これは葉っぱかあ

天気予報は偉大ですね :::ico4:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝から強い雨がふっていたのですが、昼前には ”予報どおり” 青空が見えてきました :::ico54:::

しかしここ3日ばかりは、風が強かったですね :::ico104:::

昨日は諏訪で秒速15mの強風が吹いたそうですよ 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪湖畔沿いの道路では、かりんの花がきれいに咲いています :::ico7:::

ツツジの白い花も目立つようになってきて、この季節は ”白い花” の季節ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうしたらですね、石彫公園近くに、大きなハナミズキがあったんですよ :::ico17:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ハナミズキはよく街路樹として見かけますが、

こんなに大きなものはなかなか見たことがありません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くで花を見ると、花びらの先っぽが何か変な感じ ❓

これはいったいどういうことだろう・・ と思って調べたら、驚きましたわ 😯

この白い花びらと思っていたのは、実は葉っぱだったんですよ :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「総苞片」(そうほうべん)というそうで、花びらかと思ったのは色づいた葉っぱなんです。

本当の花は、この総苞片に守られるように中心に密集して咲いているそうで、

いやあ・・ それはわからんわ :::ico9:::

どう見ても ”白い花” だよなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園の入口付近には紅白のツツジが咲いていました ❗

これは意識して隣どうしに植えたのかなあ 🙄                小松 明

荒れ狂う諏訪湖

土曜日から風が強いです :::ico104:::

昨日少しおさまったかと思ったら、今日がまたすごい風 :::ico9:::

いったいどうしたのでしょうか・・

たまたま岡谷方面に行く用事があって、諏訪湖の西側を走っていたら、

岡谷が近づくにつれて、諏訪湖の荒れ具合がひどくなっていくではないですか 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釜口水門付近の護岸

ザッパ一ン という具合に波が押し寄せています :::ico113:::

風向きは茅野方面から岡谷へという南東の風。

それで岡谷に来ると諏訪湖の荒れ具合がひどいのでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水門を乗り越える勢いの波 :::ico8:::

せっかくなので、釜口水門の上に行ってみることにしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うっ 風を正面からまともに受けるため、これは危ない :::ico75:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対岸の諏訪市方面を望遠で見ると、なんという茶色の水 🙄

”濁流” というやつですな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水門の放水口付近をのぞいてみました。

ああ 風で体がもっていかれそう :::ico45:::

”諏訪市の会社員が、釜口水門の上で写真撮影をしていた所、強風で体が飛ばされて

水門に転落。捜索をしているものの安否は不明”

なんていうことになったら、シャレになりませんわ :::ico42:::

急いで水門の上から逃げ出しました :::ico68:::                 小松 明

新築完成見学会にご来場いただき有難うございました!!

皆さまこんにちは渋崎建設 住宅部です!

週末はとても良いお天気でしたね

 

先週末は岡谷市で「高品位住宅」の新築完成見学会を開催し、多くの方にご来場いただきました :::ico24:::

お忙しい中、足を運んでいただいた皆様、誠に有難うございました!

お施主様のこだわりが詰まった素敵なお宅を見て頂くことができたこと、とても嬉しく感じます

大切なお宅を見学させていただく機会を作っていただいたお施主様に感謝です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見学会では「遮熱施工」の体感ボックスを設置しています。

遮熱施工を施すことによりどのくらい熱の伝わりに差ができるのか、

是非見学会会場で体感していただければと思います!!

 

今週末も諏訪市で新築完成見学会を開催致します!!

皆さま是非お気軽にお越しください

 

高品位住宅の無料資料請求

わらじまつり

連休に福島に行ってきました。

2年ぶりくらいの訪問です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回はゆっくりと市内を歩くことができました。

通りの要所に、福島の名産・名所を紹介してくれる ”案内ボックス” みたいなものが

設置されているんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これね 「花見山」 :::ico58:::

写真家の秋山庄太郎氏が 「福島に桃源郷あり」 と称えたそうなんです。

桜の咲いている時期に来たかったなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島駅の駅前広場には、大きな花時計がありました。

花時計・・ かなり昔ですが、諏訪湖畔にもあったんですよ。

今の間欠泉センタ一のあたりだったかな・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライトアップされた新緑が、素晴らしい色をしていました :::ico62:::

ところで、福島の名物の一つに ”円盤餃子” というものがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じの餃子です。

これはガイドブックを見ながら夜の街をフラフラしていた時に見つけた、居酒屋さんで食べました。

餃子を丸く円盤状に並べていることから ”円盤餃子” というのでしょうが、並べ方だけでなく

味もバツグンでした :::ico76:::

それで街を歩いていた時に見つけましたよ :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島市のカラ一マンホ一ル :::ico54:::

しかも設置間もないようなピカピカのもの :::ico24:::

このデザインは何か ❓

答えは街の中にありました :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福島わらじまつり :::ico56:::

これがマンホ一ルデザインになっていたのですね :::ico17:::

日本一の大わらじ(長さ12m 重さ2t)というのはすごいなあ 😯

この大わらじは毎年作りかえられるのか・・

祭りの後はどこかに保管されているのか・・

”現物” を見たいと思って、そんな疑問がわいたのですが、祭りの紹介はされているものの

わらじ ”本体” について解説されているサイトがなかったです・・

ううん・・ どうなっているんだろう・・

そんなんで調べていたら、興味深いことがわかりました。

このお祭り 郡山市の ”郡山うねめまつり” と日程が重なることが多いというんですよ。

同一県内の大きな街どうしのライバル関係といえば・・

長野県でいうと、おなじみ 長野市VS松本市 埼玉の浦和と大宮 群馬の前橋と高崎・・

それで福島は、福島市VS郡山市 なのだとか 🙄

長野 ”びんずるまつり” と 松本 ”ぼんぼんまつり” は確か日程が重なることはないと思ったが・・

そうか 福島と郡山は同じ日程で ”ぶつけ合う” わけね :::ico75:::         小松 明

残雪の北アルプス

4月に安曇野にある旅館に泊まったのですが、食事がとてもよかったんですよ :::ico15:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは朝食のおかず :::ico7:::

これだけでご飯二膳は簡単に食べれます :::ico80:::

いつも朝食は自宅できちんと食べているのですが、旅先に行くとなぜか朝食・・

ふだんよりたくさん食べられますよね。

ううん・・ 気分的なものかなあ・・

旅先の解放感 ❓

 

それでその後、長野県中部の棚田をまわりました。

長野県には「日本の棚田百選」の内、なんと16ヶ所が選ばれています :::ico4:::

この日はその内6ヶ所を ”制覇” して、

過去にまわった場所を含めると、これで制覇した長野県の百選棚田は合計で10ヶ所になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

池田町の高台から見えたこの光景 :::ico54:::

いやあ 雄大ですなあ :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚田を目指して山道を進んだのですが、途中には清流あり・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山桜あり・・

やっぱり信州の自然は素晴らしい :::ico29:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

長野市の大岡地区(旧大岡村)の棚田です。

水が入る前の棚田は少し殺風景なのですが、残雪の北アルプスがよく見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これも大岡地区の棚田 :::ico8:::

「日本の棚田百選」といった看板はどこにもなく、

すでに百選棚田をすべて制覇した先達様の記録が頼り :::ico158:::

これらの棚田は長野県中部の山間部を南北に通る、県道12号線の道沿いにあったのですが、

この県道12号線、別名が ”アルプス展望道路”  :::ico27:::

その名のとおり、北アルプスの展望が素晴らしかったです :::ico81:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

北峰と南峰、二つのピ一クをもつ ”双耳峰” 鹿島槍ヶ岳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その隣 五竜岳

どちらも若い頃に登ったことがあるのですが、

今思えば ”よく登ったなあ”  :::ico83:::                     小松 明