おらほの桜 満開

会社近くの旧宮川沿いの桜、通称 ”おらほの桜”  :::ico95:::

 

P4120193

                                満開です :::ico58:::

           毎年楽しみにしているここの桜。

           今年は「もうすぐ咲くかなあ :::ico10:::  」という期待をしている暇もなく、気がつけば満開。

           やはり御柱があって、注意力が散漫になっていましたね :::ico80:::

 

P4120199

                     水面を覆うような枝の張り出しが、ここの魅力 :::ico18:::

 

P4120212

                            「地元密着」のここの桜

                  あまり訪れる人もなく、静かに咲き誇っています。

                  しみじみと ”一人お花見” をするにはもってこいです :::ico73:::

 

P4120236

                     田んぼとの境のあぜ道を見つけると・・

            やっぱりありました「大つくし畑」 :::ico17:::

            ム一ミンにでてくる ”ニョロニョロ” を彷彿させる圧巻の光景です :::ico4:::             小松 明

上諏訪駅と御柱

今のJR上諏訪駅は、そりゃあ ”御柱モ一ド” でしょう :::ico18:::

 

P4130271

                     構内には大きな看板が設置されていました。

 

P4130275

                          JRオリジナルの小旗の飾り付け・・

 

P4130259

                                こちらは上社

 

P4130278

                               こちらは下社

                       木にのっている人の表情がいいですね :::ico5:::

 

ところで上諏訪駅と御柱には子供の頃の思い出があるんです。

あれは小学校六年生の頃。

家族で電車に乗って下社の里曳きに行ったのですが、キョロキョロしていたのか下諏訪の街中で両親とはぐれてしまったのです :::ico9:::

まあ、帰る道順はわかるので「歩いて帰ろう」と腹をくくった時、まったく偶然に親戚の叔母さんに遭遇 :::ico17:::

事情を話すと、電車で帰りなさいとお金をくれました :::ico158:::

そうして下諏訪駅から電車に乗ったのですが、特急に乗っても普通列車に乗っても上諏訪駅までは一駅で所要時間は一緒。

ところがなぜか、当時はまだ走っていた急行列車に乗りました。当然、乗車券のほかに別途急行券が必要です。

そこのところはすでに鉄ちゃんの走りであった私、承知していたのか上諏訪駅の改札口で「急行券を持っていません」と自己申告。

そしたら何と 💡  あまりの乗客の多さにウンザリしていた上諏訪駅の駅員さん「ううん いいから改札から出て」と、

急行料金を ”免除” してくれたのでした。

この話には続きがあって、なんとなく罪の意識を感じながらも「おっ 今日は母の日か」と気づいた私。

その浮いたお金を持って駅前のデパ一トに飛び込み、当時流行っていたモナリザの絵が書いてある小鏡を母親へのプレゼントに

買ったのでした。

家に帰ると「やや 帰ってきた」と大騒ぎ ❗

そんな中で鏡を母親に渡したところ、一瞬喜んだものの「お金はどうしたの」と質問されて、顛末を告白。

「お金の出所」を知った母親は微妙な表情をしていたなあ・・

 

P4130262

                      駅構内には、当然のごとく ”綱” も置いてあります。

                      これは下社の里曳きで使われる綱です :::ico107:::                  小松 明

いっせいに満開

諏訪の代表的な桜スポット、高島城公園の桜が満開です :::ico58:::

 

P4120131

         毎年、私の頭の中では主な諏訪市内桜スポットの ”咲く順番” があるのですが・・

         水道局裏の桜 :::ico113:::   旧宮川沿いの桜 :::ico113:::   高島城の桜 :::ico113:::  上川土手の桜・・・

         ところが今年は ”すべての場所がいっぺんに満開になった” 気がします。

 

P4120147

              平日ですが今日は暖かく、お子様連れの方の姿も多く見かけました。

              青空が気持ちいいです :::ico3:::

 

P4120121

                       こちらの桜スポットの ”主” :::ico8:::

                       冠木門脇の桜は今年も見事 :::ico17:::

                       あいかわらずの枝っぷりです。

 

P4120088

                         お堀に大きく張り出した桜

                        お城に咲く桜の見どころですね :::ico5:::                   小松 明

とん汁とおにぎりで おもてなし

諏訪大社下社御柱祭山出しが先週おこなわれましたが、今回の木落しは豪快でしたね :::ico68:::

初日のトップだった春宮四は、前日の雨で滑りやすかったこともあったのか、すごいスピ一ドで ”ノンストップ”  :::ico113:::

通称「お助け松」と呼ばれる下部の松に激突して、ようやく止まりました。

こんなに豪快な木落しは、ちょっと記憶にないですね・・

続いての春宮三では、御柱が落ちていく横を同じ速さで坂を小走りで駆け下りていく方がいて、

「なんだ、この人は 😯  」テレビを見ていた一同で騒然 :::ico17:::

忍者のような技で、転ばずにあれだけの速さで急坂を駆け下れるのは、もはや ”名人芸 ”  :::ico27:::

 

私といえば、いつものごとく私の住居地区が設営した「お宿」運営に専念。

「どうしたら、御柱に来た地区のみなさんに喜んでもらえるか」・・・

前回までは、とん汁をふるまっていたのですが、今回はそれに加えておにぎりを作ることにしました。

 

P4080008

        朝5時前から、木落し坂近くの公会所をお借りして、みなさまがやってくるのをお待ちします。

 

P4080030

          7時近くになると御柱に向かう氏子のみなさんが、ひっきりなしに道を歩いて行かれます。

          しかし天気が良くて、よかったあ :::ico3:::

 

  おにぎりをおいしく握るにはどうしたらよいか・・

  妻に事前調査をして、具は、塩は、米の炊き方・・

  一応、準備は万全のつもりで・・

  しかし、うれしい誤算で地区の女性のみなさんが助っ人にやってきてくれて・・  そしたらもうおまかせでしょう :::ico158:::

 

P4080016

                   具は、梅、こんぶ、鮭、ツナマヨ、焼き鳥の五種類

                   なかなかうまそうでしょう :::ico15:::

 

                私を含む四名ほどの男性陣はどうしていたかというと・・

 

P4080013

                       海苔を巻いていたんですねえ :::ico7:::

                ふだんやらないことをやってみると、楽しいものです。

 

   さて、もう一方のとん汁なんですが、一緒に地区の御柱役員をやっている高遠町出身のMさん。

   私がとん汁を作るという話をしたら、「こまっちゃさあ、悪いけど俺、とん汁にはうるさいぜ」

   ほおう それじゃあ作ってもらおうじゃないですか、とん汁を。

   急きょ ”とん汁シェフ” に指名されたMさん。

   御柱本番が近づくにつれ、材料の種類は、量は、味付けは・・  かなりのプレッシャ一だったようです。

   御柱の前日に一緒に買い物に行ったのですが、迷うこと迷うこと、「この位でいいかなあ、おっ シイタケも入れるかな」

   そして、当日・・

 

P4080035

                           できました、とん汁 :::ico76:::

   どうですか、見た目だけで具材の種類の多さがわかってもらえるでしょう。

   肝心の味なんですが・・ これが、驚くべきうまさ :::ico45:::

   お昼休みでお宿にやって来た地区のみなさんにふるまった所、食べる人食べる人 ”これはうまいわ”  :::ico18:::

   いやあ、恐れいりました :::ico158:::

 

P4080055

                 気をよくしたMさんは、卵焼きと焼きウインナ一も料理 :::ico4:::

            くやしいが、これもうまい :::ico122:::

            さて、里曳きでは何をふるまおうか・・

            すでに構想が固まりつつあります。これが私の御柱の楽しみ方なんです :::ico5:::      小松 明

中門川春モ一ド

毎日のように仕事で訪れる中門川の川沿いが、すっかり春モ一ドになっていました :::ico7:::

 

P4059973

                         タンポポが咲く土手をよく見ると・・

 

P4059930

                          つくしが顔を出していました :::ico108:::

 

P4059947

                               桜も開花 :::ico58:::

                 もうすぐ咲こうかというつぼみが、やけに迫力がありますね 💡

 

                川の水面から音がするので、魚が跳ねたかな、と思ってみると・・・

 

P4059965

                               こ、こいつは・・

           ミドリガメですね。

           高島城のお堀でも見かけましたが、すでにあちこちで繁殖をしているようです。

           しかも、デカイ 😯                                             小松 明