

 

P5070195

                   一つ一つ、情感たっぷりの包装紙に包まれています。

                   包装紙を開くと・・

 

P5070197

                       まぎれもなく、「月」シリ一ズのお菓子。

                しかし、ふつうの人ならまったく気づかない点が気になりました。

 

P4060008

                        これは以前ご紹介した「御用邸の月」

            見比べるとお気づきでしょう。

            ”姨捨” は外観がちょっと・・

            「月」シリ一ズのお菓子なら、満月を彷彿させるようにきれいな、デコボコのない

            きれいな外観でいてほしい :::ico118:::

            おっ もしかしてそれで「月」ではなく「里」なのか・・ いや考えすぎか・・

 

P5070200

                   カスタ一ドクリ一ムを生地で挟み込んだ「どら焼き型」

                   ウマいです :::ico4:::

                   信州を代表する月の名所だけにがんばってほしい :::ico54:::

                   まっ 完全に私のわがままなんですがね :::ico80:::                    小松 明