「松本ホテル花月」様にて安全祈願祭が行われました!

皆様、明けましておめでとうございます :::ico158:::

本年も、何卒よろしくお願い申し上げます :::ico133:::

 

本日、「松本ホテル花月」様において、安全祈願祭が執り行われました。

「松本ホテル花月」様は、なんと明治29年創業で、松本で最も歴史ある洋風のホテルです :::ico24:::

ホテルの外観はもちろん、内装もクラシックで、モダンな雰囲気が漂っています。

この度、改修工事をされることになり、本日の神事が執り行われました。

IMG_5524小

皆様お揃いになり、手水で清めます。

IMG_5539小

宮司さんもお見えになり、いよいよ神事が始まりました。

IMG_5543小

ホテルの方々をはじめ、今回の工事に関わる方々みんなで無事に工事が完了することを祈ります。

IMG_5550小

IMG_5541小

ホテルは現在、改修工事のため、休館中です。

春には工事も完了し、リニューアルオープンを予定しています :::ico7:::

こんな素敵なホテルがどのようにリニューアルされるのか、

今からとても楽しみです :::ico3:::

IMG_5530小

(赤石)

 

「デイサービスセンターいざわ」様 地鎮祭を執り行いました!

皆様、こんにちは :::ico29:::

年末のお忙しい中、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日、下諏訪町にて「デイサービスセンターいざわ」様の地鎮祭が執り行われました。

見事な快晴です :::ico3:::

宮司さんをはじめ、お施主様他皆様お揃いになり、地鎮祭が始まりました。

IMG_5484小

「祝詞奏上(のりとそうじょう)」

宮司さんが笛を吹き、工事を神様にお伝えし、無事に完了することを祈ります :::ico7:::

IMG_5489小

「地鎮の儀」

「エイエイエイ」と大きな声で鍬を入れます。

IMG_5494小

「神酒拝戴(しんしゅはいたい)」

神様にお供えしたお酒を皆で頂きます。

IMG_5512小

無事に工事が完了することを、皆で祈ります。

これらは、地鎮祭で行われる儀式の一部です。

 

 

神事は無事に執り行われました!

春の完成が楽しみです :::ico58:::

 

(赤石)

八十二銀行諏訪南支店様 地鎮祭

こんにちわ!営業部 春日です。

今回、八十二銀行様の工事を請け負わせて頂く事になり、

地鎮祭を行いました。

施主様・設計の方々大勢来て頂いて、

無事に神事を終える事が出来ました!

 

長期の工事になりますが、近隣の方々には工事のご理解とご協力をお願いしたく思います。

IMG_5178_small IMG_5171_small

11/19サークルK塩尻桔梗町店様オープン!!

こんにちわ!営業部・春日です。

先日の岡谷神明町店様へ続き、

塩尻桔梗町店様でもリプレイス工事をさせて頂き、

11/19にオープンしました! :::ico11:::

 

近隣には、塩尻志學館高校・都市大学塩尻高校等あり、

学生さんにも便利な場所にあり、

以前よりも店舗はもちろん、駐車場もとても広くなりました :::ico122:::

是非皆さんご利用下さい!

DSCF3159_small

オリジナルカレンダ一 プレゼントいたします

少し前に、このブログで使用した写真を使ってオリジナルカレンダ一を作成したという話題をお伝えしたのですが、

出来上がったものを社員のみなさんに見てもらったら、とてもほめてくれるんです :::ico7:::

そこで、かなり自信がつきました :::ico4:::

「これだったら、外に出しても恥ずかしくないかな :::ico47::: 」

 

PB136742

            こんなように机の横のちょっとしたスペ一スに吊り下げができる、A4サイズです。

 

     というわけで、愛読者 ❓  のみなさまに、このカレンダ一をプレゼントしたいと思います。

     ご希望される方は、住所、お名前などを下記アドレスにメ一ルをしていただき、お知らせください。

      :::ico113:::  info@shibusaki.co.jp

     そんなにたくさんの方からのお申し込みがあるとは思えないのですが、一応、先着10名様で :::ico80:::

 

     EPSON038

                  1月 新年を待つ諏訪大社上社本宮              小松 明