別荘の外観が青空に映えていました

10月下旬に安全パトロールが行われ、先月も同行しました。

お蔭様で天気に恵まれ、安全衛生委員の若手とベテランの3名でほぼ一日現場訪問し、
現場のチェックと現場代理人の社員とコミュニケーションを取れまして、
今年は気候が暖かく、現場の進捗も順調との報告を大変嬉しく思いました。

今月も無事故・無災害を目指します。

 

さて、今月も複数の別荘建築現場を視察しましたが、
其々の別荘の外観が非常にスタイリッシュで素敵だと改めて感じました。

 

お客様と設計士様のセンスの良さを感じます。

図面だけでは質感などよくわからないところが、実際外壁を張るとよくわかりました。

弊社の設計施工案件も他の設計事務所様の設計を参考に、
より提案力を向上することが課題と感じました。

別荘の外観が青空に映え素晴らしい景色を楽しませていただきました。

 

ビバルデの丘 秋のイベントが開催されました

昨日9月末まで諏訪は暑さが続き、「こんな年も珍しい」とお客様との会話がありました。

今週は、朝・晩の気温が10度台まで下がり、涼しさを感じています。

やっと秋がやってきましたので、秋の味覚を楽しみにしている今日この頃です。

 

さて、9月にはビバルデの丘にてオーナー様向けイベントが開催されました。

今年のイベントでは、昨今の災害の増加を見据え、
心肺蘇生やAEDを使用した救急救命と消火器を使用した初期消火を
諏訪広域消防署署員のご協力をいただき、オーナー様と弊社スタッフ共に参加しました。


心肺蘇生の訓練準備中です

私も昔講習を受けた経験がありましたが、
すっかり忘れていて今回の実地訓練では大変勉強となりました。

初期消火の講習では実際に火を消すわけではなく、練習用の水消火器を使用しました。


弊社スタッフも練習です

こちらも実際にやってみると、実感がわきました。

災害や火事など無災害が理想ですが、
もし万が一の時にはお客様に少しでも役に立てれば良いと思う講習会でした。

 

昼からはお待ちかねの懇親会です。


懇親会 社長挨拶

弊社スタッフが頑張って企画したパーティーでは、
食事は地元スペイン料理の「ドミンゴ諏訪店」様の前菜、パエリアなど、
宮崎牛のバーベキュー、スープなどはスタッフが心を込めて調理し提供しました。


おいしかったです

飲み物はビールサーバーからの生ビール、信州ワイン、地元5蔵の日本酒の飲み比べなど
左党の皆様に大変好評でしたし、
ノンアルコールの信州ジュースなど、女性や子供のお客様にも喜んでいただきました。

 又、当日は防災グッズや信州の食材を賭けたビンゴ大会、
余興にて地元「籐栄会」様による民謡(10代、20代の謡い手さんも在籍していて驚きました)の披露
など盛りだくさんの懇親会となりました。


籐栄会様民謡です
10代、20代の学生さんもすごく上手かったです

初対面のオーナー様同士の会話も弾み、温泉、グルメ、スポーツ、車など多岐にわたり、
テニス愛好家も出会いテニス同好会を作りましょうと盛り上がっていました。

又、ビバルデの丘の良さを褒めていただき何よりの励みとなりました。

参加されたオーナー様に感謝すると共に、
企画運営に尽力されたスタッフにも感謝したいと思います。

楽しくも勉強となったイベントでした。

 

今年も諏訪湖祭湖上花火大会が開催されました

8月のコラムでも紹介しました8月15日の諏訪湖祭花火大会が開催されました。

今年も初島の打上台(通称ストリート台)の設置、
水上スターマインの杭打ちなどを施工させていただいていますが、
当日は当社の台船観覧席にお客様倶楽部のご招待客をはじめ、
多くのお客様にご来場いただき観覧していただきました。

今回はコロナ禍明け2年目となりお客様の関心も高く、
湖畔全体のお客様が肌感覚ですが昨年より多く感じました。

当日午前は曇り時々晴と暑さは少し控えめでしたが、
午後には夕立に見舞われ、会場の清掃・設営に苦労したのも思い出です。

▼ 台船席準備中。晴れると暑いです。

▼ 夕方は混んできます。

打上時刻には雨も止み、前年より1セット多い、10号早打ち、スターマインと
諏訪湖ならではの迫力ある花火をお客様に鑑賞いただけました。

▼ オープニング花火です

 

▼ 湖上スターマインも迫力ありました

お客様に喜んでいただき、お客様に貢献できたと嬉しく思います。

来年も是非皆様にお会いできることを楽しみにしています。

終わりに設営に協力いただいた社員並びにアルバイトの皆様にも感謝申し上げます。

お疲れ様でした。

 

今年も諏訪湖祭湖上花火大会が開催されます

大変暑い夏となっています。

子供時代、最高気温が30℃を超えることなど珍しかったと記憶しています。

熱中症に気をつけて夏バテしないよう精進したいと思います。

 

7月は、別荘の地鎮祭や上棟式、住宅部の構造見学会などにてお客様と会う機会が多く、
大変嬉しく思いました。

当社に発注いただいたことに感謝申し上げます。

▼ 上棟式 玉串奉奠

▼ 上棟式 別荘の全景です

▼ 上棟式 槌打の儀

梁・柱を木槌で打ち、お施主様・工事関係者の健康と繁栄をお祈りします

 

さて、今年もコロナ禍明け2回目となる8月15日の諏訪湖祭湖上花火大会が開催されます。

今年も初島の打上台(通称ストリート台)の設置、水上スターマインの杭打ちなどを
施工させていただいています。

今年も残念ながらナイアガラの滝が中止となりましたが、
15日開催に向け順調に工事は進捗しています。

7月安全パトロールにて現場視察に行ってきましたが、
現場は水上にて日光を遮るところがなく、厳しい条件です。

それでも当社現場代理人、職人さんとも、
多くの人に諏訪の花火を楽しんでいただきたいとプロ意識を持って施工していました。

安全に工期通りの施工をし、
当日40万人といわれるお客様に楽しんでいただきたいと思う現場視察でした。

▼ 初島前の打上げ台(通称ストリート台)の工事が進んでいます

▼ 初島からストリート台方向をみます

▼ 花火師指揮所を施工中

▼ 昨年8月15日花火写真
  

 

別荘工事の建方、造作工事が始まりました

6月は夏のような暑い日や、雨の肌寒い日も混在して、なかなか体調管理が難しかったと感じています。

7月はいよいよ暑さが続く、夏突入と思う今日この頃です。

皆様ご自愛ください。

 

さて、6月20日の安全パトロールで、
4~5月に着工した別荘工事の建方や造作工事が複数現場にて始まり、
安全パトロールをしながら見学出来ました。

別荘工事は標高の高い場所が多いので、雪解け地盤の凍みが抜けてから基礎工事となります。

よってどうしても、4・5月に着工が集中して
6・7月に建方(現場で主要な構造材の組み立てすること、柱、梁、棟上げをします)が集中してきます。

建方当日は棟梁が仲間を集め、4~8名(建築面積にもよります)の大工さんが2~3日間作業をします。

 

当日、諏訪地域を移動してパトロールをしましたが、
基礎工事終了の現場、建方の現場、建方が終わり造作中の現場と3種の工程を見ることができました。

年末の竣工予定ですが完成が楽しみです。

工事は安全第一、無事故、無災害を目指します。

 

 

▼基礎工事が終わり、土台敷、建方準備中です。

 

▼左の写真建方が始まったところです。2日後終了時が右写真です。

 

 

▼建方が終わり、造作工事に入った現場です。