よみがえる満天紅

昨年の年末に市内のホ一ムセンタ一で購入して、会社受付に飾っておいた花 :::ico95:::

 

P1098494

                      蘭の仲間で「満天紅」という品種です。

           この花がまあ長持ちすること :::ico17:::

           最近になってようやく ”もう花も終わりかな・・” という状態になりました。

           そこへ当社K常務から指令が・・

           「花のついてる部分の枝を切り落とすように」 😯

 

P6091832

                             切り落としました :::ico32:::

           そして切り落とした枝を花瓶に差しておいたのですが、いよいよ花は残り一輪に・・

 

P6091838

                          こちらは ”本体” 部分

                          ややや 💡

 

P6091840

              新しい枝が伸びて、小さなつぼみがでているではないですか :::ico27:::

          ということはつまり、またしても花が楽しめるということか :::ico4:::

          恐れいりました :::ico158:::

          K常務・・ あのおヒゲの中にどれだけの雑学知識が納められているのでしょう・・・       小松 明

長野県のセルリ一

社会人になったばかりの頃お世話になった方から、突然連絡がありました。

ちょっとしたお願いごとだったんですが、それにしてもよく連絡先がわかったなあ・・

話を聞けば、原村のセロリ農家さんへお手伝いに行っているとのこと。

「今度セロリを届けるよ」なんて話をしていただいた数日後・・

 

P6161963

                        ほんとにセロリを届けてくれました :::ico158:::

          長野県のセロリといえば、全国一の生産量を誇り、その全国シェアはなんと4割 😯

          なかでも諏訪地域 :::ico113:::  原村はセロリの一大産地です。

 

P6161968

                         採れたての新鮮なセロリです。

                         その袋を見ていて、うん ❓

 

P6161971

                             「セルリ一」・・ ですか

           ”セロリ” ではなく ”セルリ一” とは、なんでしょうか・・

           調べたところ、一般的には ”セロリ” と呼ばれていますが、英語で書くと ”celery” で、

           これをフランスなまりで読むと ”セルリ一” となることから、長野県の生産現場では古くから

           ”セルリ一” と呼ぶ習慣があるとか。

           なるほど 💡  それでもう商品名も ”セルリ一” でとおしているんですね。          小松 明

東京ド一ムで最高のおみやげ

東京ド一ムへ野球観戦に行ってきました :::ico7:::

 

P6172107

          子供のころはプロ野球を見に行くなんてことになれば、楽しみで仕方なかったのですが、

          どうも最近は “わくわく感” が薄れてきています :::ico32:::

 

     とにかく席について、まだ試合開始まで時間があるのでビ一ルを飲もうと球場内の売店に行きました。

     まだ座席まで売りに来てくれるお姉さん達は、販売開始していなかったんです。

     購入したビ一ルを見て、 ”おっ 💡  これいいじゃない”

 

実は私、自宅でビ一ルやら冷たい飲み物を飲む時は、プラスチックコップを使っているんです。

ある漫画の登場人物で、主人公の小説家の先生がプラスチックコップを愛用しているのを見て、真似をしたらやみつきに・・

 

P6182253

             こんな感じで、色々なお店のデザインが楽しめて、手軽な ”コレクション”

             そこで東京ド一ムで購入したビ一ルのコップがこれ :::ico95:::

 

P6182236

                            ね これいいでしょう :::ico4:::

    大きなサイズで、ビ一ルだったら一缶まるまる入りそう。

    なんといってもデザインが楽しい :::ico11:::

    ちなみに試合開始後にお姉さんたちが座席まで売りにくるビ一ルのコップを見たら、そのビ一ルの

    メ一カ一の名前が入ったコップ。

    つまりこの「東京ド一ムオリジナルプラスチックコップ」は売店でビ一ルを購入しないと入手できないんです。

    いやあ これは最高のおみやげだわ :::ico18:::

 

P6172121

                            東京ド一ムの天井です。

        ところで、他の球場にもその球場オリジナルのプラスチックコップがあるんでしょうか ❓

        あるんだったら集めたいなあ :::ico10:::                                       小松 明

歩道橋の上から

諏訪湖の出口 :::ico113:::  天竜川の出発点、釜口水門の近くにあるこの歩道橋 :::ico95:::

 

P6141884

              歩道橋に表示されている地名に一瞬 アレ ❓  となりませんか・・

              「岡谷市 湊花岡」

              両端が ”岡” の漢字になっているため、一瞬戸惑います :::ico9:::

              ここは岡谷市の「湊」という地区の中の「花岡」という場所なんですね。

 

P6141893

                 この歩道橋の上から眺める諏訪湖がなかなかいいんです :::ico7:::

                 下諏訪方面を見ると・・

                 夏雲が出て、いよいよ夏本番間近ですね。

 

P6141903

                 ”諏訪湖畔に柳あり” :::ico113:::   近くにあるこの柳も大きいです。

 

  ところでこの週末に友人と潮干狩りに行ってきます。

  なんでも「潮干狩りでとったアサリは売っている物と味の濃さが違う。しかしオヤジ一人で潮干狩りは・・」

  と、友人がブログで訴えていたので、「付き合うよ」と軽い気持ちでメ一ルをした所、あっという間に段取り完了 :::ico4:::

  オヤジ二人での潮干狩りが決まりました(ちなみに二人とも妻子あり)。

  しかも、前日に東京ド一ムで野球観戦をして翌日潮干狩りという豪華ツア一 :::ico27:::

  実は私・・ 潮干狩り行ったことないんです。

  釣りと違って ”ボウズ” ということはないんでしょうが、何でも初めてはドキドキですね。

  ウマいアサリの酒蒸しが食べれるといいなあ :::ico10:::                                   小松 明

木立の似合う街

軽井沢というと、”ショッピングモ一ル” というイメージが強くなっていると思いますが、

本来持っている軽井沢の雰囲気は、駅をはさんでショッピングモ一ルとは反対側の旧軽井沢方面にあります。

 

P5011068

                大通りは車と人で賑わっていますが、少し通りをはずれると・・

 

P5011073

                           木立に囲まれた別荘地

                    歩いている人も少なく、”軽井沢だなあ ” を実感 :::ico7:::

 

P5011076

                       こんな道がずっと続いているんです。

             見るからに贅沢な造りの別荘もたくさん 💡

            「軽井沢に別荘を持っている」という人は、やはり限られた人でしょうか・・

 

P5011083

                    道路沿いに建てられた柵も凝っていますねえ

             まあ、ここの場所にコンクリ一トの壁を張り巡らせても、興ざめですよね。

 

P5011066

                                そうそう

           大通りの歩道には、こんなに広い「自転車専用レ一ン」が設けられているんです。

           もう一つの軽井沢 :::ico113:::   「サイクリングの街」でした :::ico5:::                    小松 明