本宮四がいい

諏訪大社上社御柱祭で、8本ある柱について、どの柱をどこの地区が担当するか・・

クジ引きで担当を決定する ”抽選日” が、いよいよあと3日後に迫ってきました。

“ふさわしい柱が当りますよう” と、各地区氏子のみなさんは一ヶ月ほど前から早朝のお参りを実施。

その熱心な姿には、本当に頭が下がります :::ico158:::

さて、抽選日を前に8本ある御柱を紹介しておきましょう。

前回、平成22年に建てられ、もうすぐお役目が終わる御柱です。

まずは、諏訪大社上社本宮編 :::ico95:::

 

       P2108997

                           本宮一之御柱

          諏訪大社上社の御柱の中では一番大きくて太い柱です。

          ”ふさわしい柱” と祈願するも、やっぱりみなさんが一番担当したいのがこの柱。

          上社本宮にお参りに行くと、正面にデン 💡  と聳えており、存在感抜群 :::ico4:::

          御柱祭でも先頭を切って曳き出され、注目度もナンバ一ワン :::ico18:::

 

      P2108992

                           本宮二之御柱

     本宮の南側の入口から入るとすぐに分かります。

     この柱はご覧のとおり、木の表面の皮をむいてありません。

     これは各地区によってやり方が違うためです。

     今回の御柱では、すべての御柱で皮むきをするように申し合わせがされたそうです。(内部情報)

 

      P2108993

                            本宮三之御柱

        本宮二之御柱の山側にあります。

        少し見つけづらいです。

        そして最後に本宮四之御柱を確認しようとしたのですが、大体の位置は分かるものの、

        どうやって行ったらよいのか・・

        考えてみたら、本宮四之御柱を今まで気にしたことがありませんでした。

        境内の中から建物越しに山側の林を探してみたら・・

 

      P2109009

                       見つけました :::ico17:::   本宮四之御柱

           やや、 これはいい :::ico27:::

           初めて見たのですが、林の中で超然と聳えるこの感じ :::ico17:::

           他の御柱よりも数段高い場所から、下々を見下ろすように建っています。

           ほとんど人目に触れることもなく注目もされないのですが、名付ければ・・

           そうですねえ、「孤高の御柱」とでも言いましょうか :::ico80:::

           本宮四、いいですねえ。

           私がクジ引き担当者(抽選総代といいます)だったら、本宮四を狙います :::ico10:::

 

           次回は諏訪大社上社前宮の御柱をご紹介しましょう。

           前宮がまたいいんですわ :::ico7:::                          小松 明