路面電車の走る町

高山本線を北上して、富山に到着しました。

 

P1027484

                   富山駅に停車中の名古屋行き特急「しらさぎ」

               期待を裏切らない?? すごい雪です。線路埋まっています :::ico9:::

 

P1027488

                         富山駅前もすごい雪です。

   夕食は奮発して富山湾で穫れた魚介類を使った名物料理「富山湾寿司」を食べようかと思っていたのですが、

   この雪で外を歩きまわるのがイヤになり宿に直行 :::ico113:::

   それにしても低い位置に電線がたくさんある駅前だなあ・・

 

P1027492

                       駅弁「富山味づくし」を買いました :::ico7:::

                       二段重ねのお弁当です。

 

P1027496

                    なんとまあ食材の種類の多いこと :::ico11:::

            ウマい :::ico17::: 地酒を一緒に買ったのですが、これがまたウマい :::ico17::: :::ico17:::

            外の寒さを忘れて富山の味を存分に堪能しました :::ico15:::

 

P1037501

          翌朝、ホテルの窓から見ると、すぐ上空を飛行機が飛んでいくのでビックリ 😯

   地図で調べたら富山空港は市内中心部を流れる神通川の河川敷、本当に市街地の中心にあるんです。

 

P1037569

                    昨夜感じた電線の謎がわかりました 💡

          路面電車が通っているんですね ! しかも頻繁に走ってきます。

          富山市民のみなさんには欠かすことのできない生活の足なんでしょう :::ico73:::

          路面電車・・ 函館にあったなあ・・ 他はというと・・ ううん・・・

          そうそう、昔は松本にも走っていたとか。

          昔を知る人は松本駅前から伸びる大通りを「電車通り」なんて呼ぶそうです。

 

P1037524

                        新幹線開業間近の富山駅

        駅まわりも駅の中も大工事中 :::ico97:::

        そうそう、明日は北陸新幹線開業の1ヶ月前 = 指定券の発売開始の日です。

        今朝の情報番組によると、一番列車の指定券は発売開始10秒で完売予想とか :::ico55:::         小松 明

日本三大七味

東京・銀座に昨年、長野県の情報発信拠点「銀座NAGANO」がオープン :::ico162::: なかなかの賑わいをみせているそうです。

このお店の1月末までの商品の売上金額順位が、地元新聞紙面に掲載されていました !

 

P2128437

        諏訪地域のみなさまにはおなじみの「くるみやまびこ」が堂々の3位にランクイン :::ico27:::

        このお菓子、自分で食べてもよし、贈答用にもよし :::ico8:::

 

P2128440

              サックリとした衣の中に歯ごたえのあるクルミがタップリ :::ico5:::

              お腹にもたまり、”食べたあ” という気分にさせてくれるお菓子です 😆

 

そして栄光の1位に輝いた長野県の名産品は・・

 

P2128427

                    善光寺名物、八幡屋礒五郎の「七味唐辛子」です :::ico18:::

           この七味唐辛子、長野県民にとってはあまりにもお馴染み。

           ご家庭やお蕎麦屋さん、飲食店にはごくふつうにおいてあります。

           私なんか、この七味以外に他の七味があることを、だいぶ最近まで知りませんでした :::ico80:::

 

P2128432

                  詰替え用の袋には、その歴史が記載されています。

 そして、驚いたことにはこの七味「日本三大七味」のひとつだったのです 💡

 「日本三大七味」って、どなたが決められたのかわかりませんが、七味にも「日本三大」があるとは・・

 「日本三大七味」とは :::ico95:::

   ◯ 東京浅草寺「やげん堀」(創業1625年)

   ◯ 京都清水寺「七味屋本舗」(創業1655年)

   ◯ 長野善光寺「八幡屋礒五郎」(創業1736年)

 おお! 東京、京都と並んで ”三大” の一角を占めるとは・・ すごいじゃないですか :::ico4:::

 これらの七味、食文化の違いに合わせて成分も違うとか・・

 「八幡屋礒五郎」は信州そばに合わせたのか、関東よりも濃く生姜が入っていて赤唐辛子の量が多いので辛いのが特徴 :::ico107:::

 しまった !!  浅草寺も清水寺も最近行ったことがあるのに・・

 こんなことなら七味を買ってくるんだった !! もっと早くわかっていれば・・

 でも結局は「八幡屋礒五郎」が一番だと感じるんでしょうね :::ico81:::                            小松 明

「ハルピンラーメン富士見諏訪南IC店」様 OPEN!

皆様、こんにちは 😮

ここのところ朝の寒さが厳しい諏訪です :::ico1:::

そんな中、心も身体も温まる情報をお届けします :::ico8:::

 

諏訪地方では知らない人はいない(!?)と言っても過言ではない人気ラーメン店

「ハルピンラーメン」が、

この度、富士見諏訪南IC店をオープンいたしました :::ico27:::

(こちらの工事を弊社が請け負わせていただきました)

 

今回は、5店目ということで、他店とはまた違った素敵な雰囲気になりました :::ico7:::

お施主様のご要望は

「既存を活かした本造のやわらかさで、イメージは映画『千と千尋の神隠し』で」とのことでした。

それでは外観です。

ハルピン外

黒い外壁がかっこいいですね~ :::ico52:::

では、店内へいきましょう :::ico8:::

ハルビン内

黒と赤の色調・・・まさに「千と千尋」の世界観ですね 😛

さらにさらに、電気を見てください!!

P2050028

いい雰囲気です :::ico27:::

お一人様でも、ご家族やお仲間、誰でも気軽に来店できるようにとのことで、座敷スペースも設けています。

P2050017

P2050031

また、700冊もの漫画本も準備されており、ラーメンが出来るまでの時間もまた楽しくなりそうです。

諏訪南ICの目の前の立地ということもあり、これにより更なる活気溢れる町となりイメージアップにつながるように、との思いも込められているとのことです。

外観は夜でも明るくなるように、ライトを数多く配し、店内も和を基調とした明るい雰囲気で、またスタッフもそれに負けないくらい明るく元気な接客を目指しているそうです!!

諏訪地域の人気スポットになること間違いなしっですね :::ico8:::

 

私も早く食べに行きたいと思います :::ico27:::

 

弊社では、店舗改装や新築工事等も行っています。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

【ハルピンラーメン富士見諏訪南IC店】

住所:諏訪郡富士見町富士見261-4

電話:0266-75-1878

営業時間:11:00から22:00

 

営業部 赤石小百合

青と白の世界

昨日は寒かったですね :::ico32:::

朝は路面がツルツルで、追突事故が多発 :::ico68:::  たいへんな一日でした。

 

冬の霧ヶ峰高原は晴れると、冬ならではの気持ちのよい景色が広がります :::ico7:::

 

P2038225

                          雪原の向こうに八ヶ岳

 

P2038253

                      晴れた日の雪原は日差しが強烈です :::ico3:::

         こんな日に雪原をハイキングできたら楽しいですね(もちろんしっかりとした装備で :::ico73::: )

 

P2038246

                         冬の雪原ならではの光景

               青と白のみの世界 :::ico10:::

               山で見る青空は標高が高いせいか青が濃く見える気がします。

 

P2038292

                            そして富士山

             八ヶ岳の長くのびる裾野の向こうにそびえる、白雲なびく富士山 :::ico18:::

             最高の景色ですね :::ico5:::                                    小松 明

飛騨の小京都

高山本線で北上の途中、乗り継ぎの時間があり高山で途中下車しました。

「飛騨高山」初めてきました !

 

いきなり駅の周辺がすごい人です :::ico9:::

人波をかきわけて、ようやく市内へ・・

 

P1027420

                人の流れに沿って歩いて行くと、お寺がありました。

 

P1027424

                           「飛騨国分寺」でした。

            大きなイチョウと三重の塔がシンボル、たくさんの方がお参りしていました :::ico158:::

 

P1027434

                   市内中心部の道路です。やはり雪が多いですね :::ico1:::

 

P1027437

                   飛騨といえば、”飛騨牛” と ”飛騨ラ一メン”

         こちらのお店はお肉とラ一メン、どちらも食べれるようで、たいへんな賑わい :::ico27:::

         店の前にある自転車・・・ これで出前をしているんでしょうか :::ico107:::

 

P1027447

                 街中のあちこちに、こういった案内板がありました。

             日本語に英語に・・・ 5ヶ国語くらいの表示はあるでしょうか・・

             「日本の原風景を残す街」として外国のガイドブックにも紹介されているとか・・

             完全に国際観光都市ですね。

 

P1027452

       昔ながらの建物がたくさん残っていることから「飛騨の小京都」と呼ばれているそうです :::ico7:::

       こちらのお店も雰囲気ありますね :::ico10:::

 

P1027442

             飛騨牛を販売しているこちらの肉屋さんも、この歴史を感じる建物。

             中に入りませんでしたが、どんな肉が売っているのでしょう :::ico15:::

 

P1027448

                           そしてマンホールです :::ico8:::

                  残念ながらカラーマンホールは発見できませんでした :::ico32:::

                  これ、何かの花ですよね・・  調べてみたところ・・

 

                  こばのみつばつつじ  資料画像

                          こばのみつばつつじ

            高山市の市の花でした。

            ツツジの仲間のようですが、名前がすぐには覚えられません :::ico42:::

            というか、一言づつ区切って言わないと、うまく言えません :::ico88:::

 

P1027460

                      わずかな滞在で富山に向けて出発 :::ico73:::

          もっとゆっくり見たかったし、飛騨牛や飛騨ラ一メンも食べたかったです :::ico80:::

          ”高山祭” も見たいなあ :::ico56:::                                     小松 明