名月必ずしも満月ならず

昨日は中秋の名月。

 

PA040036

      昼間は素晴らしく晴れていたので、 ”今日はいい月が見れそうだ :::ico10::: ” と期待していたのですが・・

 

PA040070

             夕方から雲がでてきて、夜になって月が出たようですが、雲が怪しく光るのみ :::ico32:::

     まあ、これはこれで面白い写真が撮れたんですけどね。

     「名月必ずしも満月ならず」という言葉があるようです。

     中秋の名月は必ず満月かと思っていたのですが、さにあらず。

     天文学のことで詳しくは分からないのですが、中秋の名月の日と満月の日は微妙にズレるようなんです。

     ちなみに今年の満月は2日後の10月6日。

     じゃあ、明日晴れれば ”中秋の満月” が見れるかもしれませんね 💡

 

今朝の新聞紙面にも ”名月” の写真が掲載されていましたが、お城のバックに月が撮影される写真をよく見かけます。

考えてみたんですが「荒城の月」という曲があります。

小学校か中学校の頃、音楽の授業でまず誰しもが歌うであろうあの曲です。

土井晩翠作詞・瀧廉太郎作曲。

この曲のイメ一ジで、月 :::ico113::: お城 になったんじゃないかなあ・・

土井晩翠先生は、青葉城址(仙台市)、鶴ヶ城址(会津若松市) この二つのお城で詞を構想されて、

瀧廉太郎先生は、岡城址(大分県竹田市)、富山城址(富山市) これらのお城で曲を構想されたそうなんです。

てっきり一つのお城がモデルかと思ったのですが、日本各地、壮大なスケ一ルの曲だったんですね :::ico7:::

 

PA040065

                        おお 雲の切れ間から少し月がでましたよ :::ico17:::

              半分だけの名月 :::ico113::: 白い雲 :::ico113::: オレンジ色の雲 絶妙な構図になりました :::ico5:::    小松 明

信号の色

少し前に「イオンモ一ル松本」がオ一プンしました。

混雑ぶりを想像するだけで恐ろしくてまだ行ってないのですが、

K藤さんが ”立ち食いで有名なステ一キ屋さんが入っている” と興奮気味で言うんです :::ico54:::

”この手の情報” には敏感 さすがです :::ico81:::

「いきなり :::ico17::: ステ一キ」というお店ですが、テレビで紹介されたのを見た記憶があります。

ものすごくステ一キが美味しいとの評判 :::ico15:::

ああ・・行ってみたいなあ・・ でもこのお店もすごく混んでいるんだろうな・・

そうだなあ・・ 3年以内くらいには一度行ってみたいなあ・・

そういえば今度の3連休は松本城周辺で ”松本そば祭り” があるんですよ。

以前行った時に、北海道とかのそばも食べることができて、ウマかったよなあ :::ico7:::

 

最近、信号機がLEDの薄型のものに変わってきています。

 

P9080001

                          これは従来からの信号機 :::ico8:::

 

P9080010

                               これが新型 :::ico8:::

     従来のものは ”ひさし” がついていて、おそらく太陽の光で見えづらくなるのを防ぐためだったのでしょう。

     それが新型にはないので、随分スッキリとして小型になった印象を受けます。

     新型は太陽の光に左右されずによく見える、ということなんだろうな・・

 

P9130044

                           これは別の場所に設置されたもの

        ん お気づきでしょうか ❓

        色が違うんです ❗

        色といっても、赤青黄ではなく信号機本体の色です。

        茶色と白・・

        高島城まわりは茶色の信号機が多かったので、これはその場所の雰囲気に合わせているのかな・・

        と思いましたが、わかりません :::ico9:::

        従来型の信号機も白と茶色、二種類あって、諏訪湖畔にも会社の近くにも茶色型があるんです。

        そもそもなぜ白と茶色の二種類用意されているのか・・

        まっ どっちでもいいことですか :::ico80:::                                   小松 明

ここは何ゾ一ン

毎年諏訪湖マラソンには芸能人の方などゲストランナ一が招待されるのですが、

今年のゲストランナ一はオリエンタルラジオの藤森さん。

諏訪市の出身で現在は「諏訪エリア観光特使」に就任されています。

おおむねゲストランナ一は完走されているようですが、藤森さん・・

ううんどうなんだろう ❓

いつものあのテンションを維持しながら完走したらすごいですね :::ico24:::

 

諏訪湖を歩いていて目にしたこの看板 :::ico95:::

 

P9240181

                             「諏訪湖の水辺案内」

         諏訪湖畔の区間毎の特色を生かして、それぞれを ”ゾ一ン化” して紹介しているんです :::ico17:::

         Aゾ一ン  諏訪市と下諏訪町の境あたりから上川大橋まで

                「賑わいとふれあいの湖畔」

         Bゾ一ン  上川大橋からガラスの里付近まで

                「水辺の生物豊かな湖畔」

         Cゾ一ン  ガラスの里付近から釜口水門の手前まで

                「広々とした湖の風景を満喫する湖畔」

         そしてここからが細かい :::ico32:::

         Dゾ一ン  釜口水門周辺

                「釜口水門・大噴水をシンボルとした憩いの湖畔」

         Eゾ一ン  岡谷湖畔公園から岡谷市と下諏訪町の境まで

                「水辺の生物と人との交流する湖畔」

         Fゾ一ン  岡谷市と下諏訪町の境から下諏訪漕艇庫まで

                「湖面に浮かぶ自然と共存する湖畔」

         Gゾ一ン  下諏訪漕艇庫からみずべ公園まで

                「水上スポ一ツを楽しむ湖畔」

         Hゾ一ン  みずべ公園から下諏訪町と諏訪市の境まで

                「湖の風景を楽しむ湖畔」

 

         ふうう

         全部で8ゾ一ンですわ

         ちなみに私個人で ”ゾ一ン化” しますと :::ico95:::

         その1  諏訪市湖畔の温泉街 昔はよく釣りをした

         その2  すわっこランド、諏訪湖スタジアム、ガラスの里が並ぶ湖畔

         その3  諏訪市から岡谷への最短ル一ト 通称 ”西街道” 

         その4  富士山の見える岡谷から下諏訪への諏訪湖畔

         その5  向かい風の時はつらい 諏訪市から下諏訪湖畔の高校生自転車通学路

         こんな感じです :::ico80:::

         地元のみなさまもそれぞれに諏訪湖畔のイメ一ジがあることでしょう。

 

P9240342

                   諏訪湖畔の ”シンボルツリ一” は、やっぱり柳でしょうね :::ico5:::        小松 明

安全パトロールを実施しました

先月9月20日に安全パトロールを実施しました。

役員と安全衛生委員がペアとなって月1回おこない、現場視察と現場書類チェックをします。

各現場の進捗状況や担当社員とのコミュニケーションもでき、日頃現場に行く機会が少ない私としては貴重な時間ですので、

毎月楽しみにしています。

私のチェックポイントは整理整頓です、

整理整頓された現場は事故が起こりにくいと若い頃勉強しましたし、経験からいっても正しいと感じています。

当日は整理整頓がよく出来ていました、

各現場とも無事故無災害でお客様にお引渡ししたいと思います。

当日のパトロール現場を抜粋して土木2現場、建築2現場掲載してみました。

 

諏訪湖花火

    諏訪湖祭花火大会打上台の解体撤去作業です

 

解体

諏訪市発注 ふれあい高島解体工事 (旧茅野病院)の内装解体が始まりました

 

Y 2

     諏訪市高島の店舗新築工事の基礎工事です

 

A邸

          別荘の基礎工事の様子です

うろこ雲の大河

昨日、松本で「松本マラソン」があったんですね。

今年から始まったフルマラソンの大会で、8000名以上が参加されたそうです 😯

コ一ス図を見ましたら、これがなかなか・・

松本市内を出発して、松本城の横を通り市内を縦断。

そのまま南下して松本空港がゴ一ルです。

交通量の多い松本市内。

規制とか誘導など、運営スタッフのみなさんは苦労されたことでしょう。

出場された方の ”ネット書き込み情報” によりますと、高低差があり、相当な難コ一スだとか :::ico66:::

今月は諏訪湖マラソンもありますし、スポ一ツの秋、真っ盛りですね :::ico73:::

 

P9300044

                                晴れた日の朝

                         いい感じのうろこ雲がでていました :::ico7:::

 

P9300074

                     大きな川の流れのように広がっていたんです :::ico68:::

 

P9300098

              雲の隙間から朝日がもれて、白黒入り混じり ”賑やかなうろこ雲” でした :::ico35:::      小松 明