面白いテレビ番組を見ました。
日本中の珍しい名字を集めている ”名字収集家” がいます。
日本中の名字の99%は用意してあるという、ハンコ屋さんがいます。
”名字収集家” の方が、「これは置いてないだろう」という名字をハンコ屋さんにぶつけ、
置いてあるかないかの対戦をするわけです。
いやあ ハンコ屋さんすごいわ 😯
私が見た回は、ハンコ屋さんの ”完勝” :::ico81:::
何しろ、11万を超える名字のハンコを用意しているというからすごい :::ico45:::
以前 ”日本最少画数の氏名は何か” と、あれこれ考えたことがありました。
ある日、突然回答にいきつきました
「一」と書いて ”にのまえ” と読む名字があるんですね。
1は2の前だから ”にのまえ” というわけです。
名前は「一」 :::ico113::: ”はじめ” で決まり :::ico4:::
よって日本最少画数氏名は 一 一 :::ico113::: ”にのまえ はじめ” さんに決定したわけです :::ico24:::
なんでも妻の話によるとこの 一(にのまえ)という名字は、小説なんかにも登場して、
今では結構ポプュラ一なのだとか・・
それで小説の中では 二三 :::ico113::: ”ふみ” さんという名前も登場するそうなのです。
一 二三 と書いて ”にのまえ ふみ” というわけです。
しかし 一 一 さんにしろ 一 二三 さんにしろ、実際にいらっしゃるとしたら、
苦労するでしょうなあ :::ico32:::
ホテルのフロントで「ご署名をお願いします」 :::ico113::: :::ico87::: 「一 一」
はっ 横棒二本 ふざけてるんですか :::ico28:::
名前の説明をするのが大変そうですなあ :::ico32:::
昨日、会社からの帰り道 :::ico95:::
おお 月がきれいだなあ :::ico7:::
今年最後の満月か
と思ったのですが、さにあらず :::ico9:::
露出を落として撮影するとよくわかります。
満月までもう少し・・
後で「月齢表」を確認したら、この日の月は月齢12.8 :::ico113::: 満月まであと3日でした。
ところで、月齢表を見ていたら、”潮” が一緒に掲載されているんですね。
つまり潮の満ち引きの大きさです。
”海なし県” の長野県民には、あまりなじみがないのですが、”潮” には色々あるんですね。
新月と満月の時期が一番満ち引きが大きい ”大潮”
それから ”中潮” ”小潮” とあるのですが、面白いのは ”長潮” と ”若潮”
大、中、小の ”潮” はそれぞれ 3、4日続くのですが、”長” と ”若” 潮については、
中潮と小潮の間にそれぞれ1日あるだけ ❗
おっ 昨日までは ”中潮” でしたが、今日から ”大潮” だなあ
クリスマスの満月は見れるでしょうか :::ico10::: 小松 明