犬の散歩目線

西方仁也さんの物語が映画になるそうです。

西方仁也さん・・ スキ一ジャンプの選手です。

長野オリンピックの前、白馬スキ一ジャンプ台で開催された ”サマ一ジャンプ” の大会を

観戦に行きました。

この時、西方選手が堂々たる成績で優勝したのでよく覚えているんですよ :::ico5:::

ところが、ケガなどで調子を崩して長野オリンピックのメンバ一には選出されず、

テストジャンパ一として裏方で選手を支えることに・・

そして、金メダルの期待がかかるスキ一ジャンプ団体戦

一本目を終え、日本は確か4位くらいだったかな・・

一本目の途中で雪が激しく降ってきて、もしかしたら一本だけで競技終了か

という可能性もでてきました :::ico9:::

なんとしても二本目を飛んで、金メダルを獲得したい日本チ一ム

そこで、この雪の中を安全にジャンプができるか・・

テストジャンパ一に試してもらうことになりました :::ico54:::

競技委員が注目したのは西方選手

世界的に名前が知られていて、トップクラスの実力をもつ西方選手が、

いいジャンプができれば競技を再開しても大丈夫だろう という判断だったのです。

まだ雪が激しく降っている中飛んだ西方選手は、テストジャンプとは思えない

大ジャンプを見事に披露して ”大丈夫っすよ” 感をアピ一ルしました :::ico45:::

それで始まった二本目・・

結果はご存知のとおり 原田選手の ”ふなきいいい” の名言が生まれましたね :::ico29:::

多少私の事実認識が間違っているかもしれませんが、

まあこんな感じのいい話が映画になるそうなのです。

主演は「おっさんずラブ」でおなじみの、田中圭さん

まさかコ一チ役とかで吉田鋼太郎さんが出てくることはないと思いますが、

これは楽しみだなあ :::ico10:::

 

さすがにこの時期になると、諏訪地域の紅葉も終わりです。

今年も気が付けば落ち葉ばかり撮っていた気がするんですが、

桜の落ち葉がねえ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会社近くの旧宮川沿いの桜は、春はもちろん見事ですが、秋になればこの紅葉 :::ico43:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に西日で落ち葉が光り輝く午後の光景が好きなんですよ :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

葉っぱがどんどん落ちて ”落ち葉のジュ一タン” が広がるのを待っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここまで来ました :::ico17:::

落ち葉びっしりです。

いやあ やっぱり落ち葉いいなあ・・ と見ていて思いつきました 💡

犬が散歩をする時のように、かなり低い視点からこれを見たらどんな景色になるんだろう :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おお 素晴らしい :::ico7:::

落ち葉が ”カサカサ” と舞う音も聞こえてきそうです。          小松 明

かわいいなあ

福島県でカメラ店を自営している友人が、地元高校の修学旅行に同行しているそうです。

旅行中、スナップ写真や記念写真を撮りまくって、あとで販売するということなのですが、

地元密着のカメラ店としては重要な仕事ですな。

そしたら、宿泊しているホテルに天皇、皇后両陛下が同宿していたというから、ただ事ではない :::ico45:::

”どこに行っているんだ” と尋ねたら、奈良県の橿原市 ❗

橿原 :::ico113::: これがまず読めない :::ico113::: (かしはら)と読みます。

全国ニュ一スにでてきましたよ :::ico54:::

即位にかかわる行事の一つで、両陛下は初代天皇である「神武天皇陵」をご訪問されていたんですね。

つまり「神武天皇陵」が橿原市にあるということでした。

初代天皇である神武天皇が即位されたのは紀元前660年 :::ico63:::

そこから脈々と歴代天皇が続いているわけですから、日本の歴史は深いです。

 

土木部のI上君の机の上にかわいいものがありました :::ico35:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こ、これはもしかして・・

おずおずとI上君に聞いてみました。

「I上君 立ち入ったことを聞くようで悪いんだがいいかな」

「なんすか」

「この机の上にある可愛いものは、娘さんからもらったんかい」

「そうすね」

おお やはりそうか :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

くうう 可愛く作ってあるなあ :::ico76:::

女の子が作るとやはり ”かわいいセンス” が違いますなあ :::ico7:::

いいなあ 俺もほしい・・

おっ そうそうI上君といえば

仮にI上 :::ico113::: 「井上」としましょう

茅野市で見かけたこの信号 :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだあ 「新 井上」(しんいのうえ)かあ 😯

一瞬そう思ったのですが、さにあらず

「新井 上」(あらいうえ)でした 😯

まっ これはどうでもいい話でしたね :::ico80:::                  小松 明

あずさと赤い実

ガラケ一愛好家同志のみなさま お元気でしょうか :::ico158:::

私はあいかわらず ”スマホいかがですか” という勧誘をはねのけ、ガラケ一を死守しています。

会社から貸与される仕事用の携帯電話が ”すべてスマホになる” との通告を受けても、

外観とボタン操作はガラケ一のままという、

”見た目はガラケ一だが、中身はスマホ” というやつをチョイスしました。

こいつのどこがガラケ一と違うのか、いまだにわかりません。

友人から ”いいかげんにスマホにしてラインができるようにしろ :::ico28::: ” と言われましたが、

パソコンでもラインができることを知り、パソコン使用中のみラインを使うという、

”限定ユ一ザ一” に徹しています :::ico4:::

我々おじさまガラケ一愛好家最大の敵は、ショップ窓口にいらっしゃるお嬢様方からの甘い言葉 :::ico35:::

いつまでも同志であると疑わなかった近所のM屋さんは、ふらふらと窓口に寄った所、

お嬢様の勧誘に安々と籠絡され、気が付けばスマホを使っていました :::ico88:::

なんたる軟弱者 :::ico45:::

私はそういった事態を恐れて、決してショップ窓口には近づきません。

妻が窓口に行くと ”そろそろご主人もスマホいかがですか” というお言葉をいただくようですが、

私がスマホにすると、我が家の通信費支出が ”実行予算オ一バ一” になることを危惧している妻は

むろんそんな甘言にはのりません。

しかし敵はついに力攻めをあきらめたのか ”兵糧攻め” を始めました。

昨日のこと・・

自宅に帰ったら、私が携帯通話を契約しているあの大手通信会社からお手紙が来ていました。

「親展」「重要」と書かれた、何ともものものしいお手紙。

中を確認すると、なんと 私の使っているガラケ一が、来年3月をもって ”修理対応終了”

になるとのこと ❗

ほおう ジワジワと攻めてきたなあ・・

まっ 今まで故障はなかったし、水没させるようなことがなければ問題ないな、ふふふ・・

しかし、さらに手紙を読み込むと、なんと 😯

2026年になると、機種いかんに関係なく通信そのものが終了する :::ico113::: (FOMA終了)

なんだって :::ico9:::

つまり ”あと6年は生かしておいてやるが、抵抗もそれまでだよ” ということかあ :::ico42:::

ガラケ一愛好家の同志のみなさま

こうなったら最後の意地です :::ico107:::

あと6年はガラケ一を貫き通そうではありませんか :::ico68:::

 

上諏訪駅の諏訪湖側に法務局があるのですが、そこに寄った時のこと

駐車場の隅に赤い実のなっている木を発見 :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋に赤い実がなる木といえば「ナナカマド」をまず思い浮かべますが、こいつは・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この木はナナカマドみたいに、びっしり実つくというわけではなく、

むしろサクランボみたいな感じですね :::ico7:::

ううん・・ なんという木だろう・・

あとでネットの「植物図鑑」を見て調べたのですが、秋に赤い実のなる植物のなんとたくさんあること :::ico17:::

その中で、葉っぱの形、実がついている感じ・・

結果は、たぶん「ソヨゴ」かと思うんですが、合っているかなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”ソヨゴと思われる赤い実” のむこうに、新宿行の「あずさ」がやってきました :::ico7:::

少し前、こやつに新宿まで乗る予定があったのですが、台風被害のため ”運休”  :::ico32:::

新型「あずさ」には、一年前に上諏訪から松本までわすが30分ほど乗っただけ :::ico83:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっ ほどなく反対ホ一ムには松本行の「あずさ」がやってきました :::ico54:::

くうう 乗りてえ :::ico45:::                           小松 明

八ヶ岳の冬

紅葉を見に訪れた、塩嶺峠にある「御野立公園」

ここに来たらこれを見ないと :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

快晴の諏訪盆地 :::ico7:::

今日は富士山もよく見えますなあ :::ico54:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時は ”八ヶ岳初冠雪” のニュ一スがあったころで、赤岳に若干の雪あり ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しばらくしてから原村に行ったのですが、この時の横岳の岸壁はこのとおり :::ico8:::

この場所は冬になると「アイスクライミング」が盛んな場所

そうそう「ボルダリング」というスポ一ツが注目されているじゃないですか。

壁を登る競技です。

通勤途中にそのジムがあって、かなりの人が訪れています。

私もちょっとやってみたいな・・ とは思うんですが、

この年ではケガをして、まわり人に迷惑をかけるだけだろうな :::ico42:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は柿の実が豊作のような気がします・・

この標高の柿の木は、すでに葉っぱが落ちきっていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからは北アルプスもよく見えるんです :::ico35:::

槍ヶ岳は完全に ”厳冬期” ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高原野菜の収穫が終わった畑が限りなく広がっています。

”八ヶ岳ブル一” の青空が素晴らしいですね :::ico29:::

ああ なんか今日は ”景色紹介” で終わってしまったな :::ico80:::         小松 明

京都の紅葉

「紅葉の時期に京都に行ってはならない」と言った人がいたような、何かで見たような・・

ともかく娘が出演するというイベントがあって、紅葉とは関係なく京都に行ったのです・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早朝、諏訪を出発したのですが、霧が濃かったですよ。

途中のサ一ビスエリアで素晴らしい景色が見れました :::ico7:::

あの山は御嶽山か乗鞍岳か・・

無事京都に着き、市内から少し離れた場所に車をとめ地下鉄で会場へ到着。

娘にも会えてよかったよかった :::ico76:::

じゃあ 少し観光していこうかと向かった場所は南禅寺 :::ico35:::

以前見た「三門」がとても素晴らしく、また見たいと思ったのです :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりねえ

南禅寺、人気あるんですね :::ico24:::

紅葉はしていますが、なんなんだこの人ごみは :::ico45::: (自分もその一人 :::ico80::: )

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さ 三門はどこだあ :::ico54:::

あったあ :::ico11:::

おお 手前に素晴らしい紅葉があって、人は多くてもいい写真撮れましたよ :::ico29:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてこれが三門 :::ico8:::

ここは見てのとおり、”展望デッキ” に上がることができるのです。

ここから京都市内を見たらいい景色だろうなあ・・

しかし、ここに上がるにも長蛇の列

無理だあ :::ico88:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三門の裏手の紅葉も見頃 :::ico43:::

しかしここも人また人 :::ico9:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今さらながら気が付いたのですが、カメラ持っている人見ないですねえ・・

ほとんどの人がスマホ 💡

デジカメ業界が苦境に立たされているというのもわかります。

スマホは写真を身近にしましたが、

私はやはり ”写真はファインダ一をのぞきながら撮りたい派”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

南禅寺でしっかり教えてもらいました。

まさに :::ico113::: 「紅葉の時期に京都に行ってはならない」

ま それでも行けば素晴らしい紅葉が見れますけどね :::ico7:::           小松 明