50年後の蓼の海

テレビを見ていて知ったのですが、競歩競技で世界のトップレベルの選手が、

どのくらいの速度で歩くかというと、時速16km 😯

えええっ ということはつまり、諏訪湖一周を1時間で ”歩く” ということか :::ico45:::

それはいくらなんでも速すぎる :::ico9:::

もし、この速さで諏訪湖マラソン(ハ一フマラソン)に出場したら・・

タイムはおよそ1時間20分 :::ico17:::

完全に ”トップグル一プ” の成績だなあ・・

ちなみに私が諏訪一周歩くと、4時間かかります :::ico80:::

 

標高1250mに位置する蓼の海

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪湖より500mも標高が高いだけあって、さすがに結氷はしています。

しかしこれは ”全面結氷” ではなく、”7割結氷” しかも薄氷 :::ico32:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

薄氷なので、とけそうになってきた部分に面白い模様ができていました :::ico7:::

スケ一トリンクがあったころは、50cmくらいの厚さに凍っていたのになあ :::ico63:::

そうそう 48年前のこの時期は、札幌オリンピックが開催された時期ですよね。

「日の丸飛行隊」の活躍に私も心躍らせていました :::ico10:::

その当時、蓼の海のスケ一トリンクを整備している五味さんという方がいて、

この方の技術がすごいので、オリンピックのリンク整備に召集されたんですよ :::ico75:::

子供心に ”五味さんすげえ オリンピックに呼ばれたんだ” と思った記憶があります :::ico54:::

タイムの計測には、当時「諏訪精工舎」であった、”SEIKO” の時計が使われていましたし、

諏訪の関係者のみなさまが、裏方で活躍していることを誇りに思ったものでした :::ico24:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンが泳いでいるんだもんなあ・・

五味さんは50年後の蓼の海のこの様子は、想像できなかったんじゃあないですかね・・

小松 明

K様邸 地盤改良工事を行いました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です♪

コロナウイルスが勢力を拡大していますね

手洗い、うがい、マスク・・・できる対策はしておきたいですね!

 

先日、K様邸の地盤改良工事が行われました

 

地盤改良とは「軟弱な地盤を、強固なものへと改良すること」です

地盤の強さを調べるために、まずは地盤調査を行います。

地盤改良が必要なのか、どんな改良方法が最適なのか、地盤調査の結果に基づいて、地盤改良を行います

 

さて、地盤改良も完了したところで、次の工程は基礎工事です

状況はまたご紹介させていただきますね

次回もお楽しみに!!

 

高品位住宅の無料資料請求

カモがシンクロ

今朝の情報番組に、堀ちえみさんが出演されていました。

堀ちえみさんといえば、なんといっても「スチュワ一デス物語」でしょう :::ico17:::

それで思いだしたのですが、あの番組で教官(風間杜夫さん)が

「お前はドジでのろまなカメだ」というセリフを言っていましたよね。

ううん・・ もし今の時代に職場で上司がこのセリフを部下に言ったら・・

パワハラかなあ・・

いや待てよ 💡

そう言われた本人が

「はい教官 私はドジでのろまなカメです」と同意しているから、

セ一フかなあ・・

 

諏訪湖で面白い光景を見たんですよ :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結氷の気配すらない諏訪湖は、水鳥たちにとってはありがたい環境でしょう。

いつものように悠然とカモが泳いでいました :::ico35:::

すると突然 :::ico17:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと 😯

水中のエサを求めて、カモが90度回転 :::ico104:::

水中に頭を突っ込んだではないですか :::ico45:::

いやあ カモがこんな動きをしているのは初めて見ましたよ 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんと言いますか おかしな絵づらですよ 🙄

空中から真っ逆さまに頭を突っ込んで、抜けなくなったのか・・みたいな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらく見ていたんですが、この二羽

夫婦なのかもしれませんが、息がピッタリ合っているんですよ :::ico59:::

同時に頭を突っ込んで、一緒に元に戻る・・これはそう

シンクロナイズスイミングですなあ :::ico27:::

この写真なんか、まさに ”演技中”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”演技中” のカモの近くにバンがやってきました ❗

諏訪湖を代表する水鳥といえば、カモとバン

バンがカモと違うのは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンは完全に ”水没” するんです :::ico4:::                   小松 明

気配すらない

「長野県市町村広報コンク一ル」というものがあるそうで、

この中の一部門「広報写真1枚写真」部門で、

諏訪市が発行する「広報すわ」が最優秀賞に輝いたそうです :::ico81:::

その受賞作というのがこちらです :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪市HPより

おおお いい写真ですねえ :::ico54:::

これは諏訪市の城南保育園にエアコンが設置され、その稼働式で撮影されたそうです。

”涼しい” と喜ぶ園児達の笑顔に、見ている方がうれしくなってしまいます :::ico76:::

いやあ いい写真だなあ :::ico35:::

撮影したのは諏訪市秘書広報課の福田さん

福田さん Good Job :::ico4:::

 

この冬は ”暖冬” だと毎日のように言われていますが、「御神渡り」もいけませんな :::ico32:::

毎朝、諏訪湖の様子を観察してきた八剱神社総代のみなさまもついに断念・・

”明けの海” が宣言されました。

このことが紹介された、今朝の新聞紙面の見出しが面白いんです :::ico7:::

”結氷する気配すらない”

まさにまさに

そういえば、昨年少し雪が降った時の見出しは

”ついに雪が降った”

まさにまさに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ 今日の諏訪湖です

青く水面が染まっています。

結氷する気配はむろん、ありません :::ico42:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おだやかな水面のむこうに、穂高連峰がよく見えました。

さすがに3000m級の山々は ”厳冬期” の顔をしていますなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやあ 今日は本当にきれいに見えるなあ :::ico7:::

相当若い時分、友人と二人でテントをかついで正月休みに上高地へ行ったことがあるんですよ

むろん冬山を登るわけではありません :::ico80:::

上高地でキャンプをして、穂高連峰の写真を撮ったのですが、

あの時もきれいだったなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪湖が結氷しないと、遊覧船が ”通年運航” になりますよ :::ico5:::

今年はワカサギもよく釣れるようですし、諏訪湖に遊びに来てください :::ico146:::    小松 明

S様邸 天井下地施工の様子をご紹介します

こんにちは 渋崎建設 住宅部です。

早いもので、あっという間に2月になりましたね!!

毎日お天気が良くてありがたいです

 

建築中のS様邸では、先日、天井下地の取り付け作業をしていました!

 

天井下地が完成したら、天井板を張っていきます。

 

ところで、どうして天井が必要なのでしょうか?

天井裏には、電気の配線や24時間換気のダクトなどが通るので、それをむき出しにしておく訳にはいきません。

でも、それだけではないんです!

天井には、ホコリの落下を防止したり、温度や湿度の調整をする役割もあるんですよ~

選ぶ壁紙によっても、消臭など様々な効果があるんです♪

 

次回の更新もお楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求