春の満月

京都に行く途中、「養老サ一ビスエリア」という場所に寄りました。

名古屋から名神高速を京都方面に進んで、関ケ原の少し手前です。

 

P3180033

                    売店の天井に、こんな飾り付けがしてあったのです :::ico17:::

                    ここは岐阜県。

                    長良川の ”鵜飼い” っていうやつですな。

                    しかし細かい所までよく作り込んであります。

                    スタッフのみなさんの自信作でしょう :::ico5:::

 

P3180027

                     そして名古屋圏ならではの食事メニュ一がコレ :::ico8:::

                  私の大好きな ”きしめん” です :::ico76:::

                  ここから少し進むと、関ケ原です。

                  地図を見ると「戦国ロ一ド」なんていう道もあるんですよ。

                  いやあ 一度ゆっくりと訪れたい :::ico10:::

 

ところで先週末の夕方、いい月がでていたんです :::ico7:::

 

P3300025

                                 春の満月

              なんでも3月は1月に続いて満月が2回あったとか・・

              ”朧月夜” なんていう言葉がありますが、この日の満月は実にクッキリでした :::ico118:::

 

P3300021

                   そして黒い雲がかかると、突然怪しい雰囲気になります。

                   この後、ドラキュラが登場するんでしたっけ :::ico9:::                 小松 明

桜咲く

今朝のニュ一スで、高島城の桜が開花したという話題がありました。

それは・・

あまりにも早い :::ico45:::

”開花予想” より一週間も早いとは :::ico9:::

高島城がそういうことなら、毎年一番に咲く ”水道局の桜” はどうかというと :::ico95:::

 

P4020001

                              はあ 満開ですか 😯

 

P4020017

             ”入学式に桜が咲いている” というのは、都会の話だとずっと思っていましたが、

             今年はいけますね :::ico5:::

 

P4020025

            それにしても今年は ”もうすぐ咲くかな :::ico10::: ” という楽しみが全くなかったような・・

            気が付いたらある日突然、桜が咲いていたという印象です。

 

ところで、今日は暖かくてよい天気だったのですが、やたらと霞がかかっていたんです。

霞というか、黄砂 ❓  花粉 ❓

 

P4020042_01

                  向かいの山々は決して雨が降っているわけではないんですよ。

                  ”視界不良” の一日でした 🙄                              小松 明

鉢植えの桜

いよいよ年度末。

明日までは平成30年なのに平成29年度。

この ”年度” というやつを日本人はうまく使いこなしてますよね。

正月は ”年の区切り” で、年度の移り変わりは ”生活の区切り” という感じでしょうか。

諸外国には ”年度” というやつがあるのかなあ・・

 

そういうわけで来週から新年度。

当社にも新入社員が入社します :::ico10:::

少し会社の中を華やかにしたいな・・ と思って、いつもいいお花を置いているホ一ムセンタ一へ行きました。

そこで、最初に目に入ったのが :::ico95:::

 

P3300001

                            こいつです :::ico76:::

       これは桜の鉢植えかっ :::ico17:::  と思ったのですが、このお花「ハナカイドウ」といいます。

       へええ 知らなかったなあ・・

       春らしくて華やかで、いいじゃないですか :::ico7:::

       一発て気に入って購入しました。お値段もお手頃 :::ico54:::

       ハナカイドウは「カイドウ」とも呼ばれていて、原産地は中国。

       中国の唐の玄宗皇帝が酔って眠る楊貴妃(世界三大美女の一人)をハナカイドウにたとえたように、

       昔から美人の代名詞として使われているとか。

       会社の受付にこいつを設置していたら、建築部の重鎮、H田さんが通りかかりました。

       H田さんがおっしゃるには、この花の咲き方はリンゴの仲間ではないかとのこと ❗

 

P3300005

                                  調べたら・・

             ほんとだ 「バラ科リンゴ属」 でした :::ico4:::

             さて、新入社員に ”ダメなオジサン” と思われないように、がんばりますか :::ico107:::     小松 明

ネコヤナギかあ

春が急激に襲い掛かってきています :::ico9:::

 

P3290028

                     昨日と違う場所で見た梅はまさに ”満開”  :::ico35:::

               一週間前には「大雪警報」がでていたことか信じられません ❗

 

P3290060

                  自宅の庭のモクレンの花が、もう咲きそうではないですか :::ico17:::

                  いやいや そんなに早かったか ❓

 

P3290068

                          田んぼの一角で見つけたこいつ :::ico8:::

                         何かいっぱい実がついているような・・

                         なんだろう ❓

 

P3290070

                          ややや 本当になんだこいつは 😯

             こんな木があったのか ❓

             ううん・・ なんかネコジャラシみたいだなあ・・

             と思って調べたら、大正解 :::ico4:::

             こいつは「ネコヤナギ」でした :::ico17:::

             へええ 名前は知っていましたが、こうやってきちんと見たことはなかったなあ。

             このネコジャラシみたいなやつは「花穂」で生け花によく使われるそうです。

             ネコヤナギは ”春を告げる植物” とされていて、花言葉は「自由」 :::ico54:::

 

P3290074

                モヤシがいっぱい生えているような ”モジャモジャ感” がすごい :::ico64:::

                 :::ico7::: ヤナギの下にネコかいる だからあ「ネコヤナギ」

                若い方には難易度の高い曲でしたな :::ico80:::                        小松 明

梅三兄弟

今朝の情報番組を見ていたら、”お花見料理” の紹介をしていました。

都会ではすでに桜が満開ですな :::ico54:::

その中で気になったのが「桜いなり」 💡

なんでも都会には「豆狸(まめだ)」という、いなり寿司専門店があって、そのお店でこの時期に販売されているそうなんです。

寿司の中でも、いなり寿司とかんぴょう巻にことのほか目がないという、何とも安上がりなオヤジの私。

気になるじゃないですか :::ico45:::

 

DZQ8eeZV4AA3Fi5 参考画像

                  いやいやピンクの油揚げ 確かに ”桜” いなりですね

                  しかし、隣の ”ふつうのいなり” と比較すると、ううん・・

                  これ、美味しいのか ❓ (言ってしまった)

                  まあ、見た目だけでは判断できません。

                  是非食べてみたいのですが、どうしたら入手できるのか・・

                  田舎者には ”遠くにあるもの” ですねえ :::ico73:::

 

会社の近くにある梅の花が咲きました :::ico7:::

”えっ 今っ 梅っ” と都会の方は思われるかもしれませんが(どうも今日はひがみっぽい :::ico80::: )、

諏訪では梅と桜が同じ時期に咲くのです。

 

P3280004

                           今日も暖かくていい天気 :::ico3:::

 

P3280007

        昨夜見ていたテレビ番組によると、奈良時代までは ”お花見といえば梅” だったそうですね。

        ”先輩の風格” として、そうはいっても諏訪では桜よりも1週間くらい早く梅が開花 :::ico4:::

 

P3280017

                              このつぼみがねえ・・

                  真ん丸で白くて、なんとも言えず可愛らしいではないですか :::ico35:::

 

P3280030

                     桜のように密集して咲かないのが梅の特徴 ❗

                     なので一つ一つの花が自己主張をしています。

                     それでこれは ”仲の良い梅三兄弟” :::ico76:::

 

P3280044

                         こちらは ”仲の悪い梅三兄弟” 🙄                   小松 明