JAF会員のみなさまはご存知でしょう
年4回送られてくる季刊誌「JAF Mate」
2023年冬号に興味深い記事が掲載されていました💓
「全国おみやげ総選挙 JAF会員が選んだ、全国のもらってうれしいおみやげTOP10」
ほおう これは実に興味深い企画😉
さっそくご紹介しましょう 10位からカウントダウン👇
10位 阿闍梨(京都) ⇒ 餅米を使用した皮で粒あんを包んだ大正生まれの菓子
「もっちり、ふわふわ食感がたまらない」
9位 うなぎパイ(静岡) ⇒ 「外れのない定番」と挙げられる静岡の顔
8位 桔梗信玄餅(山梨) ⇒ 黒蜜ときな粉をまぶして食べる諏訪の方にもおなじみの餅菓子
7位 東京ばな奈 見ぃつけたっ(東京)
⇒ 東京みやげの大定番として、老若男女に親しまれるスイ-ツ
6位 マルセイ バタ-サンド(北海道)
⇒ 初めて食べたときに「北海道はすごい所だと思った」など、おいしさに衝撃を受けたコメント多数
5位 白い恋人(北海道)
⇒ トップ・オブ・北海道みやげ「定番だけどおいしい」「いつ食べてもおいしい」
4位 昔ながらのシウマイ(神奈川) ⇒ 「万人に喜ばれる味」「横浜といえばコレ」
いよいよトップ3です🏆
3位 赤福(三重)
⇒ 「上品な甘みのこしあん、やわらかな餅が絶妙」と、幅広い世代に愛され続ける伊勢名物
2位 萩の月(宮城)
⇒ 「ふわふわ食感がなんとも言えない」「中のカスタ-ドがとにかく美味」
1位 博多通りもん(福岡)
⇒ 「何度もらってもうれしい」「忘れられない無二のおいしさ」
いかがでしょうか まあ大きく異論のある方はいらっしゃらないと思います
それほど名のしれた強者ぞろいですな
しかし不肖小松 無学にも1位に輝いた「博多とおりもん」知らんのですよ😭
名前は聞いたことがあるが・・
調べましたら ”知らない方がおかしい” みたいな有名なお菓子
明月堂さんHPより
これです まわりの皮はなんとなく想像できますが、中の餡はなんだろう??
いやこれは食べてみたい💕
この総選挙の結果 一応20位まで発表されていまして、11位から20位はというと・・
11位 ままどおる(福島) 12位 かもめの玉子(岩手) 13位 じゃがポックル(北海道)
14位 豚まん(大阪) 15位 めんべい(福岡) 16位 誉の陣太鼓(熊本)
17位 鳩サブレ-(神奈川) 18位 馬刺し(熊本) 19位 クルミッ子(神奈川)
20位 カステラ(長崎)
さてさて 長野県民のみなさま お気づきでしょうか・・
そう 長野県からは一つもランクインしてないのですよ
自然豊かで温泉あり高原あり、スキ-場あり 信州は全国屈指の観光県だと思っています
が、しかし おみやげはどうか?
信州のおみやげで、もらってうれしいもの・・ そう すぐに思いつくものはないんですよ💧
なかには「馬鹿言っちゃいかん 〇〇があるじゃないか」という方もいらっしゃるでしょう
生粋の信州人である不肖小松が諏訪近郊で候補をあげるのならば・・
大社せんべい 新鶴の塩羊羹 高遠まんじゅう・・
彼らは地元では名の通っている精鋭
ベスト10に入っている猛者達と比較して、美味しさはおそらく負けていない
だが、いかんせん全国的に見れば知名度が低い
飯島商店さんHPより
これもありましたよ 「みすず飴」
これもうまいんだよなあ
でも 赤福、萩の月、シウマイに白い恋人・・だめだっ!! 勝てん😭
社内の一角にバラの花が飾られていて、たいへんきれいなんです💗
どうしたのかと聞けば、お客様からの頂きものとのこと
いやあ ありがとうございます🙏
特に日が差し込む午前中のバラが大変素晴らしいので ”冬のバラ” 撮影会を勝手に始めました
工夫して背景が黒くなるように撮ったら、どうです まるで絵画のようではないですか
バラの花のだいご味は、花びらの重なり
重なっている場所に影ができて、面白い写真になるんですよ😊
こいつはちょっとフィルタ-をかけてみました
こういうやわらかさがバラの花はよく似合いますなあ
逆光のシルエットもまた絵になります
おっ そういえばいつも生花などを注文させていただいている下諏訪の「小林生花店」さん
以前 ”青いバラ” を販売されていると聞きましたが、今でも売っているのかなあ・・
小松 明