こんにちは! 渋崎建設です
先日、諏訪湖アダプトプログラム を行いました
今回は参加者全員で ゴミ拾い を行い、たくさんのゴミを回収!
ある調査で〝諏訪湖のゴミの9割はプラスチックだった〟という結果が出たそうなので、
じっくり観察してみました
ペットボトルや食品容器など‥‥
やはり、圧倒的に多いのは「プラスチック系」のゴミですね
空き缶やガスボンベも散見されます
なぜか分かりませんが、靴が何足も発見されました
また、相変わらず「たばこ」のポイ捨ても多く見られました‥‥
いつか「ゴミがひとつも見つかりませんでした」とご報告できる日が来ると信じて、
引き続き、諏訪湖の美化活動に取り組んで参ります