こんにちは! 渋崎建設 住宅部です
先週末は諏訪湖マラソンでしたね
3年ぶりの開催に、およそ4000人のランナーが参加されたそうですよ~
私の知人も無事完走(全身筋肉痛で歩くのも大変なようです
)
ランナーの皆さん、お疲れ様でした
いよいよ仕上げ工事に突入した岡谷市のK様邸
今日は内装屋さんがパテ処理の作業を行っていました♬
クロスを貼る前の大切な下地処理
パテ処理前の石膏ボードをよ~く見てみると‥‥
継ぎ目やビスの穴などが見えますね
ここにパテを塗りこみ、下地を平らに整えていくんですよ~
見た目には簡単そうに見えますが‥‥
業界では「クロスは下地が8割」と言われるほど、繊細で手間のかかる作業なのだとか
パテ処理が終わった現場内で存在感を放つこちらの機械
クロス屋さんの相棒「壁紙糊付機」です
いよいよクロス貼りの作業に進んでいきますよ~
外に出てみると‥‥足場が解体され、素敵な外観が露わに(全貌はまだヒミツ
)
K様邸の外壁については、こちらのブログでもご紹介しています↓
2022.10.5 標準仕様のご紹介 | 渋崎の家スタッフブログ
見学会まであと17日
気になる全貌は、ぜひ見学会にてご覧くださいませ
見学会の詳細はこちら↓