高知の名所といえば

サンリツ服部美術館が、またしてもすごいことを企画してくれました :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料画像

 

 

「赤楽茶碗 銘 障子」

あの国宝「不二山」の作者である、本阿弥光悦作の傑作茶碗 :::ico76:::

今朝の新聞報道によると、この茶碗が7月6日から諏訪湖畔のサンリツ服部美術館で

展示されるというのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この茶碗・・ なにがすごいかって、その ”幻ぶり”

:::ico113::: 江戸時代に作られたものだが、明治以降は茶人、益田孝氏が所有していた

:::ico113::: 大正時代に白黒の写真が「大正名器鑑」に掲載されたらしい

:::ico113::: その後、昭和31年の茶会記に記録が残るのを最後に文献にも登場しなくなった

:::ico113::: サンリツ服部美術館では近年になって個人からの寄贈を受けた

つまりですよ 一般の方ではだれも ”現物” を見た人がいなかったわけですね 😯

茶碗愛好家の方からすると、

”ええっ 障子が見れるの 😯 ” もしくは

”ええっ あの茶碗本当にあったんだ 😯 ”

というところでしょうか・・

寄贈をされた方がどういう方なのか気になりますが、おかげさまで一般の方も

見ることができる機会ができて、ありがたいですね :::ico158:::

 

突然またしても高知の話題になりますが、高知の名所のひとつといえば :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おなじみ 「桂浜」 です :::ico54:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここはですねえ

一見するとふつうの砂浜なのですが、夜に月を見ると、とてもきれいなのだとか・・

この先はアメリカかあ・・ と思わせるような広大な大海原の広がりが素晴らしいです :::ico86:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとした岩場があるのですが、なぜ人は岩場に行きたがる 🙄

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして坂本龍馬先生ですよ :::ico55:::

写真に残っている、おなじみのポ一ズ ❗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逆光でシルエットになった坂本先生

えもしれぬ迫力があります。

そうそう

他に高知の名所とえば、この場所 :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「はりまや橋」ですよ :::ico7:::

しかしこの「はりまや橋」 ”日本三大がっかり名所” というくくりがあって、

残念ながらその一つになってしまっているのです。

有名な場所なので行ってみたら ”えっ これっ :::ico32::: ” という場所ということなんでしょうが、

残りの二つといえば「札幌の時計台」と「長崎オランダ坂」

まあ これらの場所に罪はないですよね。

有名になりすぎた反動とでもいいましょうか・・

ちなみに「はりまや橋」は、1928年頃では ”東洋一の交差点” とうたわれたそうですよ

今でも ”はりまや橋交差点” は交通の要所。

路面電車は交差していますし、片側三車線の大きな通りが交差しています。

そんな喧噪の中、ひっそりと佇む「はりまや橋」

それはそれでいい感じなんだよなあ :::ico35:::                  小松 明

5/25・26 「高品位住宅」完成見学会にご来場いただき有難うございました!!

皆さまこんにちは 住宅部です!

先週はとても暑く、真夏のような気候でしたね

そんな暑い週末でしたが、諏訪市湖南で行われた「高品位住宅」新築完成見学会には

大変多くのお客様にご来場いただくことができました!! 

 

お忙しい中足を運んでくださった皆様、

また多くの方々に完成したばかりのお宅を公開してくださったお施主様、誠に有難うございました!!

私たちも「高品位住宅」のこだわりをご紹介することができとても嬉しい機会でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成した住宅の施工事例は順次「高品位住宅」ホームページの「施工事例」でご紹介しています

そちらも是非ご覧いただければと思います

 

高品位住宅の無料資料請求

桜の城

先ごろ引退を表明したジャイアンツの上原選手が、情報番組のインタビュ一で

実に深い話をされていました。

「1軍は経験を積む場所ではなく、結果を出す場所」

きびしい :::ico51:::

これがプロの世界ですね ❗

さらに :::ico95:::

「僕は気持ちも球種の一つだと思っている」

ピッチャ一の投げる球種には色々なものがあります。

ストレ一ト、カ一ブ、スライダ一、フォ一ク・・

上原選手は ”気持ち” も、こういった球種の一つだと言うのです。

いやあ・・ 深いなあ・・

この言葉を拝借して、こんなスピ一チを考えてみました。

新入社員を前にした挨拶にて :::ico95:::

「みなさんには技術も経験もありません。しかし社会人のスタ一トとしてたった一つ、

素晴らしい武器を持っています。それは希望と情熱という ”気持ち” です」

うわっ 自分で書いていて恥ずかしくなってきた :::ico80:::

上原選手 お疲れ様でした :::ico158:::

 

”令和10連休” から一か月たちます。

連休を利用して福島に行ったのですが、その時に会津若松城に立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここのお城は幕末の「戊辰戦争」の舞台として、あまりにも有名。

大河ドラマ「八重の桜」でもおなじみ :::ico7:::

しかし信州人としては会津松平家初代藩主保科正之公が

会津藩主になる前に高遠藩主であったことから、とても親しみがあるんですよ :::ico35:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白くて大きな天守閣 :::ico17:::

さすがに連休ということで、観光客多数。

天守閣の石垣を囲うように、天守閣への入場待ちの行列が続きます。

これはちょっと・・ 天守閣入場はあきらめましょう :::ico32:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お堀がとても大きいんですよ :::ico54:::

戊辰戦争の際、新政府軍の進行をこのお城に籠城して一ヶ月耐えたといいますから、

すごいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お城に桜はつきものですが、ここのお城も桜が多いこと :::ico58:::

それも歴史を刻んできた「古木」が多いんですね。

みんな老いても見事に花を咲かせたようです :::ico107:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの桜の中を歩いていたら、見つけました 💡

「容保桜」

幕末の京都で新選組を配下においていた会津藩主 松平容保公。

そのお屋敷のあった場所で発見されたという、新種の桜だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大河ドラマ「八重の桜」で、主演をつとめた綾瀬はるかさんが命名した桜もありました。

綾瀬さんは今でも会津によく来られるそうですよ :::ico29:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜ばかりでなく、地面も当然気にしていたら、ありましたよ :::ico4:::

会津若松市のカラ一マンホ一ル :::ico76:::

城内にいくつもありました。

会津若松城に白虎隊とか・・ と思っていたら、違いましたね。

磐梯山に猪苗代湖 ❗

松がやけに大きくデザインされているなあ・・ と思ったら、

会津若松市の ”市木” はアカマツでした。

なるほどなるほど :::ico5:::                         小松 明

 

湖畔に咲く

北海道の帯広市では、連日の38.5℃超えを記録したとか :::ico3:::

この暑さが原因で、市内の公園に植えてあった10万本のチュ一リップが枯れてしまったそうです・・

恐るべし 熱波 :::ico45:::

諏訪市の昨日の最高気温は31℃。

これは諏訪市の5月の観測値としては、最高記録だそうです。

あっ すみません熊谷市様 :::ico158:::

小者がエラそうなことを申し上げてしまいました :::ico80:::

 

自宅玄関前のシャクナゲが咲きました :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こやつはつぼみもデカくて、花も大きくて派手 :::ico24:::

しかしこの季節は色々な花が咲いて、楽しいですね :::ico76:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪市でフジの花といえば、高島城公園が有名ですが、

諏訪湖スタジアム周辺にも、相当のフジの花が咲いているんですよ :::ico35:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この場所に午後訪れて、西日のあたるフジの花を裏側から撮影すると、

きれいな ”フジのカ一テン” が撮れます。

これが毎年、この時期の楽しみの一つ :::ico10:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

諏訪湖畔の道路沿いでは、新緑の街路樹と白いツツジが素晴らしい :::ico54:::

白いツツジといえば諏訪湖の西側、岡谷市の湖畔道路沿いでは、

白いツツジの花が、道沿いにジュ一タンのように咲いてそれは見事なんです :::ico68:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

白いツツジ越しにみる諏訪湖もなかなかの味わい :::ico83:::

そうそう

諏訪湖といえば、少し前に強風が3日ほど続いたことがありましたね。

この時、諏訪湖では「諏訪湖レガッタ」という、ボ一トの大会が予定されていたのですが、

強風のため中止になったんですよ。

それを聞いて思いつきました 💡

”風が強い時にあえて逆風の中を進むように漕げば、ボ一トのすごい練習になるのでは”

そこへやってきたのが、地元の名門、諏訪清陵高校ボ一ト部元主将にして、

ボ一トの選手として国体出場経験をもつ、取引先のSG村君。

この私の ”画期的な” 練習方法を話したところ・・

”ふっ”  :::ico113::: 一笑でしたあ :::ico88:::                      小松 明

花の丘

北海道佐呂間町、39.5℃でしたか・・

全国の40℃超えを記録した市町村で結成された「40℃の会」の入会まで、あと一息でした :::ico45:::

おしい 実におしい :::ico68:::

昨年王者を奪回した熊谷様も、まさか北海道がここまでせまってくるとは・・

まったくのノ一マ一クだったでしょう。

しかし ”5月の観測値としては日本最高記録” とのことなので、堂々としたもの :::ico81:::

諏訪ですか ❓

30℃ちょっと超えたくらいでした・・

お恥ずかしい :::ico80:::

 

まあそうはいっても暑かったのですが、そんな中「信州花フェスタ」に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は松本空港、やまびこド一ムの周辺

ここがまた広いんですわ :::ico54:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正面入口付近にある、花のモニュメント :::ico49:::

これが壁まで花がびっしりで、よく作ったなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やまびこド一ムの中は、テレビ局のイベント会場になっていましたが、

その一部にサボテンの展示がありました。

まわりを鏡で囲って、数を多く見せる工夫がされていましたが、こいつ・・

そうそう 映画「燃えよドラゴン」で、最後のボスと戦った場所が、

こんな ”鏡の部屋” でしたね(わかる方が少しはいるでしょう・・)

このデカいサボテンを二つに割ると、中身はどうなっているのでしょう・・

調べたらこれ :::ico95:::

 

 

 

資料画像

 

へえええ 真っ白な身が詰まっているのかあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

”北アルプスが見える花の丘” に到着 :::ico7:::

信州花フェスタは、いくつかの会場がありますが、

このメイン会場の一番の見どころはここでしょう。

しかし・・ 北アルプスがよく見えない :::ico9:::

やっぱり山を見るなら、朝がいいかなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかしこの花の丘は素晴らしかったですよ :::ico76:::

これだけの数の花をよく植えましたね。

配色も素晴らしい :::ico24:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花の丘で、撮りたかったこの一枚 :::ico29:::

いやあ 暑い中出かけてよかったなあ :::ico35:::                  小松 明