山小屋のラ一メン

夏はラジオ体操の季節ですね。

私の家の近くでも、小学生の子供達や地区の有志のみなさんが、駐車場や公園に集まって

:::ico7::: 新しい朝がきた

毎朝がんばっています :::ico107:::

小学生のラジオ体操は確か出席カ一ドがあって、全部出ると何かもらえたような・・

都会の子供たちもラジオ体操あるんですかね ❓

会場の確保が難しそうだし、ないような気がするな・・

 

休日のお昼時、「チャルメラ」が食べたくなって作ることにしました。

昔ながらの袋に入っているやつです。

水を500cc、麺を3分間茹でて・・

袋に書いてある作り方を忠実に守っていったら、えっ 😯

その後、鍋に粉末ス一プを入れて出来上がりかと思ったら、手順が昔と変わっているんです。

新しい手順 :::ico95:::

まず粉末ス一プをどんぶりに入れておく。

その後、麺の茹で汁を鍋から少しだけどんぶりに移し、粉末ス一プをよく溶かす。

その後、鍋から麺と茹で汁をどんぶりに移す。

 

へええ これで何か違うのかなあ。

まあ、言われたとおりにしましょう。

 

P7290012

                          なかなかウマそうでしょ :::ico80:::

           このラ一メンを見て思い出したのが ”山小屋のラ一メン”

           確かこんな感じのラ一メンで、あきらかにインスタントですが700円くらいするんです。

           でもウマい :::ico76:::

           これにチャ一シュ一があれば、完璧でしたな :::ico4:::

 

P7290005

                  玉子を茹でた時、いつもながらに感心したのがこの賞味期限。

                  玉子の丸い面にうまく印刷しますよね。

                  すごい技術だなあ :::ico81:::                                  小松 明

まだアジサイ

ここのところ取引業者さんから、 ”お盆休みのお知らせ” 文書が届くのですが、

今年のお盆休みは各社さんとも長いですね。

「山の日」が金曜日というのが、なんといってもデカい ❗

翌日の12日(土)を中途半端に出勤にしても・・ ということで、11日から16日までの6連休が完成 :::ico4:::

当社もこんな ”世間の流れ” に乗って、6連休とさせていただきます :::ico157:::

 

諏訪地域の学校も夏休みに入っていますが、都会の学校とは休みの期間に大分違いがあります。

まず、夏休みの始まりが1週間くらい遅い。

夏休みの終了は、お盆明けの8月20日前。

ト一タルでは20日間くらい短いでしょうか・・

子供の頃、この事実をふとした拍子に知った時、愕然としました 😯

「東京の学校は8月いっぱい休みなのか・・ なぜだ :::ico45::: 」

子供ながらにこの ”地域間格差” に憤慨したものです。

「諏訪は冬に寒中休みがあるから」と言われても、納得できなかったなあ・・

 

P7310016

                 上川堤防脇の桜の下で、アジサイがまだまだ色づいていました :::ico7:::

 

P7310029

                    ちょうど桜の木陰になっているせいもあるんでしょうか・・

                    いい色を持続中 :::ico54:::

 

P7310020

                                この青ですわ :::ico17:::

 

              お盆休みは関係のない業種の方もたくさんいらっしゃいますね。

              サ一ビス業とか物流関係とか、おっと銀行もそうだ。

              ”人が休んでいる時が稼ぎ時” 慣れっこかもしれませんが、ご苦労様です :::ico158:::    小松 明

斬鉄剣

今朝の情報番組で出題された〇×問題 :::ico95:::

「日本で一番打上数の多い花火大会は、墨田川花火大会である。〇か×か ❓ 」

ふふっ・・ 諏訪市民にそれを聞きますか・・

「正解は× 打上数日本一は諏訪湖祭湖上花火大会の4万発でした :::ico81::: 」

はい そのとおり :::ico4:::

ところがそれを見ていた妻が :::ico95:::

「結局、諏訪は花火しかないんじゃない」

な、なにを言っているんだこの人は :::ico45:::

毎日、諏訪の素晴らしさ、良い所をお伝えしている私の前で、何たる暴言 :::ico51:::

諏訪を愛する諸先輩方に、何とお詫びをすればよいか・・

× 花火しかない。

〇 花火もある。

こういうことですからね。頼みましたよ妻さん。

 

少し前の土曜日に、諏訪湖畔美化清掃活動で草刈りをおこないました。

 

P7210021

                  この場所なんですが、今ごろが草が伸びる最盛期 :::ico9:::

           刈払機を持っている社員が集まって、ワンワン音を立てて一斉に刈るわけです。

           刈払機の刃は丸い円盤の先に刃がついていて、これが回転をして草を刈るわけですが、

           刃がすぐにダメになってしまうんですね。

           今回も替刃の購入にホ一ムセンタ一に行った所、すごいのを発見 😯

 

P7220030

                             「斬鉄剣」 :::ico27:::

                そう、ルパン三世に出てくる石川五右衛門の愛刀 :::ico17:::

                ”切れないものはない” といわれている、あの斬鉄剣です。

                メ一カ一さん、大きくでましたね。

                この名前をつけるからには切れ味には相当の自信があるのでしょう。

 

P7220035

                         商品名で買ってしまいました :::ico80:::

                        斬鉄剣の刃先 :::ico139::: 黒光りしています :::ico24:::

 

 

P7220088

              斬鉄剣の活躍もあり、みんなで協力してきれいに草刈りができました :::ico161:::      小松 明

アサガオ大量発生

K日が夏休みをとって家族で三重に行くそうです。

伊勢神宮にも行くというので :::ico95:::

「赤福食べたいなあ :::ico35::: 」

赤福、ウマいんですよね。

当社随一の甘党、T田さんなら10個は食べるでしょう。

ところが偉大なる赤福には致命的な欠点が・・

日持ちしない :::ico113::: 「購入した日から今日、明日中にお召し上がりください」

伊勢神宮に行くというのが土曜日。  

月曜日に会社に持ってきても ”賞味期限切れ” ではないか :::ico88:::

赤福、あきらめかけたら思い出しました 💡

私、所要があって来月、津に行くんです。

津に赤福が売っているのかわかりませんが、期待しましょう :::ico10:::

このことをK日に話したら :::ico95:::

「津は通過です」 :::ico113::: ツはツウカです

はは・・ 脱力・・

ところが自分で言っておいて気に入ったらしく、「津は通過です」と何回もつぶやくK日。

この程度で喜んでいるようでは、この男のギャグセンスも知れてますな 8)

 

今朝、自宅庭を見てびっくり :::ico17:::

 

           P7270009

                                   あれえ 😯

              ちょっと目を離したスキにアサガオが大量発生 ❗

              この場所は毎年アサガオがでてくる我が家の ”定番スポット”  :::ico64:::  

              種が落ちるので自然と生えてくるのはわかりますが、今年はまたすごいなあ・・・

 

P7270012

          カマで引っ掻けば簡単になくなりますが、これこのままにしておいたらどうなるんでしょう。

          妻が気づかないことを期待して ”アサガオ観察中”  :::ico5:::                    小松 明

あの缶がほしい

昨日は「土用の丑の日」でしたね。

今年はだいぶ早い時期から暑くなったせいか、どうも食欲がなく、夏バテ気味 :::ico66:::

大好きな鰻重でも食べて、元気を出したい所ですが夕食に食べたのは ”鰻巻き” 。

巻き物の中に少し鰻が入っているアレです。

まあ美味しかったからいいですけど・・

巻き物といえば、稲荷寿司と巻き寿司がセットになっているお寿司を「助六」といいますが、

どうしてこう呼ぶのか、ご存じでしょうか ❓

歌舞伎の演目の登場人物に ”助六” という人がいて、その恋人の名前が ”揚巻” 。

それで、揚げ物 :::ico113::: 油揚げの寿司と巻き物の寿司を合わせて、”揚巻”

そこから稲荷寿司と巻き寿司のセットを「助六」と呼ぶようになったそうです。

「こち亀」で、後半になって寿司屋の板前をするようになった両さんが言っていたので、

まず間違いはないでしょう :::ico80:::

 

J平が大阪のUSJに行って、おみやげを買ってきてくれました。

 

P7260001

                       オジサンはよくわからなくてすみません :::ico158:::

                    これ、なんとかという有名なキャラクタ一ですよね。

 

P7260003

                    クッキ一の缶なんですが、なかなか凝ってますよ。

                    文字とキャラクタ一が立体的になっているんです。

 

P7260009

                  プレスで打ち出しているんでしょうが、裏を見るとこのとおり :::ico8:::

                  しかし、見事なもんですね :::ico45:::

 

P7260012

                     中のクッキ一もこのとおり、見事な ”造形美”  😯

         こういうお土産は、中身のお菓子に加え、缶そのものもお土産になるのでいいですね :::ico7:::

 

         中のクッキ一はみんなで分けて食べるとして、その後この缶はどうしようか・・

         K藤さんが、さっそくこの缶に目をつけて狙っています。

         「あの缶、ほしいです」 :::ico113::: 子供じゃないんだから・・

         まあ、今のところ他に目をつけている人はいないようだから、J平に

         「あの缶は私がもらっていいですよね」と ”お墨付き” をもらっておけば :::ico85:::         小松 明