みなさんこんにちは
住宅部の林です
朝は秋の涼しさ、昼間は夏の暑さ・・・
今年は急に冬の寒さが来るという見方もあるそうですよ
一体秋はどこへ…
それでも室内にいると結構冷えるので、温かい飲み物が欠かせません…
それでは今月の
スキマ時間にできる即席占い~今月の運勢編~
よかったらやってみてください
すきなものを一つ選んでね
❶りょくちゃ
❷こうちゃ
❸そばちゃ
決まりましたか
では結果発表
❶を選んだあなたは…
読書の秋、食欲の秋、芸術の秋。これをこなすのに大事なのは行動りょく。
ちゃんと目標を決める趣味探しにはもってこいの季節です。
ラッキーアイテムは羊羹
❷を選んだあなたは…
急がば回れひとつひとつの行動を振り返っていこう。
ちゃくじつに進める方法を考えること適度な息抜きも取り入れて。
ラッキーアイテムはクッキー
❸を選んだあなたは…
秋の誘惑はすぐそば。ちゃっかり…で買い物しすぎちゃってるかも。
自分への“ご褒美に”を意識してみて。
ラッキーアイテムはてんぷら
いかがでしょうか
温かいお茶にはリラックス効果もあるようですよ~♪
是非休憩のおともに・・・
さて、今回のブログでは・・・
現場での進捗に合わせて、
使用した標準仕様の商品のご紹介をしようと思います
岡谷市K様邸
フローリングと外壁の施工がはじまりました
まずはフローリングから。
DAIKEN MYフロア M11ラスティックぺカン
カタログよりひとこと抜粋
“個性的なヴィンテージミックス空間や、激しい印象のナチュラルモダン空間に“
実際に貼ってみると、こんな感じの仕上がりに
光が当たると、こんな感じのお色になります
木目やナチュラルな雰囲気が素敵ですね~
続いて、外壁
K様邸では、二色の貼り分けになります
貼り分けはこんな感じの仕上がりに
一種ずつご紹介していきます
まずは白の外壁
窯業系サイディング AT-WALL PLUS トラヴィスホワイトピンクP
確かに、白を基調としていますが少しピンクみがかっていて可愛らしさがありますね
光が当たると明るく爽やかな白色という印象です
続いて、ウッド調なこちら。
窯業系サイディング AT-WALL PLUS ラスティウッド ラスティシダーP
本物の木の木目のように、陰影があり暖かいお色が素敵です
光(太陽光)が当たっている時と、陰った時のお色の印象はこんな感じ
外観の全体写真は施工事例にてお届けします
完成が楽しみですね
MYフロアには全16種類のカラーを取り揃えております
何とこれが標準仕様…
どんなインテリアにもばっちり合うものが見つかっちゃいます
外壁のお色もたくさんのお色、種類を取り揃えていますよ~
選べる種類が豊富なので、色選びも十分に楽しめます♪
その他のカラーや種類など知りたい選んだ色がどんな雰囲気になるか知りたい
是非、施工事例ものぞいてみてくださいね
それでは、次回もお楽しみに