両国橋のにぎわい

今朝の天気予報で東京は ”湿度100%” と言っていました。

湿度が100%だと水が蒸発しないそうです。

ということはつまり、洗濯物を干してもまったく乾かないということか 😯

それは大変なことですね :::ico9:::

 

P8200071

                      両国にある「江戸東京博物館」に行きました。

            時間つぶしみたいな感じで行ったのですが、これがなかなかすごい所でした。

            中が広くて貴重な歴史資料や模型などがたくさん ❗

            特に素晴らしかったのが、このミニチュア :::ico95:::

 

P8200174

                     江戸時代の両国橋のにぎわいを再現したものです。

           すごい数のミニチュアでしょう :::ico17::: (ちなみに館内はストロボを使わなければ撮影OK)

 

P8200171

                   お侍や町人、商売人まで実に細かく再現されています。

 

P8200176

                          橋の下を行きかう船もこのとおり :::ico24:::

 

P8200185

                         ものすごい芸の細かさなんです :::ico17:::

                   顔に表情をもたせ、手足に仕草をつけ・・

                   いったい何体あって、どのくらい製作日数がかかったのか・・

 

P8200154

                            この男、気になります・・

                            一体何者でしょう 🙄                          小松 明

森を歩く

今日はいいことがありました。

朝、郵便局に行ったのですが、いつも登校途中の地元高校生の生徒さんとすれ違うのです。

この日も、郵便局の前の歩道をたくさんの生徒さんが歩いていました。

たいていの生徒さんは足早に学校へと急いでいます。

そんな中、たまたま一人で歩いていた女子生徒さんが ”おはようございます” と挨拶をしてくれたのです :::ico17:::

あわてて ”おはようございます” と挨拶を返したのですが、知っている生徒さんでもないし・・

作業着姿の知らないオジサンによく挨拶をしてくれたなあ・・

 

先月のことですが、女神湖近くのロ一プウェイに乗りました。

終点の周囲には森が広がっています。

 

P8130066

        この日は霧がでていて視界が悪かったのですが、それはそれで幻想的な雰囲気になります。

        森の中には遊歩道が設置されていて、森林浴が楽しめるんです :::ico7:::

 

P8130085

                      木の枝になにかぶら下がっているんですが・・

                      絹のような、網のような・・

 

P8130082

                           藻のようなものですかね ❓

 

P8130104

                          森の中には川も流れています。

              北海道の原生林のようじゃないですか(行ったことはありませんが :::ico80:::  )

 

P8130102

                   これがまた霧のおかげでいい感じの写真になるんです :::ico35:::

             八ヶ岳は北と南に分けて語られるのですが、

             北 :::ico113:::   森と湖、原生林と苔の森、静かな山歩きが楽しめる

             南 :::ico113:::   3000m級の山々がダイナミックに連なる 雄大な景色と広大な裾野

             それぞれの魅力を語れば、ざっとこんな感じでしょうか。

             ここは北八ヶ岳の一部。

             やっばり森の雰囲気がバツグンです :::ico7:::

 

P8130108

                    久しぶりに、のんびりと山歩きがしたくなってきました :::ico73:::           小松 明

夕焼けを見ながら

娘が学校の家庭科の授業で、”理想の結婚相手像” について女子のみんなで話をしたそうです。

「なんかいやなことを授業でやるんだなあ :::ico32::: 」 :::ico113::: 妻と娘が話をしているのを横で聞いていました。

家庭を大事にする、家事をまめにやる、ギャンブルをしない、隠し事をしない、料理を作ってくれる・・

おもむろに「おお、お父さん、ほとんどあてはまるじゃん :::ico4::: 」

娘「・・・・・」

妻「・・・・・」

ふん、まあ若い内は夢を見させてあげましょう。

 

P9040003

                     昨日の帰り道、夕焼けがきれいに見えました :::ico7:::

 

P9040008

                  そうそう 小室さんが記者会見でお話をされた一節 :::ico95:::

                  「夜空にきれいな月を見つけ、思わず宮さまにお電話を」

                  これはすごいセリフですよね。

                  なかなかふつうの男性はこういうセリフは言えないですよ。

                  ロマンチックを通り越して、ただただ感心するばかり :::ico158:::

 

P9040017

                      「夕焼けがきれいなんで、思わず電話したよ」

                 妻「はあ 酔っぱらってるの :::ico28::: 」 まっ こうなるでしょうな :::ico88:::        小松 明   

夏の終わり

9月2日は諏訪湖で新作花火大会がありました。

8月15日同様、諏訪湖畔にある駐車場の管理のお仕事をさせていただいたのですが、

朝5時に現地に到着したら ”うう寒い” :::ico42:::

ここのところ朝晩急に涼しくなったのですが、それにしても寒い :::ico32:::

 

P9020040

                              昼間はいい天気 :::ico3:::

                            秋の青空が広がります。

 

P9020046

                            白い月もよく見えます :::ico7:::

      千葉から来られたというお客様と少し話をしたのですが、千葉はこの日の朝、すごい雨だったそうです。

      ”ここは涼しいですねえ” と驚かれていました。

      こんなふうに他の地域の方と交流ができるのも、花火大会ならでは :::ico5:::

 

P9020081

                       夕方になったら風が強くてまた寒いこと :::ico104:::

               「寒くてガマンできない。帰りますわ」

              山梨から来られたというお客様が、花火開始前に ”撤退”  ❗

              しかし花火が始まると・・ おお、今日は風があるのできれいに見えるわ :::ico54:::

 

P9020085

                           迫力のある花火はあがるし・・

 

P9020097

                          こんな変わった花火もあがるし・・

                        新作花火大会もまた面白いですよ :::ico4:::

 

P9020096

                          夏の終わりを感じさせるこの花火 :::ico83:::

               また来年・・なんて思っていると、あっという間に1年立つんですよね :::ico80:::       小松 明

長月

今日は散々でした :::ico42:::

朝、会議に使うお茶を会社近くのス一パ一に買いに行ったのですが、ダンボ一ル箱に詰めて、

駐車場へと向かい、車に乗せようとしたら箱からペットボトルのお茶が数本落ちて、駐車場をゴロゴロ :::ico88:::

あわてて走って拾いました。

午後は同じス一パ一で別の買い物をしたのですが、同じようにダンボ一ル箱にペットボトルのお茶を詰めて、

買い物カ一トに載せて駐車場へと向かったら・・

途中でちょっとした坂があり、重心が崩れたとたんにカ一トごと転倒 :::ico45:::

またしても駐車場をペットボトルがゴロゴロ :::ico9:::

再び走って回収。

ああ・・ もし偶然にもこの光景を両方見ていた人がいたら・・

「あの人また落としてる ダンボ一ルに詰めすぎ :::ico17:::  」

くっ・・ ごもっとも :::ico32:::

 

今日から9月。

日中はまだまだ暑いですが、朝晩は肌寒いほどになってきました。

9月って、何月 ❓

かつて受験勉強で1月から12月までの旧暦での呼び方を覚えたものですが、すっかり忘れました。

9月は長月。

秋の夜長から来ているらしいですが、ううん・・ 思い出せなかったなあ・・

 

P9010010

                      空を見れば、雲も空の色も秋っぽくなってきました。

                    これから空の青さが濃くなってくるのが楽しみなんです :::ico7:::            小松 明