S様邸 建て方が完了しました!

こんにちは 渋崎建設 住宅部です!

 

今日は、S様邸の建て方の様子をご紹介していきます。

柱や梁などの木材を、クレーンを使って組み上げていくことを「 建て方(たてかた)」といいます

昨日ご紹介した土台の上に、柱を立て、梁を掛け、屋根まで一気に組み上げていきます

職人さんたちの阿吽の呼吸で組み上げられていく様子は、何度見ても感動しますよ~

これから新築される方には、ぜひマイホームの建て方を見学していただきたいです!

 

ちなみに、内部の様子はこんな感じです↓

 

これからどんな風に出来上がっていくのか、楽しみですね♪

随時状況をお知らせしていきたいと思います

お楽しみに!

 

高品位住宅の無料資料請求

S様邸 土台の施工が完了しました!

こんにちは! 渋崎建設 住宅部です

 

12日、諏訪地方5市町では、成人式がありましたね!

新成人の皆さま、ご家族の皆さま、おめでとうございます

 

さて、諏訪市にて建設中のS様邸ですが、三連休の間に土台の施工が終わり、足場が組まれました!

 

上の写真の、格子状に組まれた木材の部分を土台といいます。

基礎(コンクリート)と建物の骨組み(柱)をつなぐ、大切な部分なんですよ~

土台がないと、風圧で持ち上がったり、振動で基礎からずり落ちてしまったり…

想像するだけで怖いですが、そうならないための土台なんですね

 

足場も組まれたところで、いよいよ次の工程です!

次回は、土台の上に柱を建てていく 建て方(たてかた)の様子をご紹介します。お楽しみに♪

 

高品位住宅の無料資料請求

窓と結露

こんにちは 渋崎建設 住宅部です!

天気予報通り、昨日は雪が降りましたね~

 

昨日、もうすぐ完成する物件を見に行ってきたのですが、雪が降っているのに、寒くない!と感動しました

 

そんな訳で、今日はのお話

高品位住宅では、YKK APさんの「APW330」という窓を採用しています。

 

APW330は、Low-E複層ガラスで熱の出入りを軽減し、樹脂サッシで結露の発生を軽減してくれます

↓樹脂サッシ

↓アルミサッシ

一目瞭然ですね

 

ちなみに…昨日感動した物件では、より断熱性能の高い真空トリプルガラスが採用されています!

0.2㎜の真空層が強力な断熱効果を発揮するそうです

 

窓のことだけでも、お伝えしたいことが沢山あるので、またご紹介させていただきますね!

お楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます

渋崎建設 住宅部です

 

さて、今日は「新年の仕事始め」ということで、諏訪大社へ初詣に行ってきました

 

 

お客様に喜んでいただけますように。

安全に仕事が出来ますように。

沢山のご縁がありますように。

思いを込めて。。。

 

2020年もよろしくお願いいたします

 

次回からまた、現場の様子をお伝えしていきます

お楽しみに

 

高品位住宅の無料資料請求

「高品位住宅」施工事例を更新しました!

メリークリスマス 渋崎建設 住宅部です。

今朝は一段と寒く感じますね~

 

本日、「高品位住宅」の「施工事例」を更新しました

 

白を基調としたシンプルながらもかっこいい、とても素敵なお家です

写真だけでは伝えきれないのですが、今回のお家は 耐震等級3 を取得し、

さらに、省令準耐火構造 で施工した「地震にも火災にも強い家」です

 

 

 

 

 

 

 

 

「高品位住宅」 T様邸 諏訪市

※上の画像をクリックすると、T様邸の施工事例が開きます

 

 

この他、先日お引渡しさせていただいた物件がありますので、

準備ができ次第、ご紹介させていただきますね。お楽しみに

 

施工事例には、お施主様のこだわりの詰まった素敵なお家が沢山載っています

まだご覧になったことのない方がいらっしゃいましたら、ぜひ覗いてみてください

 

高品位住宅の無料資料請求