迫力の三十段飾り

諏訪市内では梅が開花していました :::ico7:::

今朝、テレビの情報番組を見ていたら県別の桜の開花状況を伝えていたのですが・・

ご存知のように ”桜前線” は西から東へと移動 :::ico113:::

長野県の西のお隣、岐阜県は ”開花”  東のお隣、群馬県も ”開花”

長野県・・ まだです・・  桜前線さん、岐阜県から長野県の上空を通過して群馬県に着地です・・

はあああ :::ico42:::    まあ長野県は「日本の屋根」 標高が高いですからねえ・・

 

昨日は須坂市にある「須坂アートパーク」へ行ってきました :::ico7:::

 

P3299726

  お目当ては、「世界の民俗人形博物館」と「須坂版画美術館」で展示されている三十段飾りのお雛様です :::ico70:::

雛祭りはとっくに終わったかと思われますが、ここでは善光寺の御開帳もあり、4月後半まで展示がされているんです。

 

P3299729

                         これ、見たかったんですよ :::ico18:::

            まずは「版画美術館」  入ってすぐに三十段飾りに度肝を抜かれます 😯

 

P3299766

     雛人形の数もさることながら、この調度品(家具というか、何と言うんでしたっけ ❓  )の多いこと :::ico17:::

 

P3299789

                      そして「人形博物館」の三十段飾り :::ico8:::

            こちらは、ぼんぼりをハ一ト型に飾り付けているのが特徴 :::ico35:::

            これだけの数の雛人形があると、個々のお人形さんを見落としがちなのですが・・

 

P3299805

                        中央部に鎮座されているお内裏様

 

P3299824

                           三人官女などの女衆

 

P3299831

                           五人囃子などの男衆

 

P3299833

                         最上段にいらっしゃる、お内裏様

 

           どれもよいお顔をされていますね :::ico5:::

           この三十段飾り、ひとつひとつがすばらしい雛人形の集まりであることがわかります。

 

      ところで、三十段飾りを見ていて湧き上がってきた疑問 ❓

      この三十段飾り、どうやって飾り付けたんでしょう ❓

      ふつうは段を組んで、赤い幕を敷いて、雛人形をひとつづつ置いていきますが・・・

      最初にハシゴなんか使って段を組んで、そのまま赤い幕を敷いたとして、その後は・・

      当然、最上段など上部は手が届かないので、どうするのか・・

      段に直接人が上がれるとは思えないし・・

      私が考えた方法は

   :::ico146::: 骨組みだけ組んで、その後ハシゴか足場を組んで、上部から板を載せるのと赤い幕を敷くのと同時に

     人形を置いていって、一段完成したら少しづつ下の段に下がっていく・・

      かなあ  と思ったのですが、スッキリしないので会場の職員の方に聞きました :::ico158:::

      正解は・・ 明日、お伝えします :::ico4:::

 

P3299825

                  ぼんぼりが重なりあって面白い写真になりました :::ico10:::                 小松 明

「高品位住宅」K様邸、地鎮祭を行いました!

皆様、こんにちは :::ico29:::

営業部の赤石です。

今日の諏訪は、15度。車の運転をしていると暑いっと感じるほどでした :::ico3:::

東京の方は今週末からお花見ができるとか :::ico58:::

諏訪の桜が待ち遠しいです。

 

さて、先日、K様邸の地鎮祭が執り行われました :::ico8:::

見事な快晴です :::ico3:::

IMG_3907小

いよいよ神事が始まります。

IMG_3920小

無事工事が完了することを、お施主様、弊社スタッフ、みんなで祈願します。

IMG_3935小

完成は夏頃・・・待ち遠しいです。

K様、ありがとうございます。

引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

営業部 赤石

 

高品位住宅の無料資料請求

聞くのが一番

ようやく春らしく暖かくなってきました :::ico3:::

諏訪市内の梅の木ですが・・

 

P3279714

                          開花秒読み状態です :::ico10:::

 

昨日、地鎮祭のお手伝いをさせていただきました。

テントを設営して、祭壇を設置して、準備OK :::ico4:::

 

P3269695

              祭壇には色々な供物をお供えするんですが、向かって右上の三方

              ここには、お酒、水、塩、米をお供えしてあります。

        いつも三方の上に決まった順番でこれらを置いているのですが、

        どうも宮司さんが順番を直しているらしいとの目撃情報が・・

        いったい正解はどういう順番なのか・・

        この日の司会である営業部H君をつかまえて、宮司さんに聞いてくれと私が何気なく言った

        言葉に返ってきた返事は・・

        「そういうことは小松さんから聞いてもらった方がいいんじゃないですか」

        H、H・・  お、お前というやつは :::ico45:::

        ふだん ”先輩をたてる” ”年長者を敬う” といったことには全く関心のないこの男。

        こういう時には ”先輩から聞いてくださいよ” 的な発言・・

        はああ もう無理です :::ico88:::    この男、私には ”制御不能” です :::ico42:::

 

P3269704

                     聞きましたよH君 これが正解でした :::ico17:::

                     宮司さん、丁寧に教えてくれました。

        祭壇の奥に神様がいらっしゃるんですが、神様に近い方に尊いものを置くのが正解 :::ico18:::

        この場合、それが米です。

        そして酒、一番手前に塩と水、つまり三列に置けばよいということがわかりました。

        いやあ、聞く前には色々と ”事件” がありましたが、聞いてよかったあ :::ico74:::

        次回からは自信を持って準備ができます :::ico107:::

        宮司さん、ありがとうございました :::ico158:::

 

P3269706

                      一緒に教えていただいたのがコレ :::ico8:::

            鯛に榊を添えると「神様、お召し上がりください」と丁寧な感じになります。

            なるほど、なるほど :::ico126:::                                          小松 明

進化するマ一ブルチョコ

この前の土曜日、日曜日と住宅の完成見学会のお手伝いをしました。

たくさんのお客様にご来場をしていただき、ありがとうございました :::ico158:::

 

見学会の会場ではたくさんのお菓子を用意していて、ご来場をしていただいたお子様にお配りをしているのですが、

すきがあればこのお菓子をつまみ食いしようと目論む、J平、H君といったスタッフ社員からこのお菓子を ”死守”

するのが私の重要な任務 :::ico107:::

しかし私も人の子 :::ico80:::  ついつい誘惑に負けて手をのばしてしまったのが・・・

 

P3219557

                            マ一ブルチョコです :::ico7:::

         マ一ブルチョコというと、おなじみの円筒形の容器を思い出すのですが、最近ではこんなような

         キャラクタ一絵入りの小袋も販売されているんです。

         しかし中身のチョコはまったくブレていません。まったく昔から変わっていません。

         でも、少し進化しているのが・・・

 

P3219560

               何粒かの内に数個、こんなように絵入りのものがあるんです :::ico4:::

               これは四つ葉のクロ一バ一 :::ico65:::

 

P3219562

                    これはおそらく小袋に描かれているのと同じキャラクタ一

  これ、技術もすごいですよね :::ico17:::

  以前、タマゴの殻に直接消費期限が印字されているという話題をお伝えしたことがあるんですが、これもスゴい 😯

  小さなチョコの上に、うまあく描いていますよね :::ico92:::

  ところで、このキャラクタ一なんですが・・  何でしょう ❓   犬 ❓   牛 ❓                   小松 明

絶妙な曲がり具合

今朝もマイナス3℃まで気温が下がりました。

この時期は、 ”三寒四温” といいますが、 ”四温” がどこかに行ってしまったようです :::ico9:::

土曜日から暖かくなるという予報ですが、どうなりますか・・

 

そんな寒さの中、諏訪湖畔では :::ico95:::

 

P3239675

                       遊歩道沿いのスイセンが咲きました :::ico7:::

 

P3239682

                    ここのスイセンは毎年早い時期に咲くんです。

            今年もきれいに咲いたなあ :::ico35:::   と思いながら湖畔を歩いていたのですが、

            素晴らしいものに気が付きました 💡

 

P3239693

                これ、湖畔道路沿いに植えられている、かりんの木です。

     葉っぱが茂っている時期には気が付かなかったのですが、この木、この枝、この曲がり具合 :::ico29:::

     味がありますねえ! たぶん諏訪市で剪定をしているんでしょうが、うまく枝を伸ばしていますね :::ico5:::

 

P3239673

                              この部分 :::ico8:::

                    ぐるんと一回転するように枝が伸びています。

                    どうしたら、こんなように枝が伸ばせるんでしょうか ❓

                    いやいや かりんの枝、素晴らしい :::ico27:::                小松 明