マンホ一ルカ一ド採用

自宅で夕食時にリニアモ一タ一カ一の話になりました。

品川を出発して名古屋へ・・

長野県内通過ル一トについては、一時期 ”諏訪経由” という案もあったのですが、

結局、品川一名古屋を最短で結ぶ南アルプストンネル案になりました。

まあ目的が、東京一名古屋一大阪の三大都市を最短で結ぶことですから、これは仕方がない。

もし諏訪を通っていたら・・

時速500キロのリニアが東京から200キロの諏訪までに要する時間は約25分 😯

これを話したら娘が ”それは引くわ :::ico32::: ” 

つまりは ”早すぎ”  :::ico113:::  何事もほどほどがいいですな 🙄

それでいくと甲府のみなさま・・ たぶん東京まで15分くらいでしょう :::ico17:::

これは中央線快速での東京一新宿間と同じ所要時間。

甲府どうなっちゃうんだろう :::ico68:::

 

今朝の地元新聞紙面に、マンホ一ルデザインコレクタ一としては見逃せないニュ一スが掲載されていました。

国土交通省や日本下水道協会などでつくる「下水道広報プラットホ一ム」が発行する「マンホ一ルカ一ド」に

茅野市のマンホ一ルのふたが採用されたというのです。

これはデザイン性に富んだ各地のマンホ一ルのふたをカ一ドにして紹介するというもので、茅野市のものは

12月9日発行の ”第6弾” に採用されたそうです。

そうだよな、茅野市役所の前で見たことがありますが、茅野市のものは諏訪地域六市町村の中ではピカ一 :::ico81:::

記事の中で、カラ一マンホ一ルが設置されている場所も紹介されていて、おっ 前宮にもあるのか :::ico54:::

それは知らなかった :::ico7:::

 

PC060055

                      前宮の拝殿へと向かう参道で発見しました :::ico4:::

     これは以前来た時には見た記憶がないので、おそらく参道の改修工事をした際に設置されたのでしょう。

 

PC060061

                          奥には前宮二の御柱が見えます。

              このマンホ一ルふたのデザインは茅野市の職員さんが考案したそうです。

              茅野市の有名なものや名所をふんだんにおさめてあって、よく考えたなあ :::ico76:::   小松 明

カモがとぶ

昨夜は ”今年最後の満月” にして、”最大のス一パ一ム一ン” だったのですが、曇り空で月が見えませんでした。

ところが今朝、明るい満月が出ていたんですよ :::ico95:::

 

PC050016

                           いやあ いい月だなあ :::ico35:::

 

晴れた日の昼下がり、諏訪湖畔でカモたちが集団でウロウロしていました。

 

PC020156

                        エサを求めてみんなで動き回ります。

 

PC020150

          こやつらは、すっかり人に慣れてしまって歩行者が通りかかってもまったく動じません :::ico17:::

 

PC020165

                          悠然と歩道を横切っていきます。

 

PC020162

                      もう少し近くで写真を撮ろうと思って近づいたら・・

 

PC020190

                            さすがに逃げましたね :::ico54:::

              いっせいに飛び立ったところを撮影したんですが、右端を見てください。

              顔だけちょこんと写っているやつが一羽 💡

              こういうの、好きなんですよ :::ico80:::                                小松 明

今年最後の満月

娘が近々修学旅行に行くのですが、その「しおり」を見ていて思わずニンマリしてしまいました 8)

宿泊先のホテル :::ico95:::

〇〇〇ホテル(予約済)

”予約済” って 親切に書いてもらってあるんでしょうが、そりゃあ ”予約済” でしょう。

200名以上の団体が予約をしていないホテルに行って、

「すみません 200名なんですが、泊まれますか」 :::ico113::: そりゃあないわな

でも、待てよ :::ico17:::

社会に出たらどんな事が起こるかわかりません。

予約をしたつもりで行ったら、日を間違えて伝えてしまってあり、予約されていなかった :::ico88:::

なんて事はよく起こりそうです。

「それでは宿泊費のみ渡すので、各自なんとかして自力で今夜泊まる宿を確保してください。

確保できなかった場合はバス車中で仮眠になります」

ありえない話ですけど、これは本当に社会勉強になるなあ・・

 

PC020017

                 土曜日の夕方、とんでもなく明るい月が東の空に出現しました 😯

         後でニュ一スで知ったのですが、

         これが今年最後の満月にして、最高に明るい ”ス一パ一ム一ン” だったのです :::ico76:::

         何でも6月の満月より30%も明るいとか :::ico24:::

 

PC020011

                    アップで撮影したら、ううん・・ ちょっとまだ欠けてるなあ・・

                  それで月齢表を調べたら、本当の満月は今日、12月4日でした。

                  しかし今日は曇り空で月は見えそうにありません :::ico32:::

                  ”2日早い満月” で、まずは今年の年納め1号 :::ico4:::                  小松 明            

春は遅く冬は早い

今朝のニュ一スによると、昨日の東京はだいぶ寒かったようですね。

そこで言っていたのが「紅葉が一気に深まりました」 💡

そうですか これから紅葉ですか・・

今日の諏訪はいい天気なのですが、北風が冷たく、落ち葉が風で舞い上がっていました。

私も学生時代に5年ほど東京に住んでいたのですが、季節感なんて気にしなかったなあ・・

ちょうど一ヶ月ほど違うかな・・

そういえば桜の開花も東京と諏訪では二週間くらい違うし。

諏訪の ”春は遅く冬は早い” ことを実感しますね :::ico1:::

 

PB160031

              諏訪の西側の山沿いを走っていたら、八ヶ岳がきれいに見えました :::ico54:::

 

PB160035_01

        そういえば皇太子ご夫妻の長女、愛子さまが今日、16歳の誕生日を迎えられたそうです :::ico158:::

        今年の夏には八ヶ岳に登山をされたとか。

 

PB160038_01

                             横岳の岩壁です :::ico8:::

                 ヒマラヤの高山を彷彿させる険しさに、いつもシビれています :::ico18:::           小松 明

屋上駐車場からの展望

11月は ”いい〇〇の日” が目白押し。

有名なところでは :::ico95:::

11月22日 :::ico113::: いい夫婦の日

11月29日 :::ico113::: いい肉の日

それでは11月の最終日、今日11月30日は何の日かというと・・

”本みりんの日”

シブイなあ みりんですか :::ico17:::

何でも、11月30日が ”いいみりんの日” と読めることから(30 :::ico113::: みりん はちょっと苦しいような・・)

”本みりんの日” としたそうです。

「本」とそうでない、みりんの違いは ❓

「本」ではないみりんを、”みりん類似調味料” というそうです。

こやつらは今日はよそ者扱い ちょっと可哀そう :::ico32:::

 

休日に山梨県内のショッピングモ一ルに行きました。

 

PB260085

               リニュ一アルオ一プンしたばかりということで、まあ混んでいること 😯

        いつもは敷地隣接の駐車場に駐車するのですが、この日は建物屋上の駐車場になりました。

 

PB260002

                        屋上駐車場のよい所 眺めがよい :::ico54:::

                        日本第三位の標高をほこる「間ノ岳」

                        すごい雪だなあ ❗

 

PB260037

                              富士山がデカい 😯

              富士山の上にレンズのような雲がでていると、天気が悪くなるんでしたっけ ❓

 

娘の話ですと店内にあるソファ一コ一ナ一では、多数のオジサマ方が疲れ切って放心状態で座っていたとか・・

私ですか ❓

妻の買い物に付き合って散々学習をした私は、DVDを借りてきてひたすら車の中で映画を見ていました :::ico4:::

それでも ”待機時間” 5時間 :::ico32:::

中には奥様や娘さんの買い物にきちんと同行するお父様方もいるんですよね。

心から尊敬をいたします :::ico158:::                                              小松 明