夕雲湧く

日中は暑くて、夕方雷雨になるという典型的な夏の気候が続いています。

昨日の夕方、田んぼのはるか彼方に夏雲が湧き上がっていました :::ico22:::

 

P8033586

                       晴れていれば富士山が見える方角です。

 

P8033598

                        もくもくと雲が湧き上がっています :::ico8:::

                       夕日に照らされた部分が実にきれい :::ico7:::

                       しかし、東の山に目を向けると・・

 

P8033605

                            あまりにも怪しげな雲 :::ico32:::

                           これは雷雨になってるな :::ico75:::                      小松 明

信濃境神社 前編

JR信濃境駅に立ち寄った際、駅の裏手に神社らしきものが見えたので行ってみました。

 

P7152983

                        駅のすぐ横にあるこの橋を渡ります。

 

P7152987

                         ほおお 信濃境神社ですか・・

                         はじめて聞く名前の神社です。

 

P7152993

                          鳥居をくぐって中へと進むと・・

            おお すばらしい :::ico76:::

            石畳の両側にアジサイが咲き、その奥の階段の先にはうっすらと社殿が見えます。

            いやあ いい雰囲気ですわ :::ico83:::

            僭越ながら鎌倉の古寺を彷彿させるような光景 :::ico80:::

 

P7153006

                  いやいやいや この木の階段の雰囲気がまた格別 :::ico17:::

                 昼でもうす暗い中に、苔の緑が浮かびあがってきます。

 

P7153009

                階段を登りきった先にある社殿は意外と新しくて、シンプル :::ico125:::

 

P7153015

               社殿のある場所から少し横に行くと、これがまたすばらしい展望 :::ico24:::

               心落ち着くいい場所です :::ico7:::                                  小松 明

raisinとは

NHK合唱コンク一ルの長野県大会が塩尻市であり、鑑賞に行ってきました。

 

P7183239

                        会場は塩尻市の「レザンホ一ル」 :::ico8:::

       ここはよく演奏会やコンサ一トの会場として耳にする場所ですが、来たのは初めて。

       正面の文字を見て ”raisin” てどういう意味だろう・・

       塩尻市のホ一ムペ一ジによると :::ico95:::

       「レザンは、フランス語でブドウの実の意味。文化の殿堂として、たくさんのブドウの実が寄り添い、

       一房をつくるように、多くの市民が集い、地にしっかりと根を張った文化活動の小さな種が、大きな

       房になって育って欲しいとの願いが込められています。」

       ということなんです。

       しかししかし、raisinが英語になると ”レ一ズン” つまりは「干しブドウ」の意味になるんですね。

       フランス語と英語で微妙に意味が違ってくるんです。

       ちなみに英語でブドウは ”grape” グレ一プ これはもうほとんど日本語 :::ico17:::

 

P7183244

                   会場入口ホ一ルの吹抜け天井が、高くて印象的でした :::ico7:::            小松 明

 

天上からの光

“梅雨明け10日” とはよくいったもので、梅雨が明けてから暑い日が続いています。

講習会が松本であった帰り道・・

 

P7223456

      松本から塩尻に向かって田園地帯を走行中、曇り空の隙間からサ一ッと光が差し込みました :::ico113:::

 

P7223444

このあたりは北アルプスの眺めがよい場所なのですが、思いがけず「天上からの光」を見ることができました :::ico7::: 小松 明