雪がない

昨日、今年の漢字一文字が発表されました。

「災」なんですね ❗

これは投票で決めるそうなので、大勢の方が ”今年は災害が多かったなあ” と

感じられたのでしょう。

地震に大雨、台風・・ 日本は災害が多いもんなあ :::ico104:::

今年の漢字一文字が発表されると、自分にとっての今年の一文字は何かな・・と考えます。

ううん・・ 「旅」かな :::ico73:::

なんだかんだて、今年はいろんな場所に行ったなあ・・

いやね みんな近場なんですけど。

豊橋まで ”飯田線普通列車往復の旅” がやっぱ思い出に残ってるなあ :::ico83:::

 

青森とか北海道ではだいぶ雪が降ったようですね。

例年、この時期はスキ一場が営業を開始するのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

霧ヶ峰スキ一場 :::ico8:::

寒いです :::ico32:::  しかし雪がない :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは今日の午後の様子なのですが、これはちよっと・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べましたら ”霧ヶ峰スキ一場 12月22日オ一プン”

えっ あと一週間後 😯

諏訪の週間天気予報によると、16日、17日あたりが ”曇り一時雪”

ここにかけるしかないですが、厳しいなあ :::ico66:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっ :::ico17:::

「そりエリア」はそれなりに雪があるなあ・・

”オ一プン時にはせめてそりだけでもできるようにして、子供たちに楽しんでもらおう”

ということなのでしょう :::ico35:::

あと一週間・・ 人口降雪機を「そりエリア」に集中させましょう :::ico107:::     小松 明

棚田をさまよう

女子フィギュアスケ一トの紀平選手がすごいですね :::ico24:::

いきなり彗星のごとく登場して、世界の頂点に輝いたという印象です。

たいへん失礼な話なのですが「紀平」さんという名字・・ 読めましたか ❓

きへい、のりへい、のりだいら・・ 私は申し訳ないのですが、読めませんでした :::ico32:::

正解は「きひら」なんですけどね。

それを妻に教わったのですが、どうしてもすぐ忘れてしまう :::ico9:::

あれっ なんだっけ :::ico113::: それでまた妻に聞く・・

いいかげん妻がブチ切れました :::ico55:::

「人の名前を覚えられないような失礼な人にはもう教えない 👿 」

しかし、しかし・・ どうしても忘れてしまう :::ico9:::

”読み方忘れた” :::ico113::: 負のスパイラルです :::ico42:::

きひら選手 こんな失礼なおじさんですが、応援してますよ :::ico129:::

 

それで柏崎の棚田めぐりの続きです。

”梨ノ木田の棚田” に続き向かったのが、これも「日本棚田百選」の一つ

”大開の棚田” です。

”おおびらき” と読みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これがねえ・・ 場所がわからんのですよ・・

「日本の棚田百選」を制覇した方のサイトがあって、これを参考にアタリをつけてみたのですが・・

ううん・・ わからん ❗

棚田ないぞ :::ico45:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意を決した友人が農作業中の方に聞いてみました。

すると、車をとめた場所を登っていけば「展望台」があるとのこと。

「展望台」も ”百選制覇” された方のサイトに紹介されていて :::ico95:::

「展望台からの景観はこの大開の棚田ならではのものなので、棚田ファン必見の棚田であると

いえるだろう」

そ、そう言われちゃうとねえ・・

「展望台」を目指して、これもアタリをつけた坂道を登ります :::ico8:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

途中から車で行くのが怪しくなってきたので、徒歩です :::ico73:::

あのカ一ブを曲がれば「展望台」か :::ico10:::  そんな状況がかなり続いたのですが・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな眺めが「展望台」のわけないよなあ :::ico66:::

わからん どこだっ :::ico68:::

あきらめました :::ico66:::

来た道を忠実に引き返します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初に車をとめていた場所に到着。

ちょっとしたケモノ道のような道が正面に伸びていて、ここは違うだろうと

相手にしていなかったのですが、あきらめついでに少し見てみるか・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだよお :::ico45:::

ここだったのか :::ico17:::

”ケモノ道” をほんの20mほど登った場所が「展望台」だったのです。

ほおお 確かに整然と区画整理された棚田が見事だなあ :::ico54:::          小松 明

刈羽黒姫山

急に寒くなりました :::ico104:::

まあ これが普通の12月なんですがね・・

昨日のニュ一スで ”野沢温泉スキ一場に待望の雪が降った” という話題がありました。

おお 野沢温泉スキ一場ね 💡

学生の頃、友人と二人で行ったなあ・・

当時は、夜行バスで行くスキ一ツア一の全盛期で、確か池袋あたりからバスがバンバン

出ていたなあ・・

その時のツア一で指定された宿が、まあ民宿ですわ。

それで、あてがわれた部屋が真っ暗 :::ico9:::

あまりの雪の多さに建物の1階部分がすべて雪で埋まっていて、さながら「地下倉庫」 :::ico88:::

今思えば、あれはひどかったなあ :::ico83:::

 

断片的に新潟県の柏崎に行ったという話題をお伝えしていたのですが、

何をしに行ったかというと「棚田めぐり」でした。

新潟県西部の山間部は棚田が密集している「棚田王国」 :::ico81:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柏崎市内から車でまず向かったのが「梨の木の棚田」

「日本の棚田百選」の一つです。

山道をひたすら登ると、突然視界が開けました 😯

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚田というより、この岸壁に目を奪われました :::ico54:::

これはすごいなあ・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調べたら、この山は「黒姫山」でした。

「黒姫山」という名前の山は日本に三つあって、これはその内の一つ。

長野県にあるのが「信州黒姫山」 この近くにあるのが「青梅黒姫山」

そしてここが「刈羽黒姫山」と言うそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚田はこんな感じ :::ico8:::

まあ ふつうの棚田といった所でしょう(いかん なんか通ぶってきた :::ico80::: )

刈羽黒姫山の標高は890m。

目の前に広がる岸壁のイメ一ジからすると、さぞや登頂が大変なのでは・・と思いきや、さにあらず。

尾根伝いに登る整備された登山道があって、登り60分、下り40分で登頂できるそうです :::ico4:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ううん・・

やっぱりこの岸壁すごいなあ・・

もう一度来たら近くまで寄ってみたいなあ(もちろん登りはしない :::ico80::: )   小松 明

クリスマスのお菓子

クリスマスが近づいてきましたね :::ico10:::

まあ、この年になるとクリスマスもないですが、娘たちが小さかった頃は

”サンタさんがプレゼントをくれる” と楽しみにしてくれて、可愛かったなあ・・

だいぶ大きくなるまでサンタさんを信じてくれていたんですが、友達から

”雑音” が入りますよね :::ico113::: 「サンタさんはいないんだよ」

そういう疑心暗鬼状態の所に持ってきて、妻が致命的なミスを犯しました。

ある日、妻が家計簿をつけているのをチラッと見た娘。

そこに「クリスマスプレゼント」と書かれているのを目撃してしまったのです :::ico45:::

ああ・・ やっぱりそういうことか・・

夢はこのように、はかなく消えるものなのです :::ico66:::

 

今週末と来週末、住宅の完成見学を開催させていただきます。

恒例の ”来場していただいた子供さんへのプレゼント” として、お菓子の調達を頼まれた不肖小松。

まあこの時期ですから・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは ”ミニ長靴” を調達しました。

6センチくらいの小さな長靴ですが、きちんとお菓子が入る空間があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それに、クリスマスバ一ジョンの飴とチョコ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苦労して探し出したサンタ1(あられ)とサンタ2(チョコボ一ル) :::ico24:::

このサンタ2が面白いんですよ :::ico7:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正面から見ると、雪ダルマのようなサンタではないですか。

これを裏からみると :::ico95:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

要するに、白い殻のついたチョコボ一ルが2個入っているわけですね。

それが包装袋とマッチしてサンタになっているわけです。

ちょっとした工夫ですが、うまく考えたなあ :::ico18:::

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、これらチョコ、飴、サンタ1、サンタ2を長靴に詰め込むと、いいじゃあないですか :::ico54:::

入っているお菓子は少ないですが、可愛らしさで勝負をかけました :::ico4:::

近日中に完成見学会のチラシが入ると思います。

ぜひご来場していただき、「ミニ長靴」をゲットしてください :::ico158:::       小松 明

富士急に乗る

妻が言っていたのですが、最近高校生の間で「め組の人」が流行っているとか 😯

「め組の人」というのは、ラッツ&スタ一 の往年のヒット曲。

:::ico7::: いいなせだね 夏を連れてきた人~ という感じだったかな・・

なにしろ30年以上前のヒット曲ですからね。

なぜ今流行る ❓

わからん :::ico45:::

 

大月から河口湖を結ぶ「富士急行線」

”富士急” といえば、遊園地のイメ一ジが強いですが、

鉄道路線もがんばっているんですよ :::ico107:::

 

大月駅の富士急行線ホ一ムです。

ううん・・ どちらも他社で使用していた車両の ”お下がり” だなあ。

でも、まだまだ使える車両が安く手に入れば、それはお買い得 :::ico26:::

 

禾生(かせい)駅で電車を待っていたら、新型あずさの車両がやってきました 💡

これは・・ どういうことだろう・・

 

入れ替わりにやってきたのが「フジサン特急」 :::ico76:::

このボディ一ペイントを見てください :::ico54:::

 

こういう遊び心あふれる車両は地方の私鉄ならではでしょう。

これは楽しい :::ico35:::

 

もちろんふつうの車両も走ってますよ :::ico8:::

お客さんもそれなりに乗っていて、車内はまずまずの賑わい。

 

 資料画像

富士急行線の中に「寿駅」という駅があるんですよ :::ico24:::

おめでたい駅名から、こんな記念入場券が発売されているんです。

私は「合格祈願 寿切符」というものを娘のおみやげに買いました。

今年のゴ一ルデンウィ一クに出かけた際「ちくわ鉛筆」なるものをおみやげに買っていったら

”女子高校生にちくわ鉛筆はないわ” と言われてかなりへこみました :::ico66:::

今回は ”ふうん” と受け取ってもらって感触よし :::ico4:::

 

 資料画像

「富士山」という駅もあります。

ここの記念入場券もなかなかのもの。

 

これ 駅のベンチです。

老朽化していて座ると壊れるようです。

知らない人は夜なんか気づかずに座っちゃうよなあ :::ico32:::

これは直すか新調しましょうよ 富士急さん :::ico158:::               小松 明