机の後ろの窓越しに、電線に大きな鳥がとまっているのが見えました ❗
これ、トンビですね !
正式には ”トビ” というらしいですが、「トンビがタカを産んだ」のたとえのように
”トンビ”という言い方をふつうにしますよね。
ところで、トンビとタカの違いなんですが・・
資料画像 タカです 資料画像 トンビです
どちらも獲物を狙う鋭い眼光、険しい目つき :::ico27:::
トンビだって決してタカに負けていません :::ico107:::
すると、なぜトンビよりタカが優れているとのたとえが生まれたのか・・
どうも「鷹狩り」が由来ではないかということらしいんです。
鷹狩りでウサギなどの小動物を見事にとらえてくるのはタカだけ・・
トンビは鷹狩りでは役に立たない :::ico32:::
だから、タカの方が優秀・・
親が優秀なら子も優秀という親子のことを「親子鷹」なんて言いますし・・
がんばれトンビ :::ico129:::
近くの電線にはスズメが何羽かとまっていました。
最近、スズメが可愛いなあ :::ico10::: と思えて、お気に入りなんです :::ico80:::
電線にスズメ・・
ここで 💡 と来た方、同年代以上ですね :::ico4:::
今から40年くらい前に流行った、この歌 :::ico113::: 「電線音頭」です !
:::ico7::: チュチュンがチュン チュチュンがチュン
電線に雀が三羽止まってた :::ico7::: 小松 明