上川の美しき朝

ウルトラマンが実写映画化されるという話を聞きました 😯

昔からある子供向けの映画ではなく、本格的な大人の映画です :::ico17:::

映画「シン・ゴジラ」をご覧になったことがある方は、

”あんな感じかな・・” と想像ができるかと思います。

調べましたら、その名も :::ico95:::

空想特撮映画「シン・ウルトラマン」

出演俳優は、斉藤工、長澤まさみ、西島秀俊、山本耕史・・

といったビックネ一ムがずらり :::ico54:::

さらに脚本は庵野秀明氏

どこかで聞いたことがある名前だなと思ったら、

「新世紀エヴァンゲリオン」の監督さんでした ❗

これはもう、楽しみ以外の何ものでもない :::ico10:::

映画に登場するウルトラマンは :::ico95:::

映画「シン・ウルトラマン」公式サイトより

なるほど 我々が知っているウルトラマンだ :::ico7:::  と思ったのですが、お気づきでしょうか ❓

そう カラ一タイマ一がないのです 💡

カラ一タイマ一 :::ico113::: ウルトラマンの地球上での活動限界を知らせてくれる優れもの

石坂浩二さんのナレ一ションがよみがえりますな

なぜ、カラ一タイマ一がないのか ❓

最初にウルトラマンをデザインしたのは、成田亨氏

成田さんの最初のデザインにはカラ一タイマ一はなかったそうなのです。

それがまあ ”緊迫感をだそう” ということで、後付けされたんでしょうな

今回の映画では、その成田さんの想いを大事にしたそうなのですよ

そして、成田さんが遺したこの名言 :::ico95:::

”本物は残る、本物であれ”

最初にウルトラマンが放映されたのが、昭和40年頃

60年近くたって新たに映画だもんなあ・・

やはり ”本物” は残っていきますなあ :::ico63:::

 

毎朝、上川大橋の上を通って会社へ出勤するのですが、すっかり朝の景色にハマってしまいました :::ico80:::

大体同じ時間に家を出るので、季節の移り変わりと共に景色も変わっていくのです。

 

1月14日 まもなく日の出

 

1月16日 きれいな日の出が見れました

 

1月26日 東の山から昇った朝日を正面から見ました

私が上川大橋を通って通勤をしていると聞いたK日

「なんでわざわざ遠回りをするんですか。もっと近いル一トがあるのに」

ふふふ・・ やはりまだまだ青いな

諏訪に住む人間は2種類の人間に分けられる :::ico95:::

上川の朝の美しさを知っている人と知らない人だ

まっ ”知っている人” はごくわずかでしょう :::ico32:::

 

これをご覧になった方は ”上川の朝の美しさを知っている人” になりましたな :::ico5:::

小松 明

山が燃える

長年の疑問が一つ解決しました :::ico5:::

山梨県の名物菓子の一つ「桔梗信玄餅」

山梨に行かなくとも、関東甲信越のほとんどのサ一ビスエリアで売ってます。

資料画像

 

これです ❗

販売している状態は、奥の写真 :::ico113:::  ”ビニ一ル風呂敷” に包まれています。

この風呂敷をほどいて、フタをとって、上にのっかっている黒蜜をかけて食べるわけです。

まあ、この ”段取り” が楽しいという方も多いでしょうな

私はどうもこの手順が面倒くさい :::ico80:::

むろん餅そのものはバツグンにウマいですよ :::ico4:::

私が長年疑問に思っていたのは、この風呂敷

これは機械で包んでいるのか ❓  それとも手作業なのか ❓

機械だとすればそんな器用なことができる機械があるのか ❓

手作業だとすればば、相当大変な作業だろうな・・

昨夜、何気に妻とこの話をしていたら

”確か手作業で包んでいる映像を見たことがある”

なにいい :::ico45:::

いそぎ、みなさまご存知の映像投稿サイトを検索してみたら・・

ありましたねえ 桔梗屋さん 工場見学ができるんですね

その様子を映像でアップしている方がいましたよ :::ico54:::

おお 本当だ 手作業だっ いやすごい 😯

まず、フタをされて上に黒蜜がのっている本体が、コンベアにのって次々と流れてきます :::ico113:::

これを待ち受けるのは何人もの ”熟練風呂敷包み職人” のみなさん

おもむろに本体をつまみあげ、風呂敷の上に置き、包み込んで結ぶ・・

一個あたりにかかる所要時間は約5秒 😯

なるほどなあ しかしこれは大変な仕事

コンベアの前で、一日中とにかく包む :::ico9:::

集中力が必要でしょうし、足腰や肩も疲れるよなあ・・

今度食べる時は ”包み職人” のみなさまに感謝して食べよう :::ico158:::

 

元旦の早朝

以前お伝えしたように、岡谷市のやまびこ公園に初日の出を見に行ったのですが・・

 

まもなく日の出を迎える時間帯

とにかく南の空が赤い :::ico75:::

 

守屋山方面の空がすごい :::ico17:::

 

ちょっと物騒な言い方ですが、まるで山が燃えているようです :::ico3:::

もしこの辺の山が雪山だったら、ものすごくきれいだろうな・・

まあそうこうしている内に日の出を迎えたわけですが、この日の朝は雲多し

 

いったん顔をだしたお日様が、すぐに雲に隠れてしまいました :::ico32:::

しかし雲の中からしっかりと諏訪湖を照らしてくれています。

 

そのおかげで ”金色の諏訪湖” が見れました :::ico7:::

すでに今年も一ヶ月が経過しようとしていますが、

どう考えてもよい年になるとしか思えないのですが・・

そしたら今朝のニュ一ス :::ico95:::

「イスラエルで2回ワクチン接種した人の陽性率0.01%」

おお ワクチンすごいじゃないですか 0.01%ということは1万人に1人(それも軽症)

これは期待していいんじゃないですか :::ico10:::                   小松 明

雪の朝に天空の城

face bookというやつにやられました :::ico88:::

離れて暮らす娘が神社で巫女さんのバイトをしているのですが、

そこの神社の宮司さんがface bookをやっていて、

巫女の写真もたまにあがるのです :::ico10:::

娘の写真を見るためにはface bookに登録をする必要があったので、

まっ登録するのは簡単だな・・登録しました。

face book見ます :::ico113::: 娘が写っています

がんばってるなあ :::ico113:::  ”いいね” 押します

それがいけなかった :::ico45:::

娘から電話で「お父さん いいね押したでしょう :::ico28::: 」

えっ なんで わかるの 😯

知りませんでした :::ico9:::

”いいね” を押すと、押した人の名前が先方でわかるようになっているんですね

それで神社の人 娘が登場する写真にいつも ”いいね” を押してくる「小松明」という人

:::ico113::: これ 名字が同じだからあなたのお父さんじゃない ❓

すっかり因数分解されてしまったのです :::ico75:::

ただでさえ親バカぶりを推察されている小松父

ここでも親バカぶりを露呈 :::ico80:::

娘はすっかり恥ずかしい思いをしたというわけでした

”じゃあこれからいったいどうしたらいいんだ”  :::ico45:::

妻 :::ico113::: ”急にいいねやめると、また神社の人に言われるから、続ければいいんじゃない”

何が怖いかって、娘に怒られるほど怖いものはない :::ico9:::

だ、だいじょうぶかなあ・・

 

週末から雪の天気予報でしたが、ほとんど ”みぞれと雨” でしたなあ・・

 

それでも今朝は東の山々が素晴らしい雪化粧をしていました :::ico7:::

これは素晴らしいと写真を撮り始めたので、ちっとも会社に到着しません :::ico80:::

 

少し日が当たると、なんともいえない幻想的な光景が出現します :::ico35:::

やはり標高の高い場所では結構な雪が降ったようですね

 

立石展望台付近の民家です

おっ なんか ”天空の城” みたいな雰囲気だな :::ico17:::

そう思ったのですが・・

 

資料画像

”天空の城” として有名な竹田城

やっぱり本物には遠く及びません :::ico42:::                   小松 明

冬のマジックアワ一

ネットの記事で諏訪湖と御神渡りのことが紹介されていました。

題して :::ico95:::

:::ico113::: 578年続く宮司の日課「君の名は。」聖地に世界が注目する理由

「戦車が走っていた」諏訪湖の異変

まあ昔の諏訪湖は ”御神渡りができて当たり前” だったのが、

今では ”やったあ 御神渡りができたあ” になりましたからね

知らなかったのですが、全面結氷する国内の湖で諏訪湖は最も南に位置しているそうです 😯

さらに世界中で温暖化が進む中、

諏訪は世界の平均を上回るスピ一ドで温暖化が進んでいるとか :::ico9:::

「諏訪湖が凍らなくなり、御神渡りができないのは、自然が人類に警鐘を

鳴らしているからではないか」

気象変動の ”象徴” として世界の学者さんたちが注目しているそうです 💡

そうそう 確か亡くなった父親が

”戦争中は諏訪湖の上で戦車が演習をした” と話していたなあ・・

さらにスケ一ト ❗

今では諏訪湖でスケ一トなどとんでもない話ですが、

私は小学校低学年の頃、諏訪湖でスケ一トやったんですよ

いわば ”諏訪湖スケ一トを知っている最後の頃の年代” でしょうか・・

氷上におでんか何かの屋台が出ていたのを覚えています。

たまにポッカリと穴があって、ビビったなあ・・

 

気が付けばかなり日が長くなっているではないですか :::ico17:::

少し前まで、5時すぎといえばすっかり暗くなっていたのですが、

最近では・・

 

”うす暗い” というとこまできましたよ :::ico54:::

塩嶺峠の奥に見える、槍ヶ岳のシルエット

山の雑誌が全国の登山者を対象にしたアンケ一トでは、

”登りたい山” 堂々の1位 :::ico81:::

 

三谷幸喜監督の映画「マジックアワ一」で紹介されていた、昼と夜のはざまのこの時間

一日の中で最も美しいこの時間帯を ”マジックアワ一” というそうです :::ico7:::

諏訪湖が凍る凍らないはともかく、いつの時代も変わらない夕暮れのこの景色 :::ico35:::

 

上川大橋に目を移せば、行き交う車と街路灯

ちょっと都会っぽい、カッコイイ系の写真になりました :::ico5:::

ん ❓  街路灯の支柱中間部に赤いランプが備え付けられているが・・

これが点灯している時は ”渡ってはいけない” ということなのか・・

今までに点灯したことあるのかなあ・・ ううん・・           小松 明

諏訪ってのんびり

今朝はマイナス10℃までいくという天気予報もあったのですが、

結局マイナス7℃くらいにとどまったようです。

通勤途中、上川大橋から諏訪湖を見たら波が立ってましたなあ・・

 

昨日の長野日報さんの紙面に興味深い記事が掲載されていました。

「諏訪市のロゴとキャッチコピ一最終候補6点発表」 😯

なんでも諏訪市では今年8月の市制施行80周年に合わせて、

新たにロゴマ一クとキャッチコピ一を作成するそうです。

その選考過程がすごい :::ico75:::

まずは諏訪市の職員さんから

”新しくロゴとキャッチコピ一を作ったらどうか” との提案あり

:::ico113::: プロ、アマ問わず全国から作品を募集 :::ico113::: 1513点の応募あり

:::ico113::: 市民の愛着や諏訪市の魅力が伝わることなどを基準に、諏訪市職員若手でつくる

14人の「製作チ一ム」が、ロゴとコピ一、それぞれ40点を選ぶ

:::ico113::: その40点につき、諏訪市職員約350人が投票をして、その結果を受けて

製作チ一ムがロゴとコピ一の組み合わせ6点に絞り込む

:::ico113::: その6点がこのほど発表されました

コピ一をご紹介しますと :::ico95:::

「すばらしく、すわらしく」

「あ、それも諏訪です」

「シゼンとヒトがつながる、SUWA」

「諏訪で一息 森(しん)・湖(こ)・休(きゅう)」

「いとし こいし たのし すわし」

「すわらしいって すばらしい」

さて、皆様でしたらどれに投票しますか ❓

そしてこの6点の最終候補がいよいよ ”決勝戦”  :::ico45:::

決勝戦の審査員は諏訪市内12小中学校の児童生徒約4000人

未来を担う子供たちによって優勝作品が決まるのです :::ico10:::

ううん それにしてもみなさんよく考えなあ・・

おお そうだ コピ一といえば諏訪市について素晴らしいものがあるんですよ :::ico17:::

 

JR上諏訪駅の駅スタンプ台に置かれていたスタンプを押す用紙です。

あいかわらず上諏訪駅のイラスト製作担当の方、うまいですなあ :::ico7:::

そしてもう一種類 :::ico95:::

 

上諏訪駅名物の駅構内にある「足湯」のイラストです

のれんにご注目ください 💡

 

「すわってのんびり」

:::ico113::: 座ってのんびり 諏訪ってのんびり

「すあしで湯ったり」

:::ico113::: 素足で湯ったり 諏訪市でゆったり

おわかりでしょうか

こいつを最初に見た時 ”JRさんもなんて大胆な これはオヤジギャクかっ”

と思ったのですが、改めて見直すとこれは素晴らしい :::ico76:::

「諏訪ってのんびり 諏訪市で湯ったり」

おお ”第七候補” いけるんじゃないか :::ico80:::                 小松 明